南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

原因はファンベルトでした

2020年01月31日 20時27分00秒 | ジムニー編




まず先にお詫びなんだがまたメールの返信がなかなか出来ず申し訳ないです。
ただ明日まとめて返信しますのでしばらくお待ち下さいませ。



昨日は会社の葬儀のためお休みで、
今日は本業を終わらせてマストテクノさんにお願いしていたエンジンの部品を引き取りに行ったんだが、
最近私のオンボロジムニーのエンジンルームからベルトが滑るような高い音が出るようになったからさっき調べてみた。

まぁ簡単な所からファンベルトにスプレーグリスを拭いてやるとベルトが滑ってるようなら音が止むから試してみたが、
ベルトはもう細くなりかけてるし音は止んだのでやはりファンベルトがもう寿命みたい。

ちなみにこのジムニーは幌車だからエアコンなんぞ無く本当にファンとオルタネーターしか駆動していないんだが、
交換時はオルタネーターのベアリングはまだ大丈夫か点検して、もしダメならリビルトを使うだけ。
もう14万キロ近く走ってるからそろそろ寿命かもしれない。

もしファンベルトではなかった場合はタイミングベルトになるんだけど、
この車をレストアした時にクラッチやベルトは交換したと言ってたから多分ウォーターポンプも交換してると思うが、
次は軽いオイル漏れを修理しないと車検通らないからねぇ。

そんな訳で明日ベルトを注文してそのうち交換して、
明日は暇になるだろうからエンジンを作って日曜日は四十九日でまたお休み。
月曜日はまたエンジンをバラして塗装に出しに行く予定。

ただ予定どから先は全く分からんけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内燃機は絶対面白い

2020年01月29日 22時04分00秒 | オートバイのある生活




今日は本業も忙しかったが明日は社葬があるから頑張って終わらせて、
私は親族ではないがお通夜に呼ばれ滞りなく終わったから通夜振舞いでしっかり酒をいただいてさっき帰ってきた。

親父の葬儀の時もそうだったが髪型のせいか女性に間違われる事が多いんだけど、
中身はアラフィフのオッサンだから年齢聞かれてビックリされるが、
若く見られるおかげで言葉使いを気を付けないといけないから結構大変だったりする。

まぁでもこの歳で髪があるだけでもありがたい事で、
頭がツルっとなっちゃえば普通のオジサンだから大事にするかねぇ。


で、今日は少しの時間を使いエンジンの腰上の加工を行なったんだが組み立ててる暇は無かったし、
明日は社葬で完全にお休みだから与えられた仕事を行うだけだ。











亡くなった爺さんのお弟子さん達と今日飲んだんだが、
若い頃に片山産業のオリンパスのエンジンのオーバーホールを頻繁に行なっていたらしく、
時は変わり亡くなった爺さんと血も繋がってないが私が似たような事を行っている。

まぁ血は違えど一応は似た仕事を受け継いでるんだが、
そのうち内燃機がモーターになり私らは近いうちに淘汰されるんだろうねぇ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を見せるのも孝行のうち

2020年01月27日 23時21分00秒 | オートバイの無い生活
今日は休日だったから実家に向かいお袋のお使いをしていたんだが、
社長の親父さんが亡くなったと電話がかかって来たから早めに帰ったら、
葬式準備でバタバタしてるかと思っていたが普通に仕事していて後の日程も決まっているみたいだから後は待つだけ、みたいな感じだった。

で、私の親父も約1ヶ月亡くなり今週末が四十九日で、
その前に社葬もあるから今週はバタバタしそうで、
さらにお袋方の婆さんも現在カウントダウン状態なんだがそこの従兄弟が今年結婚とここから半年は行事が多そうだ。

でも私のお袋が愛知県出身だから婆さんにはなかなか会いに行けず、
最後に会ったのが約20年前だけど私も孫だからもっと顔見せとけば良かったかなぁ。
親父の場合もそうだがそろそろ危ないとお袋に言われ病院に行った時は既に会話出来ないくらい弱ってたし、
婆さんも今からツラ見せに行っても外孫の顔まで覚えてないと思う。

だから皆さんも私みたくつまらない後悔はしないよう会える人には会えるうちに会っておいた方が良い。
何事もそうだが後悔する時ってのはだいたいが手遅れなのだ。

しかし私の親父は早く亡くなったが今では90歳以上生きるられるのも当たり前だから、
私のようなオッサンが今の年齢の倍生きると考えるとゾッとする。

特例で私が末期癌と診断されたら尊厳死希望と保険証に書いてやる。

保険証の臓器提供には全て同意しているし私を部品取りに使ってくれても構わないから、
保険証に書いた文言は私からの遺書みたいな物をだから無視したら軽い社会問題になり尊厳死の考え方とか議論の発端になれば良いさ。










夕方からマストテクノさんに次に組むエンジンの剥離と粉体塗装を依頼しに行き、
帰ったら剥離が終わっていたエンジンの組み立てをしていてまた腰下までは作ったが疲れたため今日はここまで。

明日も本業の予定が無いから頑張ってエンジン作ります。















 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬場に始動性が悪いなら先ずはキャブを温めてみよう

2020年01月26日 21時17分00秒 | KLX250 レストア、整備編




今日は完成したエンジンの引き取りでお客様に来ていただいたんだが代わりにDトラッカーのレストア車両を預かる事になった。

見た感じ結構いじってあって排気量は300ccでキャブはFCR35が付いていたが、
先ずはキャブをオーバーホールしてからバッテリーを買って、
エンジンがかかるようになったら車検を取る感じで車体整備をする。

ちなみに自分のDトラッカーはエンジンかかるか試したら全くダメで、
でもそんな時はキャブをヒートガンで温めてやれば1発始動なんだが、
久しぶりに乗ってみたらいきなりエンスト。
長いことバイクに乗れてないからまぁ仕方ないがちゃんと走って帰って来れたから、
これからはちゃんとエンジンだけでもかけてやるようにするかね。
















今日行ったエンジンはロンシン125の下セル付きでコンプリート化して剥離と部分的に粉体塗装をするから早速全バラにする。

ちなみにこのエンジンのオーナーさんは北海道の道東にお住まいなんだが、
この間電話して打ち合わせをしたついでに雪の塩梅を聞いてみたらやはり少ないみたいで、
よってバイクシーズンが早くなるかもしれないから私らも3月始動に向けてバイクを作りたいもんだ。











エンジンをバラしながら剥離が終わったGPXのケースを温めてベアリングを入れてはおいたが、
急いでも次のエンジンは部品待ちと塗装待ちだからゆっくり行うかな。

明日も定休日だから亡くなった親父の四十九日の準備をして、
暇があればまたマストテクノさんに行ったりエンジンを作れればと思う。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約2ヶ月はお待ちいただくと思います

2020年01月25日 23時17分00秒 | オートバイの無い生活






今日も本業が忙しかったが普通に終わらせてから半月ぶりくらいにウォーキングに出かけて10キロ程歩き、
帰ったら夕方からエンジンを作っていてやっと完成した。

オーダーだとGPXのフルオプションみたいな感じなんだが製作にオーダーから今日まで50日くらいかかってしまったんだけど、
正月もエンジン作ってたのに意外と時間かかってしまった気がする。

これからは年度末もあるため本業が多分忙しくなりそうで、
まぁ車関係の職の方は新年度になるまで毎日地獄のような日々になるとは思うが、
4月に入るといきなり暇になるからそれまで稼ぐだけの話で、
まぁウチの会社は基本は暇だから安月給でも午前中に働く事は滅多にないからまぁ良いさ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日に1度はマストテクノさんに行ってる気がする

2020年01月23日 21時24分00秒 | GPX125 エンジン偏




今日は本業が終わってから急いでGPXを分解してマストテクノさんに持って行った。
明日は金曜日だし週末にエンジンを作りたかったから明日までと無理なお願いをして来たけど、
いつも急がせてしまいホント申し訳ないです。
今度は私のオゴリで飲みにでも行こうかねぇ。


日曜日は仕事受けてしまい実家の片付けに行けないから残った時間でエンジンを作り、
あといい加減に冬眠中のバイクを軽く整備してやらないと春に困りそうだ。
去年も春になりR1-Zのエンジンかけようと思ったがかなり格闘して汗かいたし、
SRX600はキャブがFCRだからたまに分解してスピンドル油くらい刺したいからねぇ。

ちなみに6年程前にバカみたいに乗り回したゴリラなんだが、
アルミフレームはもう寿命だし部品も取りまくって乗れないからナンバーも返納して放置状態。
マグナ50やCRF50など他の車両はあるんだが作ってる暇が全く無いから、
せっかく作ったYD28のコピーキャブ改MJNも試せないままオブジェとなっている。

今じゃ横型エンジン専門家なのに自分のバイクが無いのも問題で部品テストも出来ないから、
そのうち車体だけ引っ張り出して来て完成のイメージくらいしてみるかなぁ。


明日は組み立て途中のGPXを作るから良かったらまた見て下さいな。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また本業にら阻まれた

2020年01月22日 22時17分00秒 | オリジナル コンプリートエンジン





今日は本業ついでにマストテクノさんに寄ったら昨日剥離に出したクラッチカバーが終わっていたから早速組み立ててみた。

このクラッチカバーも下側にヒビのような物が見えていたから使っていなかったんだが、
今現在ちゃんと使えるカバーがこれしか無いめ両側を耐熱パテで埋めていただいたんだが、
本当は新品が有れば良いんだけどロンシン125はヘッド、シリンダー、クランクケース、クラッチカバーなど、外から見える部品のバラ売りが全く無く転倒してエンジンを変な打ち方したら修復不可となる。

シリンダーなんて焼き付いたら修復出来ないんだし単品販売があれば、とは思うんだが、
ウチでもヘッドとシリンダーの在庫も少なくなったし変な壊し方されたら修理出来なくなるかもねぇ。











時間を有効に使うため新品のGPXをバラして剥離に出したかったが夕方に明日の仕事の車が来てしまったからオイルだけ抜い終わり。

明日は本業が終わったらまた頑張ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また働いてエンジン作るを繰り返す

2020年01月21日 20時07分00秒 | GPX125 エンジン偏




昨日はお休みしちゃったが何故かお腹と言うか右横腹と腎臓辺りが痛くて何もする気になれず、
でも今日は治ったみたいだからまずロンシンの代わりのクラッチカバーを剥離に持って行き、
仕事が終わった塗装が終わっていたGPXを組み立てていた。

このエンジンはベアリング交換とセミクロス、強化テンショナーを入れる事になっていたから全て交換して、
今日は腰下と腰上の部品の加工を終わらせたから明日は完成すると思う。

今日は少し短いが最近本業が途切れないから早く寝てまた明日早くから働くかねぇ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない人が組むとこうなります

2020年01月18日 19時41分00秒 | オリジナル コンプリートエンジン




今日もロンシン125のコンプリートエンジン作りなんだが腰上の部品を全て加工してヘッド内部から組んでいたらバルブスプリングの内側のバネが折れていた。

原因は思い当たる節があり、このベースエンジンを譲り受けた時にハイカムが入っていたからそのせいで折れたと推測出来る。

実はこのエンジンってハイカムを入れただけだとリフトとオーバーラップ量がかなり多くてバルブの傘が当たってしまうし、
さらにサブスプリングは縮み切って底付きを起こしバネが折れたりカム山とロッカーアームの当たり面が焼き付きを起こす。

解決策はバルブスプリングをシングルの物に交換すれば良いだけの話なんだが、
排気量が125ccもあるロンシンは高回転型ではないから強化スプリングを入れても全く意味は無いのでライトスプリングで十分。

ちなみに私が使ってたエンジンのスプリングは中華純正からサブスプリングを抜いただけのシングル。
私は1万回転以上は滅多に回さないしテストでわざと回したがサージングは起きないし、
さらにフリクションがビックリするくらい減るからカムの周りも凄く軽いんだが、
試すなら自己責任でどうぞ。

そう言えば同じように無加工でハイカムだけ入れたLIFAN125の1次側遠心クラッチエンジンに乗ってる方を偶然知ってるんだが、
私がちゃんと作ったエンジンより遥かにパワーが無く2速でしか登坂路を上がれないと乗り比べたマストテクノの社長が言っていた。

多分このまま乗ってるとバネ折れるかカムとアームが焼けるだろうねぇ。











剥離から返って来たクラッチカバーを洗っていたんだが、
クラッチカバーの内部の精度が悪くオイル通路が貫通していないみたい。
私も初めて見たんだが通路が出来ていないとクランクにオイルが行かないって事になるから気が付いて良かった。

ウチに予備のクラッチカバーが有ったから良かったが、まだ剥離していないから来週持って行って、
このカバーはHISPECさんにお願いして穴を掘り直していただき、
メクラを打ち込んでもらわないと使い物にはならない。









予備のクラッチカバーはまだ剥離ブラストが終わってないから来週に持って行って終わったらまた連絡します。









おまけ



    


この間映画の「跳んで埼玉」を見たんだが超面白かった。

上はMVだがYouTubeでは多分海賊版と思われる動画も有ったから、
気になる方は消される前にどうぞ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンシン125にスペクラカバーは装着出来ません

2020年01月17日 21時17分00秒 | オリジナル コンプリートエンジン




今日はロンシンのコンプリートエンジン作りで先ずご依頼通りセミクロストップギアに交換してから組んでいく。

ちなみにギア比は0.916から0.958となるんだがこれだけで登坂路はパワーバンドが維持し易くなるからかなり人気で、
最近は交換しない方が少なくなってしまったくらい。

でもGPXミッションの場合はセミクロスにするだけで1〜4速がフルクロスとなるからお買い得だとは思う。

ちなみにロンシンは1速がスタート重視だから2〜4速がクロスとなるが、
発進でエンストし難いと言う利点もあり、
GPXミッションは1速で吹かしてないとスコンと止まる場合があるがそれも慣れの問題だ。











今日は腰下まで組んでたらまた遅くなり終了。

そう言えばこの間、ロンシン125にスペクラカバーは装着出来ますか?と質問が来たから丁度写真もあるし説明しようと思う。

まずロンシン125は写真のようなクランクエンド形状で先端がクラッチカバーの裏側の凹みに刺さる特殊な構造なため、
これはモンキー純正やCD90クランクとも全く違うためスペクラカバーの装着は出来ず、
とうしても交換したい場合はクランクをモンキーの純正形状の物に交換しないと無理。
よって潔く諦めましょう。

冒頭の写真のようにこのクランクはこんなに長くC100のクランク並に長いんだが、
C100は2次側遠心クラッチだからクランク形状が全く違う。
そこはコピーではないから良く作ってあるわ。

つまりロンシン125は逆言うと元のクラッチカバーしか使えない事になるんだが、
金属加工屋さんでHONDAのロゴを掘ってもらえればCD90とソックリとなる。
今度HISPECさんに頼んで試作してもらっても良いかもだ。

明日は腰上の加工をして時間があれば完成させる予定だからまた見て下さいな。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアリングを入れただけでした

2020年01月16日 19時57分00秒 | オリジナル コンプリートエンジン







今日も本業が忙しく、働きながらクランクケースを温めてベアリングを打ち込んだだけで終わってしまった。

写真のケースはロンシン125でコンプリートエンジンをこれから製作するんだが、
多分明日は超暇になるため結構進むんでないかと思う。

そう言えば最近ロンシン125の修理やコンプリート化のご依頼を多くいただいていて嬉しい限りで、
本当はヘッドがあれば140ccも作れるんだが需要も少ないし割高になってしまうので125ccのままでも十分。

あとキックスピンドルが曲がったエンジンも少なくなって来てるから、
正しい始動方法を身につけて大事に使ってくれてる方が増えたんだと思う。

ノーマルのままでもブン回さなければ10万キロも走ってしまうから引き続き大事に使っていただきたいねぇ。
そしてもし修理の場合は遠慮なくメール下さいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セニアカーを探していただけなのに

2020年01月15日 23時49分00秒 | オートバイの無い生活
最近本業が忙しくて昨日はGPXをバラして塗装に出しに行っただけで今日は本業で一日が終わる。
とは言いつつウォーキングにはちゃっかり出かけていて今じゃ自分のテンションが下がった時ほど歩きたくなるから不思議なもんで、
暇なら毎日行きたいんだけど夕方になかなか時間作れないからなぁ。











最近セニアカーの購入を考えていて、自分が乗る訳は無いんだがお袋も歳で70歳になるし、
足が悪く杖無しでは歩けないんだが病院は行かだが車の運転も危ういし、
その前に免許はあるんだけどマニュアル車しか運転した事が無い足が弱く上にクラッチが踏めない。
オートマ車って手もあるんだが高齢者の悲惨な事故を見てると何かあって加害者にはしたくないなど、
いっその事免許は返納して移動はセニアカーの範囲だけとして他は私ら兄弟で何とかサポート、みたいにしないと過疎地では生きていけない。
私が実家に住めば良いだけなんだがなかなか距離はあるし会社に通うのもなかなか大変だからねぇ。

今日初めてセニアカーの価格を調べたら新車でだいたい50万あれば足りるみたいだが、
中古を買ってメンテナンスしてバッテリー交換して使うのも手だし、
でもセニアカーって充電不足や脱輪など何かあった場合はただのお荷物になるから色々考えてしまう。

まぁ、今までお袋の足となっていた親父が若くして亡くなったのも誤算だったが、
もっと誤算なのが癌によってウチの男系の寿命がかなり縮まっていて、
簡単な統計だと私は年金を貰い出す前にあの世かぁ…

セニアカーを探してたら自分のこの先が見えた感じがして少し後悔したわ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メール返信で一日が終わりました…

2020年01月13日 22時18分00秒 | オリジナル コンプリートエンジン





今日はエンジンをバラそうと思っていたがメールの返信をしていたら何と一日が終わり。
そして私からのメールが来てないって方がいたらお手数ですが再度お願いします。

バラしたかったエンジンはオイルだけ抜いて終わりとなってしまったが、
明日はマストテクノさんに出さなきゃいけないから午前中には行いたいし、
やりたい事は山積みなんだがバラしたエンジンを保管する場所が無いから無理しても仕方がない。

よって順番は変わってしまうが剥離が終わったロンシン125のコンプリートエンジンが先になるかなぁ。











コンプリートエンジンは中古をフルオーバーホールしながら作るんだが最近はベースエンジンの値が上がっているため買えないでいる。
昔はキックスピンドルが折れたジャンクなどあったが、
あまり見かけなくなったから無理して作る事はしていないし、
ベースがジャンク過ぎて部品取りにしかならなかったエンジンもあるからオークションは怖い。
クランクが降りるけど焼き付いているエンジンとか普通にあるからハズレを買ったら損するだけだからねぇ。


そんな訳で小正月も終わったから明日から通常営業で頑張るので今年もよろしくお願いします。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華エンジンのシルバー塗装は無い方が良いんです

2020年01月11日 22時37分00秒 | 輸入横型エンジン編





今日はまたお詫びからなんだけど一日でビックリする程のメールをいただき一気には返信出来ないと思うから遅れると思うのでご了承下さい。


そして今日は昨日から作っていたGPXが1機完成した。
どうやら去年の11月終わりにご予約いただいたエンジンだから忘れられてないか心配だが、
週明けにでも完成連絡をするのでもう少しお待ち下さいな。












明日はまた実家で野良仕事だから月曜日にバラすエンジンをセッティングしてオイルだけ抜いておく。

しかしミニモトさんから買うGPXは必ずヘッド以外がシルバー塗装されていて大変ダサいんだが、
ゾンシェンの工場から買っている場合は塗装無しやジェネレーターカバーの形状などリクエストすれば受けてくれるはずなんだが、
いつまで経ってもこのままだから何も考えず売っていると直ぐ分かってしまう。
塗装は要りませんの一言だけ言えば手間が無くなり逆に安くなるんだが、
何故その手間すら惜しむのかが理解出来ん。

ちなみにGPXをウチにオーバーホールに出していただいた方には必ず塗装の剥離とブラスト処理を行なっていて、
元のシルバー塗装なんぞ冷却機能性のある結晶塗装と違い、ただの缶スプレーみたいな物だから無い方が絶対良い。
剥離だけすると分かるがプレスで抜いたケースなどをかなり荒く研磨するから、
磨き跡を隠すための塗装なだけで無い方が良いんだけどねぇ。

このエンジンは月曜日中にバラして直ぐマストテクノさんに持ち込んで結晶塗装もしてもらう事になっている。

よって返って来るまで他のエンジンを作るから遊んでる暇は全く無いか…





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来れば装着していただきたい強化テンショナーキット

2020年01月10日 22時24分00秒 | 輸入横型エンジン編









今日は空いた時間でGPXを作っていて腰下までは何とか組み立て終わった。

このエンジンは先ずミッションをセミクロスに交換して組んで行って最後にモダンさんの強化テンショナーを取り付けたんだが、
前に大量に買っておいたはずのテンショナーも残り1セットとなっていてまた多めに購入しとかなきゃいけないんだが、
1セットで2750円の送料は別だから10セット買うと3万近くブッ飛んでいくからなかなかの出費。

しかもエンジンのご依頼をいただいた方に限り2千円で装着してるから当然赤字なんだが、
入れておけばテンショナーのトラブルの心配が無くなるから入れてほしくてあえて安くしている。
テンショナーのゴムキャップは必ず国産品に交換しているんだけど何かの拍子に割れちゃった場合は間違いなくエンジンブローだから、
かなり安心出来る保険だと思えば安いはずだ。

テンショナーキットは強制装着にはしてないんだけど、
もし再オーバーホールや修理などに出していただけた場合は強化テンショナーは2千円の取り付け工賃はいただいていないから、
またエンジンを預かる機会があるならぜひ装着していただきたい。

ちなみに強化テンショナーはゴムキャップと当たる面が倍以上広くなっていて、
そのゴムキャップもジュラコン製で大変硬く、
さらにローラーはただのオイル潤滑からベアリング支持になるためフリクションロスが減るため2千円ならかなり安いと思っていただけるはず。













これが強化テンショナーなんだが、実はモダンさんでも何回かモデルチェンジをしていて今の仕様になっていて、
私も何か問題があるたびに直接メールして改良していただいた昔が懐かしいわ。

今日はとりあえず腰下だけで終わったが、
明日は午前中で本業が終わる予定だから出来れば完成させたいなぁ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする