南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

季節の変わりめの基準は所詮人の感じ方

2011年04月28日 22時33分04秒 | オートバイのある生活
これが我が家の薪ストーブ。
実は今日が初焚きでただ今慣らし運転中です(笑)
もう桜は散ってしまったがどうしても焚いてみたくなりましてね。

しかしこの日のためにどれだけ苦労した事か。
おかげで四十肩になったり腱鞘炎になったりもしたけど、
ビール飲みながらユラユラ揺れる炎を見ていると、
今までの苦労が全て報われる気がします。

しかし暖かいを通り越してちと暑いかな…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の威厳は収入と甲斐性次第

2011年04月27日 08時41分32秒 | オートバイのある生活
この歳で四十肩になってしまいました(-.-;)

まぁそんな事よりクラッチの修理で入庫していたZRX1100。
クラッチのマスター側のフルードがなぜかスッカラカンでクラッチが切れなかったのだが、
原因はレリーズシリンダー内部が水分で腐食し、
シールを押し上げてフルードが漏れてました。

シリンダーは内部をホーニングしてシールは新品に交換。
エア抜きをして試乗してみましたが、
いやぁ~、久しぶりのビッグバイクはやっぱり良いですなぁ♪
体が置いていかれるような加速が何ともたまりません。

で、ワタクシもそろそろCB1300SFに乗りたくなり車検代をカミさんに相談したところ、
「家建てたばかりだし他に金使うところはいくらでもあんだろ」と、アッサリ却下(涙)

収入で負けているのでヒモ男は口答え出来ません(´・ω・`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする