南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

同情するなら暇をくれ

2013年01月31日 23時56分45秒 | オートバイの無い生活
いやぁ~忙しいわ。

ウチの会社はあまり忙しくないんだが、
グループ会社の板金屋さんがかなりヤバイ事になってて、
たぶんこの間の雪で仕事が一気に増えたんでないかな?
毎晩11時頃まで残業してて、それでも足りないから手伝ってほしいと頼まれ、
俺も終るまで付き合う始末。
しかも、俺はいいんだが板金屋さんのメンバー全員がサービス残業だ。

でもね、板金屋さんは人が少なすぎて、
代わりに仕事量はあるから繁忙期の今は気の毒で、
俺がヘルプに行ってもパテは研げないし、
塗装もフレーム修正も何もできなくって、
せいぜいドアやバンパーの脱着くらいだけで申し訳ない…
いや、全部出来るんだが素人レベルだから商品にはならんわな。

塗装ブースは1つしかないから仕方ないがフレームやパテ研ぎは練習すれば何とかなるかもしれんし、
一番人が欲しいパートでもあるから、
スキルアップだと思って練習しても良いかもなぁ。
いや、そんな事したら自分の会社の事何も出来なくなるし、
責任だけ増えるだけかも分からん。
去年末なんてヘルプのせいで年末掃除すら出来なかったもん。

まぁ板金屋さんも人不足なんだが、
もう10年も前からウチの会社は俺一人だけ。
他人には絶対教えたくない技術を弟子に教えたりしたいんだが…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割るか割らないか迷ったら割っとけ

2013年01月29日 21時14分49秒 | 薪ストーブのある生活
今日は久しぶりに仕事の予定も無く体から酒もキレイに抜けてたから、
朝からやる気出して少しだけ薪割り。

写真の木で梨と桃なんだけど、
2年前に頂いてきた物で、保管はしてあったけど割ってはなかったのね。
あの頃は薪割り機をまだ持ってなかったから、
「2年寝かすしこの位なら割らなくてもいいか♪」みたいに考えてたんだけど、
果樹は2年もすれば確かにカラカラに乾くから燃えん事は無いんだが、
熾になるまでに1時間くらいかかるから熾と薪のバランスが悪くなって、
結局は燃やして後悔する事が多かったのね。

そんな訳で割りたい木だけ残しておいて、
まとまったから割ってみたんだけど、
生の果樹はシュッと割れたりスパンと割れるんだけど、
ここまで乾かすとバキバキ~みたいな苦しそうな割れ方して。
だから果樹は切ってから急いで割った方が良いね。

しかし割るまでは邪魔な木、程しか思ってなかったけど、
割れば薪って感じになるから大事に焚かないと、
とは思ったんだがせっかく割ったから来月くらいまで干してみるか。

で、今日薪小屋を整理してて気が付いたんだが、
どうやらウチは広葉樹の予定消費量をまだ半分も使ってなかった。
去年は桜が散るくらいまで焚いてたから残り3ヶ月としても、
もし残すと2年前に切って来た木は来年で3年物、
去年切った木は焚く頃には4年乾燥になる計算なんだが、
農家の人に「今年は要りません」とは言えないからねぇ…

よって明日から2日に一度しか火を落とさず、
天気予報によって俺が会社行く前にも薪を入れてみようと思う。

あぁ、薪頑張ってきて良かった♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いきり遊ぶには根回しが必要

2013年01月29日 00時00分04秒 | ゴリラ、整備やカスタム編
久しぶりにバイクと言うかゴリラの話でも。
一応「のりもの倶楽部」として活動してるから、
たまには書かないと「カミサンと不仲の薪ストーブ好き」みたいな誤解受けるかもしれないからねぇ。
ほぼ当たってるんだが(笑)

えっと、写真のは俺のゴリラのリアブレーキのシステム。

ペダルに鉄板を溶接して延長し、エンジンのクランクケース上に取り付けられたマスターシリンダーを押すしくみなんだけど、
ペダルの支点から力点と作用点の距離が同じくらいだから、
テコの原理になっていなくて、ペダルを思いきり踏まないとリアブレーキが効かないのさ。
思いきり踏んでもロックしないし、あまりにも効かないからツーリングではリアブレーキ使ってなかったもんなぁ。

でもフロントブレーキばかりだとパットの減りがやたらと早いから、
リアブレーキもしっかり使えるように、
マスターシリンダーをもっと下で固定出来るブラケットを作ってみようと思う。
そうすればレバー比は今の約2倍になるから力は半分で済むって事になる。

前にソニックさんのリアブレーキをやった時に、
クランクケース後ろに固定するブラケットの図面は取っておいたから、
3ミリ厚程の鉄板を切って削って製作し、
あとは現物合わせで穴空けたりステーを作りながらやれば良いんでないかな。

まぁ抜けがちなミッションの加工とかフロントフォークのオーバーオールもやりたいんたが、
最近は時間作るのが難しくって…

今日も朝9時過ぎに出社してひと仕事したらもう昼でさ、
昼飯食ったら眠くなっちゃったから昼寝してたら電話が鳴って起こされたのが15時で、
また1時間ほど仕事して会社帰ったら寒くなってきたから帰宅。
毎日こんな感じで大変忙しくバイクにかまってる時間無いんだが、
こんな忙しくてもお得意様とお茶しながらトークする営業も忘れないからね。
俺はなんて働き者なんだろう(/▽\)♪

まぁこんな感じで忙しくバイク弄れないが、
二日酔いだと酒を抜く時間作らなきゃだから、
朝寝と夕寝の時間も作ったりと、責任者としての体調管理も無視出来ないから大変だ。
明日なんて何も予定入ってないからウチの会社大丈夫か心配で、
不安で仕方ないから酒飲まなきゃだから、
ストレスの無い人とか裏山しいわ。

こんな感じで明日は酒抜きしなきゃだからまた忙しい。
一瞬で二日酔い治す薬とかあったら試したい~(;´Д`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱は薪ストーブの燃料にもなる

2013年01月27日 23時25分35秒 | 薪ストーブのある生活
今日は特にやること無かったから、
会社で作った薪を家まで運んでいた。
写真のは3往復目で、これで針葉樹のは終わりだ。
ちなみにこの量で半月くらいで、
今日は2ヶ月半くらいの薪を運んだ計算になるかな。

しかしヒノキだけあって重さも音も軽いねぇ。
重さは広葉樹の半分くらいしか感じられないし、
音も広葉樹同士で叩くとコンコンと詰まった音がするんだけど、
針葉樹はカランカランと軽い音がするから、ウチでは針葉樹は焚き付けにしか使わない。
立派な柱が作れそうな針葉樹でも粉々に割って使ってるのね。
中割りをあと2回割ってペラペラな薪とか作るもん。
だから乾燥も早く、割って1年で焚けるし、
ヒノキ独特のヒノキ風呂みたいな臭いもしないからね。

これで会社の薪作り作業スペースはかなり開いたから、
今年貰ってきた玉をサッサと割って楽したいわぁ。

ただ、今年作った薪をいつ焚けるかは先すぎて不明。
一生懸命が幸いして、カミキリ虫の餌作ってるだけみたいになってきたぞ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブにもオートマとマニュアルがある

2013年01月26日 23時57分47秒 | 薪ストーブのある生活
今日は住んでる町の夜間ソフトの役員引き継ぎ会。
つまり地区の役員みたいな仲間内のじゃなく、
町全体の行事の役員をやる事になったと言うか、
頭良いしパソコン出来て責任感有るから♪みたいな訳分からん感じで押し付けられたんだな…

まぁ今年の夏は毎週役員の仕事あるみたいだけど、
地区の役員みたいなユルいのじゃなく、そこそこ高いハードルだから逆に燃えるわ。
だって冗談抜きで責任感重大だもん。
でも会社1つ預かる身だからたぶん大丈夫じゃないかな(笑)
↑ 俺一人の肩に会社1つ任せちゃダメだと思う

さて、嫌な責任の話はさておき、趣味の薪ストーブの話を久しぶりに。

俺はエンライトミディアムしか焚いたこと無いんだけど、
たぶんだがエンライトはこう焚け!みたいなのが分かって来てね。

当然薪はちゃんと乾燥してるのが前提なんだが、
エンライトの場合、熾を切らすような焚き方は絶対ダメなんだわ。

俺の場合、薪が全部熾になってから補薪するんじゃなく、
レキでつつけば崩れて熾になりそうかな?くらいの段階で薪を足して、
薪を燃やす、より熾を大量に作り続けるに徹する、みたいな焚き方をする。
写真のなんかアンダイアンよりも熾貯めてるけど、
これはオーバー過ぎるけど、これを目指す感じか?

薪を燃やす温度より熾の温度の方が遥かに高いから、
こうやって焚いて高温をキープするのが正しいのさ。
だから薪足したら放置、みたいなのはダメで、
出来れば薪ストーブ焚いてる間は常に気にかける、くらいが一番良い。

エンライトは薪を足すにもダンパーとエアコントロール明けて 、
ストーブ温度と熾の量を把握してから、
最適な太さの薪を最適なだけ足して、
薪に火を回してからダンパー閉めてエアコントロールを調整する、みたいな一連の作業を、
薪を足すごとにイチイチやるのが一番良いんだが、
面倒な人はダンパー操作と薪を適当に足して終わり、みたいな人もいると言うか、
そんな人ばかりじゃないんだろうか。

それって車のマニュアル車に例えると、
エンジン回転と車速無視してギアチェンジするのと同じ、
エンジンはノッキングしてるから半クラをバンバン使いながらアクセル全閉、みたいな酷い使い方だ。

エンライトや触媒機を焚きこなすには、
ストーブの前でストーブ温度や薪や熾の量を観察して、
焚きこなす経験をつむ必要がある。
とは言わないが、面倒だから…と、適当に扱うと次は煙突にしわ寄せが来るんだな。
低温焚きなんか煙突に煤が溜まり、
何かの拍子に煙道火災で家も火災。とかにもなりかねないからね。

でもマニュアル車が好きな俺にはエンライトは向いてると思う。
だってイチイチ手をかけなきゃいけないって、
キャブのバイクみたいなもんだからね。

あ、でも薪ストーブの主役はメーカーでも機種でもないよ。
次はここら辺りを書きたいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別居するほど仲が良い

2013年01月25日 21時51分05秒 | オートバイの無い生活
いやぁ、薪ストーブってホント暖かいね。
久しぶりだったから感動すら覚えるわ。

ワタクシ事なんだが実は2週間ほど家に帰っておらず、
実質的にはカミサン子供と別居してたんだけど、
イチイチ書くことでもないが俺は全部書いちゃうよ(笑)

だからここ数回の更新は会社に泊まりながらシレっと書いてたし、
休日は薪集めとかにも行ってたんだわ。
そして薪集めの日に子供に目撃されて、
子供ながらに変な心配させちゃったみたいだけど。

原因は些細な事で俺が家から逃げた、みたいな形になったんだが、
よく分かったのは所詮家族と言えど、
俺とカミサンは産まれも育ちも考えも全く違う赤の他人。
つまり赤の他人同士が同じ屋根の下で暮らすってのは大変難しい事なんだね。

ただそれを超越する信頼や思いやりがあればこんな事にはならんのだろうが、
別れて住んでお互いやっと気がついた、と言えば良いのかな?
だから「逆に良い機会だった」と思ってるくらいだ。

まぁ本音言うと俺の頭も冷めたし、
カミサンからも早く帰って来て欲しいとは言われてたんだけど、
何かね、自分から家飛び出しちゃったもんだから、
きっかけが無いと帰るに帰れなくなっちゃってさぁ(笑)
だから最後はカミサンが説得に来てくれたからやっと帰れたのさ。

だから別に愛人ができたとかそんな訳は全く無く作る気すらない。
いや、壇蜜みたいな人と仲良くなったら分からんが(笑)

しかし正直な事言うと俺って一人で居るのが好きだから、
独身に戻ったみたいでなかなか楽しかったかな。
また何かあったらプチ家出くらいはさせてもらうさ。

んで、その後なんだが夫婦間の会話は増えたし、
別居中にブログ呼んだらしく今日なんかは好きなカリカリ梅を買ってきてくれてね。
いつまで続くか分からんけどまた不仲になったら別居してみるのも良いかもね。

慣れてくると帰って来て欲しいとか言われなくなっちゃったりして(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華は雑だが面白い

2013年01月21日 20時49分12秒 | 一般整備編
今日はソニックさんが遊びに来て共に作業。
今回はリアブレーキのディスク化キットを取り付けてみた。

しかしこれもまた中華だからポン付けがまた不可能でさ、
ペダルとシリンダーを繋ぐステーみたいな部品が入ってなく自作したり、
マフラーにシリンダーが干渉するから対処したりと、
簡単な作業のはずなのにえらい時間使ってしまった。

しかし今回で全ての作業が終わり残すはゲタを返すだけ。
中華部品をふんだんに使ったから簡単にはいかなかったけど楽しめたし、
自分の出来る手法をしっかり出せてこれからの自分のためにもなったな。
これに慣れちゃうとポン付け可能とかつまらないかも。

まぁこれでこのゴリラは終わったから、
次は自分のゴリラをやれるんだけど…

寒いから暖かくなってからにしよ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華部品購入は廃品再利用

2013年01月16日 20時33分09秒 | 一般整備編
今日ソニックさんが来て新しいマフラーを買ったって事だから装着してみた。

が、あい変わらずの中華クオリティ。

まずスプリングが長過ぎてサイレンサーがガサガサだから、
少しカットしてバーナーで炙って曲げて短くして、
対してバンドが短かいからソニックさんが万力で曲げて伸ばしてもらう。

この状態で装着したらサイレンサーからの排気漏れが凄いから、
エキパイの口を削って整えてみるもまだ漏れる…
ここにガスゲット入れるようになっているから、
厚すぎるガスゲットを加工して漏れないようにするかね。

排気音はバッフル有りなら好みの音質と音量で、
ノーマルルックマフラーよりは効率も良さそうだね。

しかしこんな感じでエキゾーストを色々試せるから良いんだが、
自分で買う部品は地雷ばかりのような気がするんだよなぁ…
短いからってだけでチムニーマフラーの地雷踏んで自爆したり、
色んな部品に仕掛けられた爆弾処理を失敗して玉砕したりと、
そりゃまぁ踏みに踏んだわ。
本物の地雷なら俺なんて頭しか残ってないもの。
でもメーカー品買えるほど潤ってる訳じゃないから地雷覚悟の中華なんだが。

マフラーを交換したおかげで邪魔して付かなかったリアディスクキットが装着出来るようになったから、
次のバイクネタはこれだな。

ここまでやるなら中華キットバイクでも良かったような…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華エンジンを積んだゴリラ、一応完成

2013年01月15日 22時56分24秒 | 一般整備編

前からお預かりしてたソニックさんのゴリラなんだけど、
とりあえず形になったからお披露目してみる。
とは言っても画的には前とあまり変わらないような気がするが。

このバイクで一番手を入れたのがマフラーで、
下側のプレスの出っ張りがクラッチのレリーズレバーに干渉するから、
削ってみたら排気漏れするからまた溶接でふさいだり、
シリンダーが伸びた分マフラーの固定の位置が変わったから対応したり、
エンド部がサスにどうしても当たるから切ってみたり、
色々やったけど何とか走るようになったわ。

キャブのセッティングは買ったデフォルトのまま、
アイドリングだけ調整したらバッチリ。
たぶんだが中華のPC20は88ccくらいの排気量に合わせてプリセッティングしてあるんでないかな?
このキャブなら88ccも125ccもセッティングはたいして変わらないからね。

欲を言えばマフラーはもう少し高効率の物の方が、
パワーは出そうだしもっと回りそうなんだが、
そんな使い方するバイクでもないし地上高の問題もあるからなぁ。
未舗装路も走るから地上高は無視出来ないもの。

しかしオイルフィルターローターをキャンセルしてあるのと、
クランクを全円にバランス取りしてあるだけあって回りは軽いわ。
回転上昇も速いけど下降も速いからブリッピングも楽しいよ。

このバイクは近々返せそうだから次はやっと自分のバイクなんだが、
春の連休に間に合うようにだけのペースてやるさ。

寒いのはもういらないから早くバイク乗りたいわ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッパリが好きなお年頃

2013年01月11日 23時59分22秒 | オートバイの無い生活
最近忙しくて書いてなかったが、今日も特にネタは無し。

俺は最近ハマってる物があって、それは写真のカリカリ梅。
サークルKで100円で売ってるお菓子だ。

しかしこの梅、大きいし沢山入ってるし美味いしで、
酒の肴に困った時はつい買いに行ってしまい、
この梅をガリガリやりながら酒飲むのが好きでさ。
晩飯はこの梅と酒だけ、なんて日もあるくらいなんだわ。

中国産だからいろいろ心配だけど、
このカリカリした食感はたまらないわぁ。

まぁ、こんな調子で飯食わないから体もガリガリな訳だが…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の薪

2013年01月08日 23時59分06秒 | 薪ストーブのある生活
俺が作った広葉樹ミックス薪の中に写真の木が混ざってて、
樹種が分かりにくいと思うが椿みたいだね。

この樹皮を見て鮮明に思い出したんだけど、
この木は全然割れなかった。
7トンの薪割り機で、このサイズがやっと割れるくらいなのさ。
木目読めとかそんなレベルじゃなく、
刃が食い込むだけで割れないから、端から刃を入れてやっと2分割にした、
こんな感じだった。

椿は薪にするような木じゃなく庭木みたいなもんだから、
もう二度と手に入らないと思うが、
焚いてはないけど小割りでもズッシリ重い良い薪だと思う。

でもさ、薪なんて割って干して大事に保管しても、
焚いてしまえばそれでお別れ。
しかし薪を手作りする俺にとっては一本ごとに思い出のある、
例えられないが大事な存在なんだわ。
割れなくて刃の跡だけがついてたり、
節を攻めて割るのを諦めた奴もあったり、
太割りすぎてもう一回割ったら薄く割れて変な形になってたりとか。

だから薪を手作りする人は炉内に放り込む前に、
手に取ってテイスティングしながら色々思い出してもらいたいね。
俺は薪を見てどこで貰ったかとか、
どこの山から伐採したかとか思い出せる。
一番扱う量が多いリンゴの木以外だけどね(笑)
ウチはリンゴがほとんどだからそんなもんよ。
だって南信州だもん。

話は逸れたがこの椿薪は夏にストーブを焚かない時の、
ディスプレイ用として保管する事にした。
山木より庭木の方が飾るには面白いからね(笑)
まぁ、薪ストーブニストにしか分からんささやかな自慢かも知らんけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室温ラミー

2013年01月07日 22時13分18秒 | 薪ストーブのある生活
皆はロッテのラミーとバッカスって言うチョコレート知ってるかな?
溶けやすいから冬期限定で売ってるチョコで、
バッカスはその名の通り酒の神様って事でコニャックが入ってて、
ラミーはラムレーズンのラム酒浸けが入っててさ、
芳醇でアルコールが効いてて冬には食べたくなる一品だ。

酒好きな薪ストーブニストは誰でも口にした事があると思うが、
この手のチョコって冷やしてあるより暖かめの方が、
アルコールが芳醇で美味いんだよね。

でも薪ストーブ焚きながらだとラミーは溶けて折れないし、
バッカスなんて中のコニャックは漏れてしまう。

ウチは薪ストーブガンガン焚くから室温放置は無理だわぁ。
カレーなんて冬でも一晩て腐るくらいの暖かさだもん。

薪ストーバー同志ならこのネタで話出来るかもね。
「カレー腐る?」とか「ラミー溶ける?」とかでさ。
俺の家で一番寒い季節は薪ストーブ焚かない春と秋。
今夜もトロトロのラミーかじりながら焼酎の水割りを飲んでます。

あれ?酒入ったチョコ食いながら酒飲む俺って…
あんパンをおかずに米食ってるみたいだわw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味への入口

2013年01月06日 23時23分26秒 | オートバイの無い生活
子供の冬休みの宿題で何か料理を作れってのがあってさ、
簡単にそれっぽく作るには鍋が簡単だからって事でキムチ鍋作らせたのね。

まぁ簡単が一番だから肉と野菜を適当に切らせて、
鳥ダシで煮てキムチの素を入れただけ。
10分で完成だ。

でもこんな簡単なのにダシ効いてて美味いから喜んでバクバク食ってて、
それ見て、好きになる入口ってこんな簡単な事なんだって思った。

俺も実は今の仕事してる一番初めのきっかけって、
生まれて初めて乗ったバイク、ヤマハのメイトだったからね。
あれってカブと同じロータリーミッションでしょ。
こうやって乗るんだ~って勉強になってそこからが早かった。

ボロのバイク買ってきて雑誌手本に修理してさ、
自分の手で修理したってのがスゲー嬉しくて、
機械なんて正直だから間違った事すると壊れてみたり、
でもまた直して壊してみたり(笑)
高校の時に将来考えて整備士になりたいって思って資格取って、
で、車関係の今の会社に入ったら整備とはちょっと違う部署に入り今に至る。
でもきっかけは凄く小さな種だったもんなぁ。

そんな事考えながら息子が作ったキムチ鍋を肴に酒飲みながら、
薪ストーブガンガン焚いてブログ更新する。

ん?息子に酒の肴作らせただけなんじゃないかって?
おっしゃる通り♪
今日はキムチ鍋食いたい気分だっただけさ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折り損のくたびれ儲け

2013年01月04日 22時10分43秒 | 薪ストーブのある生活
今日は友達と薪集め。
写真の一列のリンゴの木を植え換えるって事で切らしてもらったんだが…

枝をまとめておいてほしいって要望で、
キレイに切ってまとめたんだが凄い時間かかって、
今日の収穫量はなんと!
軽トラ擦りきり半分以下…

一日働いて4~5日分しか集められないって(´・ω・`)

しかしこの仕事量でこの収穫じゃシャレにならない。
条件が良いと一日に軽トラ山盛り2杯はいけるのに、
ほぼ枝払いだけで終わったからねぇ。

今年はもしかしたら最低目標の軽トラ6杯は無理かもしんない。
去年までが上手く行きすぎただけで薪のあてなんてある訳じゃないから、
少し不安になってきたじゃないか。

そんな訳で今期は未だ軽トラ山盛り1杯くらい。

真剣にヤバイぞ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖を取れる幸せ

2013年01月03日 23時29分08秒 | 薪ストーブのある生活
今日は実家から帰って来て早速ストーブ焚いたんだが、
実家は灯油ストーブしか無く寒さを我慢してたからの薪ストーブだから、
ビックリしちゃうくらい暖かいね。
実家なんて室内でダウンジャケット着てたもんなぁ。

昔、俺の兄貴的な方が言ってたんだが、
人が惨めだと思う時ってのは2つあって、
1つは腹減って仕方ないのに何も食べる物が無いって時と、
もう1つは寒くて仕方ないのに暖を取る事が出来ずガタガタ震えてる時と言ってた。
つまり衣、食、住が叶えられない状態で、
たぶんだがこの人、この状態をリアルに体験してるね(笑)

まぁほとんどの人は住む所あってちゃんと食べてて服着てると思うんだが、
冬なのに寒さには全く困らない、と言うか暑いってかなり幸せなんだよな。

でも結局は俺とカミさんに職があるから叶えられた話。
やっぱ仕事出来るってありがたいんだが、
こんな我が家はカミさん今日から仕事で、
俺と子供はゲームしとります(笑)

ヒモって言うな(*`Д´)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする