南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

普通過ぎるも性能のうち

2017年05月15日 21時13分14秒 | エストレア編


昨日私がツーリングに出かけている間に頼んでおいたエストレヤのバッテリーが届いたから、
今日早速装着してエンジンをかけてみたんだけどアイドリングから上が全く吹けない。

よってまたキャブをバラしてみたんだけど、
ただの組み間違いだった。









ニードルが刺さっているノズルなんだけど、
キャブをバラして洗っていたらコロンと出てきたから、
ニードルが刺さる穴の上側から入れたらピッタリ入ったからそのまま組んだが、
本当はエマルジョンチューブの上に入っていたんだねぇ。

写真は正しく組んだ状態でエンジンをかけたらバッチリ。
この後オイルも交換したしいつでも乗れるんだが、
カワサキのバイクはカムチェーンを何となく点検したいから明日挑戦してみる。
KLXやDトラッカーなんてチェーンが凄く伸びやすいから確認だけしておきたいのだ。

ちなみに乗った感じは癖らしい物が全く無く、
吹けが鋭いからパワー感がある訳でもないし、
だからと言ってパワーに不満はない感じ。
良く言えば普通の奴だが悪く言えばつまんない奴とも言えるかなぁ。

ただ、一日中乗り回して遠くに行く、みたいな使い方が似合っていて、
横型エンジンもそうだけど何処かが尖がっているエンジンって疲れるから、これも性能のうちだと思う。
まぁでもエストレヤの利点は何と言ってもタンク容量。
300キロが普通に走るってDトラッカー乗りにしては凄い事だから、
このバイク売ってエストレヤ買い直すんでなくてDトラッカーにビッグタンク入れるかね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪と不幸は移りやすい

2017年05月09日 22時05分00秒 | エストレア編




今日は暇だったからほぼ1日使ってエストレヤのレストアをしていた。

内容はキャブをオーバーホールして錆取りがメインで、
一応上がったバッテリーに20V近い電圧をかけて始動確認もしたから、
あとはバッテリーをいつものジェルバッテリーに交換して終わりかな。

本当はタイヤなど交換したいけど予算無いし、
でも車検整備くらいはしてあるから後はオーナーになる方次第。
ちなにみこのエストレヤの金額は実働で7万。
外観は綺麗だけど距離が7万キロ走ってるからこんなもんだよ。









一応バルブクリアランスは確認したんだけど、
調整はモンキー系と同じだがクリアランス量が多く、
冷間でコンマ1とかコンマ1.7とか私らの常識じゃ多いと思われるのが普通みたいで、
まぁでも熱間で測ればそんなもんなのかもね。

このエンジンも腰上はオーバーホールは簡単だからリフレッシュしても良いかもだけど、
自分のバイクならエンジンは全バラオーバーホールかな。

ホントはこれ売ってエストレヤカスタムが欲しいんだが、
今は納める事をしないとガレージはバイクでいっぱいだし、
エンジンも作りたいけど自分のバイクもいじりたいなぁ。

そう言えばアニマレプリカエンジンとGPX125は無事完売しまして、
でも私の不幸が原因で販売したエンジンだから、
使う前に冗談抜きで必ずお祓いをして下さいな。

ウチから出たエンジンに乗った方に死なれたら私も後味は良くないからねぇ…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またバイク買っちゃった…

2017年02月07日 21時29分15秒 | エストレア編








そんな訳でまたバイクが1台増えた。

実は去年からタンクが大きめな250ccの安いバイクを探していて、
候補とすればエストレヤとGB250クラブマン、VFRなど色々あったが、
エストレヤだと見た目がメグロっぽいし安いし、
丁度激安の出物があったから即購入。
実は前にメグロのSG250が真剣に欲しかったし、でも高いし部品が心配だったからエストレヤになっちゃった。

まぁ私の場合はどうせツーリングにしか使わないしパワーなんてあまり必要無いし、
空冷の単コロの方が簡単そうだったからねぇ。

ただ安いだけあって走行距離は7万オーバーでタイヤは要交換。
さらに当然キャブは腐ってるしエンジンだって腰上は怪しいレベルだ。

とりあえず直せばどうにかなりそうだが、
エンジンを開けるとなると下手すりゃ中古買った方が安いが、
面倒なバイクを直しながら乗るのも意外とオツで、この面倒を楽しめれば良いんだよ。
だいたい面倒が好きでなければこんな仕事してないし、
バイクのエンジンを自分でいじれちゃう人ってたいがい面倒が好きだし、
むしろ人間的に面倒かもしんない(笑)

そんな訳で買ったは良いが直してる時間も無さそうだからしばらく放置かもしれないけど、
キャブ洗うくらいならnibbiのPWKに交換しても楽しそうだし夢は広がるね♪

代わりに生活の幅は狭くなるけど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする