南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

南信州のりもの倶楽部♪ その3

2008年01月31日 19時43分28秒 | オートバイのある生活
コレを書く直前までキリンを読んでいた、のりもの倶楽部 南信州版です。
久しぶりだけどやっぱおもしれぇ。
まぁ、あんな無茶は絶対できませんが。

ノリで始めてしまった車両紹介の第三回ですが、
今回は我が倶楽部で一番価格が安かった車体です。







XLR250R 
年式不明だけどライトスイッチが付いてるので恐らく1992年以前。
スイングアームにタンデムステップが付いてるので最終型ではないでしょう。

コレは僕がレストアしたバイクの2号機です。
とある車屋さんに放置されていた物をたった15000円で買ってきました。
ホントはお金いらないと言われたんですが、
それでは申し訳ないので有り金全部置いてきた次第です。

でも軒下保管だったので、キャブを少しいじっただけですぐ乗れるようになりました。
タンクも錆びてなかったし、フォークのシールも抜けてなかったし、
転倒の跡も全然ありませんでした。
でも外装は赤と白で日焼けが進んでみすぼらしいので、
適当に黒く塗ってしまいました。

黒ってスプレーで塗っても綺麗に色が乗りますし、
一部だけ塗装してもぼかす必要は全くありません。
「どうせコケルから」と思って塗ったのですが、
ホントにグシャングシャンこけて、塗装はあちこち取れてます。
再塗装も面倒なので、今はタッチペンでよしとしてあります。
当然ボロイです。
なんせ走り出したその日に土手でコケてたくらいですし。
その時ミラーを割りましたが…

しかし今見ると、警察の黒バイみたいですね…

KLXを作る以前にオフのメインとして使っていたバイクで、
コレに乗っていろんな場所に行きました。
コレで近所の林道はほとんど制覇したくらい。
メインバイクそっちのけで乗ってたくらいですし。
一度オフを覚えてしまうともうダメですね。
セカンドバイクで安いオフ車買って、
それにハマってしまった人ってとても多いと思いますよ。
僕もその一員です。

このバイクも気に入って乗っていたんですが、
KLXを作ってしまってからは自賠責や任意保険に
いくつも入るのもアホらしくなってしまったので、
今ではライトとテールランプ以外の保安部品を全部取り外し、
近所の河原走行用としてだけ使っています。
しかし、もうしばらく乗ってません…
今ではガソリンを全て抜かれ、老後を過ごすお年寄りみたいになってしまってます。
でも走りは現役、って言うかKLXより全然軽くてパワフルなので、
機会があったら「コレでエンディューロでも」くらいは考えています。
まぁ、装備はまだ無いんですけどね。

少ない変更点をあげてみると、
XR用のスーパートラップを無理矢理付けてあったり、
BAJA用のオイルクーラーを流用してあったり、
リアタイヤだけトライアル用を履いてる事ぐらいです。

後で知ったのですが、クーラー付けてもラインが2系統に分かれてしまうので、
オイル全部冷やしたかったらBAJAのサイドカバーもいるみたいですよ。

このバイクはオフロードをこれから走ってみたいって人には、
かなりお勧めのバイクです。
エンジンにタペットを打つ音以外の異音が無ければの話しですが、
値段もそこそこ安いしエンジンはかなり丈夫だし、
車体はキックスタートでホントに軽いし、
エンジンもKLX-SRよりは全然パワー感があり、低速トルクも抜群です。
車体も何となくエンデューロレーサーのXR250Rに似てますし。
僕のイチオシのバイクです。←だったらお前も乗れ



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 一人なのにバイク複数所有で一夫多妻な感覚を満喫できる人は押す♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南信州のりもの倶楽部♪ その2

2008年01月30日 19時03分57秒 | オートバイのある生活
今頃働きマンを見始めた、のりもの倶楽部 南信州版です。
何回見ても菅野美穂カワイイ♪ チオビタのCMも好きだぞ。

昨日からネタ切れで始めた車両紹介ですが、
KLXは良い思い出も悪い思い出もたくさん詰まってるので、
たいした思い出の無いバイクから片付けていこうかと。
CBも思い出はたくさんあるのですが、当倶楽部のメインですし。
で、今回はRTLあたりからにしましょうかね。

RTL250S 年式不明 最終年式は89年らしい…

このバイク、実は別に欲しかったバイクではなかったんですが、
系列会社の人がこのバイクを置いて退職してしまったので、
何年かそこに放置されていました。
でも見てたら気の毒に感じてきたので貰ってしまった感じです。
でもどうせ登録も出来ないし、
価値としてもそんなにある訳ではないので良かったのでは(笑

このバイクはレーサーだけあって手入れが良くされていたらしく、
キャブやタンクのガソリンは抜かれて保存されていたので、
簡単なキャブ掃除でエンジンはかかるようになりました。
もしかしたらこの作業もいらなかったかもしんないです。

そう言えば当倶楽部でのコンペマシンってこれだけですねぇ。
残りは自分で作ったようなもんですし。
でも年式が古いだけあって、乗りっぱなしって訳にはいきませんが。

前に友人らと近くの土手に行ったのですが、
友人がこのマシンで土手を下ったところ、
フロントのブレーキが効かず、川にチャポンと落ちそうになった事がありました。
原因はキャリパーの固着だったので、
キャリパー洗って、シリコングリス塗って復活しました。

他にはキャブ洗った事もあったし、
オイル交換もしたりしましたが、そのくらいしかやってません。
って言うか、ウチに来てから20回も乗ってません…
そりゃあ思い出も無い訳だよ…

まぁ、このバイクは、「これに乗って何か少しでもテク上がったらいいな」
くらいにしか考えてないので、出番はとても少ないです。
なので今でもスタンディングスティルが出来ません(涙
ウイリーも気を抜くとすぐ落ちてしまいます。
全然上達してないですねぇ。

書いててつまんなくなってきたので、
メカ的な事に話しを戻すと、
昔だけあって2ストではなく4スト、しかも空冷です。
今時こんなバイクありませんな。
当然コンペなのでキック始動なのですが、
デコンプしようにも圧縮が高いのか重いし難しいです。
キックだけで嫌になる事だってあります。

それと知っての通りトラ車なので、
ギアがとってもハイギアで、6速発進も余裕で出来ます。
あと、6速全開でも60キロも出てないかもしんないです。
当然メーター類が無いので知りようがありません。
あるのはエンジンのキルスイッチだけです。
まぁ、トラ車はみんなこうですがね。

あとは、今ではありえない鉄フレーム。
昔はこうだったかもしんないですが、
今はアルミなので重さが全然違います。
今のRTLと比べて10キロ違うみたいですねぇ。
この車体で10キロって相当違うと思いますが。

でも後輪はちゃんとチューブレスだったり、
セットで2万以上するミシュランコンペ履いていたり、
外装はFRP、タンクはポリタンクだったりして、
雰囲気だけはバッチリあります。
しかし土手を超ユックリ下るとエンストしたりします。
→登る事しか考えてないため油面が低くなる

なのでこのバイクでは、
ウィリーやスタンディングスティルが出来るようになれば良いかなと。
もっと上手くなれば岩登りたいですが。
まぁ、全然乗らないから無理かな…
ウチのガレージが広ければ中でまたいだりは出来るんですが、
凄く奥にしまってあるので出すの面倒だし。
↑ 文からもヤル気無いのが分かるだろう。

しかしこんなバイクがガレージにあるだけでも見た目は違いますね。
なので春くらいからは引っ張り出して乗ってみようかとは考えています。
でもガソリン入れたり抜いたりするのマンドクセ('A`)



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 面倒でも押してみよう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南信州のりもの倶楽部♪ その1

2008年01月29日 20時04分56秒 | オートバイのある生活
最近はのりものの事などどうでもよくなってしまった、のりもの倶楽部 南信州版です。
…ウソです。バイクには激しく乗りたいです。
でも降雪や寒さのため乗ってません。

いやぁ、最近は書く事無くなってしまって、
バイクの事などサッパリ書かず、
オマケに写真のアップの仕方も忘れそうなので、
紹介も兼ねていっちょ奮起し何か書いてみようと思います。
写真は昔使ったのの流用ですが。







そう言えば僕はこんなバイクに乗ってます。
ガレージでも見向きもしないので軽く忘れかけてましたが。

98年式のCB1300SF、
何か変わってるとこといえば、見た目ではマフラーとリアショックくらいですかね。
本当はもの凄く手のかかってるバイクですが。
コレ、元はどうしようもないほどのボロで、
僕がレストアしたバイクの1号機です。
友人に「何でこんな物買った?」と言われたくらいのボロです。
ホントに動くか自信が無かったくらいのボロです。
しかし今では「手のかかった綺麗なバイクだね」と色々な人に言って貰えるようになりました。
血のにじむような努力もありました。
って言うか整備でホントに出血したりしましたが。

見た目はあまりいじって無さそうに見えますが、
実はリンクロッドとリンクプレートが交換してあります。
昔はリンク比もいじってはみたのですが、
結局はノーマルよりほんの少し短くセットし、
車高を少しだけ上げてあります。

ハンドルは社外のアルミハンドルに交換してあります。
おそらくこのバイク乗ってる人はハンドルを高く手前の物にすると思うのですが、
僕は全くその逆で、低いのにしました。
ホントは一文字付けようかと思ったのですが、
マスターシリンダーが大きくて断念した経験があります。
昔は伏せてる時間の方が長かったので低いのにしたんですが、
今では普通のツーリングしかしないので意味ありませんねぇ…

タイヤサイズを細い物に変更もしてあります。
これにより接地感が増して寝かしやすくなりました。
それとグリップも上がったので、このバイクでヒザも擦れるようになりました。
まぁ、今はそんな無茶しませんがね。

リアショックはGSX1400純正品に交換。
上側はそのまま入るのですが、下側は友人にカラーを作ってもらって入れました。
何回乗っても思うのですが、CB純正よりこっちの方が全然乗りやすいんですよねぇ。
乗り心地は全然上ですし、ストロークも長いからでしょうかね?
何でか良く分かりませんが♪

マフラーはプロドラッグのオーロラチタンですが、
ドラッグ用だけあって右側がすぐ接地してしまいます。
でもマジで軽いです。
でもコレを装着したとしても、やっとZRXのノーマルに、
重さが同じくらいになっただけだったりします。
いや、まだ重いか…

その他ライトをリフレクターに交換してあったり、
キャブのメインジェットも交換してあったり、
リアフェンダー切ってあったり、
やたら出てるテールランプを引っ込め加工してあったり、
アーシングしてあったり、
分かりにくいですが、ガードフレーム付けてあったり
あちこちバフかけしてあるくらいですかね。
このバイクの場合はカスタムより、
他の整備にかける時間の割合がダントツに多いです。
乗りっぱなしは絶対しないって事でしょうか。

まぁ、バイクの仕様は置いといて、
このバイク、あまり人様に勧めれるようなバイクではございません。
とってもデカいですよ。
当然とっても重いですよ。
でもいいんですよ、僕はデブ専だから♪
この、ケツがデカいスタイリングに萌えれれば通(笑

身長は175センチ以上、体重もそこそこの人なら大丈夫ですが、
軽くて低身長のワタクシとは不釣合いでしょう。
乗ってるって言うより乗せられてるって感じがします。
しかしコレに乗って1度もコケた事ありません。
相性が良いんですかねぇ?

と、コレを書いてる時に彼女がなぜかお寿司を届けてくれましたので、
久しぶりにビール飲みたくなってこれから買いに行きたいと思います。
残りのバイクはまた明日から書いていくことにしますよ。
それではまた見て下さいな。


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 「女もお尻デカくないと萌えねーな」って人は押す♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクの無い週末の記録

2008年01月28日 20時11分20秒 | オートバイの無い生活
見た目より体は不健康だった、のりもの倶楽部 南信州版です。
前回書いた通りのアリサマですが、今だ酒は辞められそうにありません…
こうなったら断酒会にでも入ってシアナマイト飲むしかねぇな。

今週末もブログ書きたかったのですが、
パソコンのメンテナンスで何も出来ませんでした。
ハードディスクが一杯になってしまい
PCの野郎に「もう入りません」と言われました。
250Gもあるのに一杯とは何事かと。

でも文句言っても仕方ないので、
休日全部使ってDVDに10枚ほどバックアップ取りましたが、
それでも45Gも減ってないし。
だいたい容量不足で警告出るなんて初めて見ました…

で、先日は妹が旦那と子供3人連れて遊びに来たのですが、
子供達がクリア出来なかったDSのゲームをクリアしてあげたり、
妹にCDを焼いてあげたりしてました。
こっちはバックアップで忙しいのに。

しかし今のゲームって「子供には無理だろ」ってくらい難しいのもあり、
ゲームはク○ヨンしんちゃんなのですが、
僕でもかなり手こずる始末。
30オーバーのゲーマー野郎でも難しいと思ってるのに、
小学生には無理に決まってるではないかと思うのですが。
まぁそこは大人の威厳で攻略をネット検索して挑みましたがね。

でも小学生向けのゲームに大人がマジになってる様はいかがな物かと。
エンディューロのキッズクラスに大人がCRFで乱入してるようなもんです。
見ていて大人げないとも思える様ですが、
子供達からは「おじさんスゲェ」と喝采でしたが。

そんな訳でこの頃さっぱりバイク乗れませんが、
雪が溶けるのを待つしかないですねぇ…
今日は最低気温が低く雪解けはまだ先でしょうけど。
→ウチの水道管全部凍って仕事にならなかった
いい加減、写真をバンバン載せてバイクのブログ書きたいなぁ…



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← この頃全然バイクネタ書いてないけど押す♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断 リベンジ

2008年01月25日 19時43分50秒 | オートバイの無い生活
貧乏学生よりロクな物食ってないと思われる、のりもの倶楽部部 南信州版です。
1日の食費が200円もかかってないってどう言う事だ。

この間、健康診断に行ってきまして、
本日その結果が出たのですが、写真の通りのアリサマです…
このほとんどが酒の飲みすぎた結果だって事は理解してるんですが、
それにしても酷い…
まぁ毎年こうなので慣れましたが。

ちなみにコレステロールが多そうな物はほとんど食べてないし、甘い物は逆に苦手です。
貧血は昔からですが、酒を飲むようになってから、
肝臓が悪くなったのだか、もっと貧血になりました。
でも自覚症状は全くありません。
全校集会で倒れた事もありません。







これが今回の結果の詳細。※の付いてる所が問題アリの箇所なのだそうな。
これだけ見れば物凄いメタボの人を想像するでしょうが、
実際は結構痩せてて腹なんか全然出てません。っていうか筋肉割れてるの見えます。
赤血球数は女性の基準ほどなので、体つきは女性並って事でしょうかね。
自分で言うのも何ですが綺麗です… 自慢にはなりませんが。

で、今回は結果用紙とは別に見たことない封筒が入ってまして、
どうやら再検査の依頼書みたいです。
しかしシッカリ封をされてるので中は見えません。
何書いてあるかコエェよ…
当然行く気はなかったですが、再検査受けないとどこかに報告できないらしいんですわ。
なので強制的に病院送りにされるみたいです。メンドクセェ。

まぁ、このブログ読んでくれた人は、
こうならないようにしましょう。と、悪い例を書いてみましたが、
これでも酒は止めれないんだよなぁ…



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 「うるせぇ、酒持ってこい」と押す♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイガレージにいかが?

2008年01月24日 17時55分40秒 | オートバイの無い生活
最近趣味でのりものをいじってない、のりもの倶楽部 南信州版です。
僕だって毎日バイクいじれるほど幸せな生活してないのよ。

当然仕事では毎日車と向き合っているんですが、
仕事なので責任が付いて回るし。
自分のなら好き勝手やって、壊れても自己責任なので、
「またやっちゃったよ」とアハハ♪と笑って済むんですがねぇ。

まぁ、前置きはそこそこにして、
今日も軽く雪降って、さっきは溜まった水が凍ってました。
何やら大きな寒波が来ているので、無茶苦茶寒いですわ。

こんな寒い時期にガレージで作業なんて考えられないのですが、
この間、良い物を発見しまして。
写真の物なんですが、セラミックヒーターです。

実は前から気にはなっていたのですが、
安売りで見つけて、失敗してもいいか♪みたいな気分で買ったものの、
これがなかなかの性能。

昔のイメージでは「生ぬるい温風がサラサラ出てるだけじゃねーの?」とタカくくってましたが、
実際は1200Wもあり、かなり熱い熱風が出てきます。
ブルーヒーターに負けてません。
が、風量はブルーヒーターには勝てませんね。

しかし、小型だし灯油の心配は無いので、
コードが許せばバイクの近くに置いての作業だって出来ちゃうんですよ。
軒下整備の人は赤外線ヒーターの方が良いと思いますが、
ガレージのようにある程度密閉されていれば、
温風が出るヒーターの方が室温が上がって快適です。
このヒーターの性能なら6畳くらいまでなら我慢は出来ると思います。

ウチでは僕の部屋で使ってますが、
ヒーターの近くにいればかなり暖かいので、
部屋で厚着をしまいで済むようになりました。
ホントは風呂の脱衣所やトイレに置く物なんだろうが、そんな贅沢は出来んし。
でも、空気は汚さないし、電気代も今の灯油価格と比べれば安いもんだし、
いやぁ、良い物買った。
これで2500円なんだから、あと2つくらい買っても良かったかな。

そんな訳で、これでガレージでも暖かく過ごせそうなんですが、
寒いからバイクは乗れないし、乗らないと整備する必要も無くて…
おまけに雪でしばらくは乗れそうにないので、
「こんな物買っても暖かくならんと意味ないか…」と思った午後のひと時でした。




にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 寒いながらも我慢して整備してるエコロジストは押す♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面着陸と久しぶりの大雪

2008年01月23日 20時22分55秒 | オートバイの無い生活
昨日の講習のパイプ椅子でケツどころか腰まで痛めた、のりもの倶楽部 南信州版です。
今日、重い物持ったら腰がピキッときましたよ…

だいたい椅子って人に安らぎを与えるもんじゃないですかね?
パイプ椅子は凶器にしか見えなくなってきましたが、
プロレス好きには凶器だと普通に認識されているでしょうな。

そう言えば、昔、専門学校に通ってた時の話しですが、
月面着陸したと仮定して、必要な物をリストの中から選別し、
優先順位をつけるという訳のわからんディスカッションの授業がありました。

そのリストの中には生命維持とは別に拳銃などの凶器もありまして、
「宇宙で殺し合いはイカン」と、我々は拳銃を除外したのですが、
答え合わせの時に、なぜか拳銃が必要な物ベスト15に入ってました。
しかも確か7位くらいだったような…忘れましたが。
なぜだか分かりますか?

答えの言い分によると、
「宇宙は重力が無いから拳銃を打った時のリコイル(反動の事ね)で楽に移動できる」
だそうです。
つまり行きたい方に背を向けて撃つと、リコイルでスッ飛んで行けるからなのだそうな。

まぁ確かに論理的、物理的に考えて可能なのだが、
イマイチ現実的じゃないんですよねぇ。
だって撃つ方向を少しでも間違えれば宇宙のチリになっちゃうんですから。

その前に、リストの中にはどう考えたって必要ない物ばかりしか載ってなかった気がします。
それを真剣にディスカッションしろって言うんですから、
会場には摩訶不思議な空気が流れていたのは言うまでもありません。
「ケンダマはもしかしたらこんな使い方が出来るかも」だとか、
「ビール瓶はもしかしたら…」みたいな。
もう、何がなんだか…

今思うと、「特に必要のない授業」としか思えませんね。
いや、もしかしたらこうやって仲間と話す機会を与えただけだったとか…?
もしくは、くだらん事を真剣に論議する事によって、
整備士にとって必要な物を知らずに学んでいたとか…?
まぁいいや、忘れよ。

話しは変わって、今日南信に雪が降りました。
それもここ数年では結構な大雪。
南信で10センチ以上積もったなんて何年かぶりです。
もう飯田ではスタッドレスいらないかも…と思ってましたが、とんでもないですね。
まぁ、温暖化が進んでると言っても、寒気と雨雲があればどこでも降るんですが。

そんな訳で何年ぶりかに雪かきをしましたが、
久しぶりなので懐かしくも思えてきましたよ。
昔はもっと降ったし、田んぼでスケートも出来たもんでしたが…

僕が小学校の高学年には、氷は張らなくてスケートの授業は廃止になりましたが、
地球はもっと前から壊れ始めていたって事になるんですね。
京都議定書がどうとか、COP13がどうだったとか言う前に、
一人一人がもっと意識しないと、次の世代は無いな…
などと偉そうに考えながら今日は雪かきをしていました。

原油高等も、もしかしたらエコを考える良い機会だったかもしれないですね。
「だったら地球のためにお前が氏ね」とか言うのは禁止だ♪

そんな訳で本日ものりものの話しはサッパリ出てきませんでしたが、
ネタ切れって事であしからず…



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 応援も兼ねてワンクリックどうぞ♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備主任者講習、セカンドステージ

2008年01月22日 18時50分00秒 | オートバイのある生活
おしりに肉が付いてないため長時間のパイプ椅子はつらい、
のりもの倶楽部 南信州版です。
今日、講習があったんだけど、寒いしパイプ椅子はカチカチなのでケツがいてぇ。

で、当然車の話題ばかりかと思ってたんですが、
XJR1300の話が出てきまして。
主任者講習は新技術の事ばかり教わるので、
「XJRで新しい事ってインジェクションか?」と思ってたらやっぱりそうでした。

まぁ、バイクについてだけは予習済みなのですが、
電子制御のトラブルシュートみたいな事も教本に書かれてたので、
そこばっか読んでましたよ。
感想とすれば「修理はしたくない」だけしか出てきませんでしたが。
電気は苦手だ。

後はエストレアも書かれていましたが、
やっぱりインジェクションの話で、時代の波を感じましたね。

だがしかし!教官が聞いた話によると、
今はキャブでも規制は通るレベルまできていると、ミクニに人に聞いたそうです。
ただし、コストもかかるので、メーカーとしてはインジェクションを選択するそうな。
新車にFCRやTMRのようなキャブ着ける訳いかんし。

でも教官いわく「ちょっとのコスト増でもキャブの文化は残してほしい」と。
聞いてて涙出そうになりましたよ、えぇ。

あとはホンダのスクーターにカードキー搭載なんてのも書いてありましたな。
今の車のようにボタンでハンドルロックなど出来るみたいですが、
興味無かったので読んですらいません。
電気は苦手だ。

午後からは実習ってことで、車種すら忘れた車の周りで話を聞いてましたが、
自己診断機能の説明で半分うんざり…
だいたいね、小規模工場にそんなマシンね~よ。
それに、やっぱり電気は苦手だ。

と、今日は電子制御の話ばかりのような気がしてましたが、
小規模工場といえど「電気は苦手だ」を連発もしていられないようで、
「整備士も時代のニーズに合わせていかな」と思ったりもしたのでした。
でもやっぱり電気は苦手だ。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 電気が得意な人も押す♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい機械式腕時計の世界

2008年01月21日 18時09分26秒 | オートバイの無い生活
レーザーラモンHGの本名と僕の名前が同じ事にヘコんでいるのりもの倶楽部 南信州版です。
自分の名前は気に入ってるのだがHGと同じってのはねぇ…
関係ないが、やはり名前が同じ京本○樹は僕と同じCB1300SFに乗ってるのよ。
何か運命的な物を感じますな。(証拠写真はコチラ
 

で、話は変わって、この間オークションで腕時計を落札しちゃったんですが、
やっぱ機械式腕時計は良いですなぁ。
テンプ部分とバックのスケルトンなので、テンプが回転する動きや、
ガンギ車とアンクルがカチカチと規則的に動く所、
クォーツと違う秒針のスムーズな回転、
ゼンマイを巻くローターの重みが感じられるなど、
言い出したらキリがありません。
安物なのに見ていて飽きませんよ。

でも弱点はとても多いので万人にはススメられませんが。
簡単に書いてみると…

1 時間が正確でない。

クォーツは月差で数秒も誤差が無いですが、機械式はガンガンずれます。
1日で1分の誤差なんて全然マシ。
「少しの時間のズレで生活狂ってしまうような生き方すんな」
「待ち合わせには余裕を持って、それが大人のマナー♪」
などと間接的に言われてるみたいですねぇ。


2 すぐに止まる

電池で動いてるクォーツと違い、動力はゼンマイなので、
2日付けてないと完全に止まってます。
なので朝起きたらゼンマイを巻いて時間合わせを2日に1回は必ずやってるくらい。
出来が悪い息子ほどカワイイに似てますね。
僕の事を両親はカワイイと思っていたんだろうか…?

3 衝撃に非常に弱い

内部には細かい部品が高精度で組まれてるので、
落としたりするのは厳禁。
バイクの振動にも弱いので、
説明書には「バイクに乗る時は外して」とシッカリ書いてあるし、
実際僕もバイクに乗る時はクォーツ式に換えてます。
こうして似た物が溜まっていくスパイラル。

4 磁気にも弱い

クォーツも弱いですが、金属部品が多い機械式は致命的な故障に繋がるかも…
部品が帯磁してしまったら磁気を取るのが難しいのは
整備好きならで誰でも知ってるでしょう。

5 重いしデカい

複雑機械式時計になればなるほど部品点数が多くなるので単純に重くなります。
写真を見れば分かりますが、裏がペッタンコなクォーツムーブメントと違って、
裏蓋がこんなに飛び出てますし。
この時計はデュアルタイム機能に月、曜日、日の表示もあるし、
自動巻きでローターの重さまで加わって重みで左手が疲れる…
だいたい海外の時間を気にする仕事してないのに
デュアルタイム付き買うのもいかがなものかと。

6 カチカチうるさい

機械式なのでアンクルがガンギ車を叩く音は必ずするのですが、
耳元に置いて寝ようとしても気になって僕は寝れません。
だから毎日酒を飲むのさ♪ ←ただの言い訳

7 防水性が難しい

ロレックスのサブマリーナやオメガのシーマスターならともかく
僕が買える程度のはせいぜい日常生活防水。
水の中に漬けたら水は時計内にすぐ浸入するし、
洗濯や洗い物の時は外さないと…
この時計はダイバー用の逆回転防止ダイバーベゼルが付いてるけど、
「ホントにこれ着けて海に潜らないで下さい」って意味分からん。

8 定期的にオーバーホールが必要

内部は歯車の塊だし、オイルなども使ってあるため、
高級機械式腕時計は4年に1回くらいのペースでオーバーホールが要るらしい。
しかも工賃は数万~が相場みたいだし…
僕の持ってるのなら買い替えた方が早いし安いですよ~。
量産主義バンザイ♪ ←こうやって地球は壊れていく…

その他、日付けが変わる数時間近くはボタン押すと壊れやすいだとか、
ゼンマイを巻きすぎるのも良くないとか、
クロノグラフは正しい操作しないと壊れやすいとか聞きますね。

今となっては弱点ばかりが目立ってしまう機械式ですが、
逆に何が良いのかって言うと、
やっぱり「複雑でアナログな機械のカタマリを体に装着出来る喜び」
こんなくらいでしょうか。
内部を見てみると安物でも「よくこんな物組み立てたな」とも思えるし、
こんな複雑な物が安く購入出来るのも凄い事です。
まぁ、このムーブメントは安価な中国製ですが。

バイクなどもデジタルが進んでますが、
時にはこう言った複雑な機械物でも眺めて、
アナログチックな雰囲気に浸るのも悪くないですよ。
機械式は時間や少しの誤差など気にしなくても生きていける人向きかもしれませんね。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← バイクとは関係ない記事でも押しておく。それが大人のマナー♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩(´∀`)

2008年01月20日 11時35分09秒 | オートバイのある生活
今日はバイクに乗らず車で河原まで。
1人で歩くのも悪くないですな♪

しっかし誰もいねぇなぁ~。
帰って飯にするか…(´Д`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇だった今日の出来事

2008年01月19日 17時57分44秒 | オートバイの無い生活
ワタクシの血は酒とポン酢で出来てると思われる、のりもの倶楽部 南信州版です。

本日はとてつもなく暇で、
普通なら土曜日は忙しいのが当たり前だと思ってましたが、
今日は依頼が1件もありませんでした。
正確に言えば仕事はあったものの、すぐ終わっちゃったし。

で、社用車を少し磨いたりしたものの、寒くて断念し、
昨日落札してしまった腕時計が届いたので、
ベルトの調整や時間合わせなどしましたが、何時間もかかる訳ないし、
午後に本社から言いつけがあったのですが、
そんな簡単な仕事もすぐ終わっちゃったし、
なんだか惰性で動いてるような1日でした。

そう言えば、このパソコンに入れてあるノートンがまた誤作動連発するようになって、
アンインストールして、また再インスコしたりしてたっけ。
何だか4ヶ月に1回は再インスコしてる感じしますが、
買い換えるのもアホらしいので、
今だ2004を使ってる次第でございます。
いっそのこと2003にバージョンダウンしようか考えましたが、
今は誰も持ってねーし…

こんな風にダラダラ過ごしてましたが、
明日は久しぶりに一人で休日を送る事になりそうなので、
とても寒くなければバイクでお出かけをするつもりでいます。

が、今リアルタイムに天気予報調べたら、
どうやら雪降るみたいです…
平凡なサラリーマンなので休日の楽しみは取ってほしくないのだが。
仕方ないので明日はDSで遊びながら昼寝でもしましょうかね…



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 雪でも関係なくバイクに乗ってしまう人も押す♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやオークションで…

2008年01月18日 19時13分58秒 | オートバイの無い生活
自称ネットサーファーの、のりもの倶楽部 南信州版です。

昨日、オークション見ていたら、ちょいと気になる腕時計を発見しまして、
「まさかこの金額では落ちないだろ」と思い何気に入札し放置していたら、
ホントに落札してしまい軽く焦りました。
こんな事やってるからお小遣いは消えていき、
似たような時計が手元に溜まっていく訳ですが、
オークションはなかなか止められませんな。

今までを振り返れば、
CBのマフラーも気軽に入札して定価の3分の1以下の金額で買ってみたり、
KLXのイグナイターとエキパイも気軽に入札して定価の半額以下で買ってみたり、
1円スタートだったCBのリアフェンダーをホントに1円で落札してみたりと、
特に欲しい物でない時ってなぜか落札できちゃうんですよねぇ。
これが損をしない買い方の極意かもしれませんが。
しかし「出品者は腹立っただろうなぁ…」と何回も思ったもんです。

今回も相場の半額だったので良かったのですが、
買ってから彼女にバレた時が1番怖かったりして、
今回もどうやって誤魔化すか真剣に考えている最中だったりします。
ここに書いた時点でバレてるかもしれませんが。
もしバレたら、のだめ風に「ムキャ~!」と奇声を発して怒るのは必死なので、
世の中のお父さんがたはどうやって誤魔化してるのか聞いてみたいもんですね。

そんな訳でネタが無かったので適当に書いてますが、
今週末は暇を作れそうなので、またKLXに乗ってどこか放浪しようと企んでいる次第です。
と、言っても明日は仕事だし、乗れるとしたら日曜日だけなのですが。
お金はいらないから休み欲しいもんです…
→嘘だ。お金も欲しいが休みも欲しいに決まってるではないか。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 週休2日の人も押す♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社用車のボンネット磨き

2008年01月17日 18時44分27秒 | 一般整備編
最近ポン酢にはまっているのりもの倶楽部 南信州版です。
しかし和食、洋食、中華、どんな食い物にもかけてしまうのはどうかと。
そしてポン酢が1リッターなどで売ってないのが不思議でならない。
空ビンばっか増えて邪魔なのよ。


昨日、社用車のボンネット磨いて写真を取り損ねたので、
今日も暇な時間を見つけて収めてみました。
冒頭の写真は磨く前の物で、
分かりやすいようにコンパウンドの入ったボトルを置いてみました。

塗装がだいぶくすんでしまったので、何が写ってるか分かりにくいですねぇ。
これでも2年くらい前に磨いたのですが。
ちなみに車体色は紺色で、ソリッド(クリア層がい無い)で塗装されています。
磨いてるとバフは紺色に染まっていきますし。

ここからお得意のシングルアクションポリッシャーにスポンジバフを付けて、
コンパウンドは細めを選んでひたすら磨きます。
と、言っても時間的には5分ほどですが。







これが研磨後の写真。
ホントはセンターにテープでも貼って半分だけ磨いて比較すれば分かりやすいですが、
宣伝目的で行ってる訳ではないので、そんな面倒な事しません。

しかし塗装に何が写ってるかくらいは分かるでしょうか。
光沢も出て新車のように綺麗になってくれます。
比較のために置いたボトルも、ツルツルの表面のせいで滑って落ちてしまうんですよ。

磨いた後はワックスを塗って、塗装面が直接空気に触れないようにします。
こうしないと塗装面はすぐに酸化しちゃうんですよねぇ。
クリア層があるならともかく、ソリッドではこうしないと、
また元通りになりますし。
まぁ、濃色なので熱吸収はしやすいですし、
何しろ真下にエンジンがあるので、ある程度は仕方ないですが。

今度はせっかくなので全面磨いてみようかしら。
こんな仕事してるのに社用車は放置で「染屋の白袴」って言葉がピッタリですし…
だいたい汚い車で出張など行ったらみっともない事この上ない。
まぁ、暇を見つけて挑戦してみますかね。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 乗るのも磨くのも一生懸命は人は押す♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIVIOの走行後修理とテールランプ磨き

2008年01月16日 17時49分05秒 | 一般整備編
今日は車をいじれる時間が少し取れたので、
早速、この間長距離を走ったばかりのVIVIOを整備してみました。

まずはカーソケットのタコ足ジャック。
走行中にナビが必要な時に電源が落ちてしまい、
帰りはタコ足使わず帰ってきましたが、
原因はただのヒューズ切れでした。

こいつは交換しただけで直りましたが、
ソケットのプラス極部分が入ったまま、スプリングの反力で戻って来なかったので、
内部を小加工して、キチンと作動するように修理。
これで振動のため通電不良になる事はなくなるでしょう。







続いては取り外されていたサブウーファーを戻しました。
今までは後部座席に置かれていましたが、
何かのたびにイチイチシートを脱着するのも面倒になったので、
シートは付けたままにして、ウーファーを車内最後部においやって、
接触不良ぎみだったスピーカーの端子も、
配線を挟み込む普通のタイプからギボシに変更して直結してしまいました。
外す機会は少ないのでこれで良いでしょう。

しっかし、このウーファーとアンプも長いこと使ってるなぁ。
もう10年近く使ってますよ…
そして配線処理が汚いのはご愛嬌♪







まだ時間があったので、次は社用車のくすんでしまったテールランプを磨きます。
毎日乗って、マメに洗車もしてるのに何でこうなるかなぁ?…

磨きと言っても手でやってたら日が暮れるので、
ポリッシャーでサッと磨いて…







磨き後はスゲー艶。
解体屋直行と思われるこの車も少しは見栄えが良くなりましたかね。
まぁ、前に乗ってた人があちこちぶつけてあるのでボロには変わりませんが。

今日は塗装がおかしくなってしまったボンネットも磨いたんですが、
暗くなってしまって写真は取れなかったので、
明日に撮影してアップしますかね。

それでは明日も見て下さいな。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← いつも応援ありがとうございます♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたまさいたま(・∀・)

2008年01月15日 19時24分13秒 | オートバイの無い生活
今年の小正月は無理矢理連休を取って、
彼女の友人夫婦の住む埼玉に行ってまいりました。
こんな事やってるから今日は大忙しだった訳だが…

12日

この日はいきなり朝寝坊。
急いで待ち合わせ場所に行き、松川インターからずっと高速で都心に向かいます。
途中、都心の高速特有の構造のせいで、
ナビが全く役に立たず電話で道を教えてもらいながらの移動。
これだから都会は… しかし道を少しも間違えず到着しました。
さすが俺。

この日は天気が悪かったので、買い物やゲーセン行ったり、
前にブログった喫茶店でコーヒーをお見舞いされ終了。
晩飯は王将で済ませ、帰ってからは夜中まで酒飲んでたのはいつもの事ですな。

13日

この日は天気が回復したので、
まずは面白い自転車に乗れるって言う公園に向かいます。
ココでは屈伸で進む自転車にハマってしまい、
寝不足でも無理して乗ってたために吐きそうになる始末。
って言うかまた吐きました…
運動不足ですねぇ。この日のうちに筋肉痛になりましたよ。

次はファミレスで食事した後、草加市にある大きな公園で過ごします。
ココで撮影したのが冒頭の写真って訳ですが、
寒いし広いので思いの他疲れてしまい、夕方に帰るなりダウン。
晩飯まで寝てしまいました。
その後、お気に入りのしゃぶしゃぶ食べ放題の店に行き、
帰ってからはまた遅くまで酒飲んでこの日も終了。
不摂生極まりありません。

14日

帰宅する日なのですが、完成したばかりのショッピングセンターに向かい、
そこで埼玉最後のお食事。
自然食バイキングだったのですが、味は薄いしおまけに高かった…
だいたい、自然食だからと言って食べすぎていては意味無いではないかと葛藤するも、
ちゃっかり食えるだけ食いましたが。

その後は女どもと別行動して我々はゲーセンなどで暇を潰します。
女どもは棒状のケーキを山ほど購入して戻ってきました。
当然のように男どもから「さんざん待たせてコレか!」と、批判の嵐ですわな。

ここでは3時頃友人夫婦と別れて、我々は飯田へと帰路につきます。
途中、岡谷で渋滞にハマるも何とか8時頃には無事帰宅。
長い連休も幕を閉じました。

で、「どこがのりもの倶楽部だ!」と言われそうなので、
少しだけ書いておくとすると、まずは修理したてのVIVIO。
オイル漏れも無く少しだけ出ていた煙も、
エキパイに着いてたオイルも燃え尽き収まって、
何事も無く走り続けてくれました。
まぁ、僕は長距離移動する前は必ず点検するので、
当たり前と言えば当たり前ですが。

それと、彼女の友人の旦那が所有するホーネット。
連休中はずっと見てきましたが、
程度は良いのに雨ざらしで薄汚れてたのは残念。
「こんなバイクも僕の手にかかれば…」と思ってましたが、
本腰入れて手入れしてると1日潰れてしまうでしょう。
本当は工具一式持って行こうと思ってましたが、
何せ軽自動車に積んでると大変なのでやめました。
夏にバイクで長野まで来てくれればビフォアフターを見せれるんですが。

そんな訳で、正月過ぎたのに連休を作ってしまったので、
今日は忙しく、今週は仕事の予定で一杯になってしまいましたとさ。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ 長文でもココまで読んだなら押す♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする