南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

心労は断食より人を痩せさせる

2017年06月30日 21時51分33秒 | 一般整備編



今日はゴリラをまた作っていたをだけどだ、
HIPECさんにせっかく作ってもらったスタビライザーでフェンダーを吊ろうとしたらフェンダー後部がタイヤに当たるし、
オイルクーラーステーも綺麗に装着出来たんだけどこのままだとクーラータイヤに当たるし、
何もかもが本当に上手くいかない。

まぁホイールは10インチを使って小さく作りたい、みたいなオーダーだから仕方ないんだけど、
オイルクーラーはどうにか後ろに逃せば良いがフェンダーは純正に拘らず小型のにしてもらえればなぁ。
ここまでいじって前後フェンダーはデカいフルノーマルってのもスタイリング的に無理があるんだけど、
このまま行くと部品を集合させただけのチグハグなバイクになる、
と言うかすでになってるんだけど。

私の周りだと凄くセンスの良い方は沢山いて、
そんな方はだいたい部品単体ではなく全体像を大切に考えてバイクを作っているし、
完成像は初めから頭の中にあって、それに向かってパーツを選んで綺麗に取り付けていく。

ただこのバイクの場合は気に入った部品を無理にでも取り付けなきゃいけないし、
オマケに顔合わすたびにまだか、急げと言われるから心と体が疲弊していっちゃうんだよなぁ…
だからカムイさんで買い物してて顔合わせると大変な事になるから下手に買い物も行けんよ。

まぁ愚痴を言ったところで何も進まないんだけど、
こういう仕事受けると面白いくらいに痩せていくから体には悪いが見た目には良いかも。
タニタの体重計で40オーバーのオッサンの体を20代後半と診断してくれるようになったから若返えったかもね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このエンジンでやっと今週1機目…

2017年06月29日 21時41分51秒 | 輸入横型エンジン編






今日も空いた時間を使って中華125cc1次側遠心クラッチエンジンを組んでいて何とか完成。
内容はいつものフルオーバーホールにハイカムを入れただけみたいな感じで、
正直このエンジンってパワーアップに関してはハイカムくらいしか出来る事が無い。

ただこのままでもレギュラーガソリンで走れるからカブに載せるには1番なエンジン。
これが新品で27000円もしないんだから下手なボアアップより安価ってのが恐ろしい話だ。









さらに今日は1P56型150ccも作っていて腰下は何とか完成したんだが、
19時頃に仕事の依頼が入ってきて、さらに納期が明日の午前中って無茶苦茶な話だからついさっきまで残業。
まぁでもこの程度で済むんだからまだチョロいもんだ。

しかしこのエンジンってギアチェンジの点検をしていると、
シフトドラムのスラスト方向への移動が大きい気がするし、
ギアチェンジペダルが少しでも中には入り過ぎると、
ドラムをクラッチ側に押し付けてしまいチェンジが渋くなってしまったりする。

この症状は152FMIみたいなロンシン125cc2次側クラッチも同じなんだけど、
このせいでシフトフォークが減ってしまっていたりすると嫌だから、
なにか対策があれば良いんだが明日またクラッチ側とにらめっこして考えてみる。

そんな訳で明日は早起きしてまた車磨かないといけないから早く寝るかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板が完成したみたいです

2017年06月28日 21時19分20秒 | モンcub耐



今日は本業がまた忙しくて何も出来なかった。
と言っても今はどちらが本業か分からないくらいだが、
エンジン作りを本業に出来るほどこの世の中甘くはないが、
でも毎日エンジンやバイク作るのはどうなんかなぁ…


ただ、今日ウチの看板が明智ヒルトップサーキットに貼られたらしく、
7月2日のRS-CUPに間に合うようサーキットの社長さんが気を使っていただけたんだと思う。
レースの日には挨拶にいかないといけませんな。

ちなみに看板のデザインはヒラヤマワークスさんにお願いして、
さらに自身のロゴを入れる代わりって事で無料。
看板製作料はサーキットの社長さんにデータを送り製作していただいたんだが、
あまりに安くて正直ブログで書けないレベル…
ただ看板はほぼサービス価格で受け付けているみたいだから、
気になる方は直接連絡してみて良いと思う。

それとRS-CUP 中部ミニロードレース第3戦が7月2日に行われるんだけど、
4スト50クラスにHIPECさんのカムイレーシングチームで参戦するから良かったら観戦お願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産のエンジンも当然作れます

2017年06月27日 21時43分59秒 | 輸入横型エンジン編


最近本業はさほど忙しくないんだがエンジン作りの方は大変忙しく、
今じゃどちらが本業だかサッパリ分からんくらいになっちゃって、
中には自分でエンジンをバラして組んでみたいって方もいて、
全て自分でやってもらったりもしている。

まぁでも自分のエンジン1機組むんだから、確かに自分でやってみたいってのも分かり、
凄く良い事だと思うからエンジン作りたいって方は是非来て欲しいかな。

このエンジンはCD90なんだが昨日バラして今日は私が部品を磨き、
あとはお客さんがブラストしてくれたから、
部品が来たら早速組んでもらえれば良いかな。









昨日バラして剥離に出したエンジン2機、何と今日剥離とブラストが終わり、
マストテクノの社長が頑張ってくれたから私も頑張り、
CD90のブラストをやってもらってる時に125cc1次側遠心クラッチエンジンを組んでいた。

しかし今日はここまで組んだら私が電池切れで終わり。
今週はコレともう1機作らなきゃだから遊んでる暇無いねぇ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湾岸デイタイム

2017年06月25日 21時19分46秒 | イベント、ツーリング参加


今日はせっかくの休みだったんだが天気が悪く、
でもせっかく教えてもらった高速道路のルートを試してみたかったもんだから、
車でドライブして給油ポイントやサービスエリアなど確認してきた。

このルートの個人的な目玉は伊勢湾岸道で、
前に8耐の帰りに深夜を走ったことはあるんだけど昼間は初めてで、
高所恐怖症の人にはたまらないくらい高所から見える湾岸エリアは田舎者の私にとってはたまらない眺め。
ここをまたバイクでゆっくり走ってみたいし、
いよいよ高速道路専用バイクを用意しても良いかもしんない。
まぁCB1300SFしかないんだけど車検が辛いし、
やっぱり安価に所有出来て修理も簡単なDトラッカーになるかなぁ。
CBなんかで高速走ったら免許が何枚あっても足りないわ。

ちなみに今日走った距離は500キロ超え。
消費した燃料もかなりの量だからやっぱりバイクでツーリングするのが一番だな。









本当はこのエンジンを今日中にバラして明日剥離に出したかったんだが、
また遊び呆けてしまったから明日急いでバラして剥離に出さないと間に合わない…

そう言えば次の日曜日は明智ヒルトップサーキットでレースのメカニックとしてまた参戦するから、
お暇な方は応援お願いします♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシャレは足元から

2017年06月24日 21時23分33秒 | 一般整備編


今日カムイに遊びに行ったらまたいつもの面々がいらっしゃって、
そるねこさんにこんなスニーカーをいただいた。









ダイソーで売っているキーホルダーなんだけどモンキーのスタンドにピッタリで、しかも可愛らしいんだよね。

本当はもう少しスタンドの足が狭い方が似合っていて、
そのまま付けると超扁平足みたいに見えるから、スタンドを少し加工しようかなぁ。









仕事が終わってから150ccのエンジンを全バラにして剥離に出せるようにしたんだが、
明日中にもう一機の125cc1次側クラッチエンジンもバラして、
2機を剥離に出してから別のエンジンを作るか預かっているゴリラも作らないといけないねぇ。

明日は雨みたいだしツーリングは無理だからまた頑張って仕事するだけ。
今日は雨でも良かったから明日晴れてほしかった…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は頑張りました

2017年06月23日 22時05分38秒 | GPX125 エンジン偏


今日は暇だったからまたエンジンを作ってGPXがまた完成した。
何と今週で一気にエンジン3機作り暇ってこんなに色々出来るんだなぁ、と感激する。

ただジェネレーターはどうするか聞いてなかったし、
このままで良ければそれで終わりかな。









次のエンジンは1P56の150ccと中華125cc1次側クラッチエンジン。
両方ともエンジンにシルバー塗装されているから剥離に出さないといけないから一気に2機バラして剥離に持っていき、
その隙にまた別のエンジンを作る予定だ。









150ccのエンジンなんだがエンジン全体がこんなシルバーで塗られてるから原動機と言うよりオモチャ感が強い。

なんでこんな塗装してあるかって言うと肌の荒隠しなだけなんだが、
塗装が無い方が冷却効率は役2倍になるしウチでは剥離のあとブラストも当てるから荒も全て消えてしまう。
だから塗装するよりブラスト処理した方が良いと思うんだけどなぁ。

とりあえず月曜日には剥離に出しておかないと色々が間に合わないから、
やっぱり週末は走りに行けないかなぁ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またミッション買いました

2017年06月22日 21時35分34秒 | daytona anima レプリカ






今日モダンワークスさんからGPX125のボトムニュートラルミッションと190ccのミッションが届いた。

190ccのは補修用として販売されていて、ボトムニュートラルのミッションは2次側クラッチキットのミッションなんだが、
お願いすればミッションがアッセンで購入出来て、
さらにそのうちボトムニュートラルとリターンの両方が選べるようになるみたいよ。

で、せっかく買ったんだがら使う前に色々調べたくなりギア比など調査してみた。









まずW190のミッションなんだがご存知の通り5速でニュートラルは1〜2速間にあるリターンミッション。
あと1番右の数字はギア間がどれだけ離れているかを感覚でなく数値化したもので、
この値が少ないほどクロスしていると言うかギアチェンジで回転のドロップが少なくなる。

調べた感じだとギアが上がるほど少しづつクロスしていく感じで癖が無く乗りやすいミッションと言えるかな。
ただ残念な事に流用は不可。よってこのミッションも補修以外は全く使えない。

GPXのボトムニュートラルミッションなんだが、
ある時からギア比が変更になって、
欧州向けデイトナアニマ150ccと同じギア比になった。
だから最近購入したGPXは前に販売されていた2次側クラッチキットのリターンミッションに比べて3〜4速がクロスしてドロップが少なくなったんだな。

ギア比を見ると分かるが1速だと回転を上げてスタートしないとエンストするくらいで、
ただスタートさえしちゃえばギアチェンジしてもドロップが少ない良いギア比。

ちなみに昔のGPXのミッションは3速のギア比が1.181で4速は0.916、ギア間の指数が1.289だったんだけど、
私のエンジンはまだ昔のリターンミッションを使っているんだが、
確かに言われてみればもう少し3〜4速でクロスしてくれていると回転が落ちないんだけどなぁ、って感じはするが、
152FMIや1P56型150ccや1P60などのミッションに比べりゃ全然クロスしている。
まぁこのエンジン達の4速はオーバードライブ的な位置で、
でも全てトルク型エンジンだからツーリングではあまり気にはならないかな。

ちなみにこのミッションやモダンワークスさんの2次のクラッチキットを国産エンジンで使いたい場合だが、
カブ系のクランクケースでミッションのベアリングが6203が2つと6201と6001が使われているケースに交換しちゃえば簡単。
カブ系のケースなんて捨てる程あるし1番オススメなケースはカブ90の砂型。
純正強化ケースみたいなもんだし砂型は強度は低いかもだが剛性があり、
ケースが粘るから割れにくいと言うかこのケース割ったら間違いなく使い方が悪い。
ただ88ccとかなら50のケースでも大丈夫で、110ccでもまだ平気だが、
それ以上はカブ90のケースを使ってもらいたいかなぁ。

ちなみに中華110ccのケースも砂型で良いから使いようかな。
ウチにはわんさか有るんだが国産でエンジン作る方は拘りがあるから、
こんなに安くて良いケースだが目もくれないね。










間違えられてリターンミッションが入ったまま来てしまったGPX、
無事ミッショントレードも出来たしボトムニュートラルになった。

そしてこれでエンジン作るのは今週に入りこれが3機目。
最近酒をセーブ出来るようになったし本業も忙しくなくなったから凄い働けるなぁ。

そして週末は雨みたいだからツーリングは諦めてエンジン作りに没頭するわ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーはあっても重いからパワーウェイトレシオは変わらなかったりして

2017年06月21日 22時26分30秒 | daytona anima レプリカ


今日も本業が忙しかったんだがサッサと片付けてアニマレプリカを組んでいた。

今回は腰上なんだけどいつもの125ccとは少し違うから考えながらだと時間がかかり、
ヘッドのノックピンの位置が全く違うから軽く悩む。
ちなみにこのエンジンの場合だとオイルが上がって行くスタッドとその反対側にノックピンが入り普通のエンジンとは逆なんだよね。









いつものようにバルタイを出してデコンプがちゃんと動くか点検。

今回はバラす時に色々とマーキングをしておいたからあまり悩まなかったが、
前回のエンジンでは何げにバラして組む時に時間がかかったから、
初めてのエンジンや自信の無い作業の場合は写真撮ったりマジックでマーキングしておくと分かりやすい。














そんな訳で何とか完成。
このエンジンはもの凄く重いから完成したらスタンドに吊り下げたままにしておくとスタンドが痛むから早く降ろして梱包しておく。


このエンジンで今回悩んだのがミッションで、
いつものように組んでシフトを点検していたら全くギアチェンジ出来ず、
原因はベアリングが規定より少しだけ入っていなかったため、
ミッションのスラスト方向のガタが少なめになり、
シフトドラムが回転し難かったみたいだけど、
1ミリ以下のガタ不足でもギアチェンジが出来なくなっちゃうから、
ベアリングを入れる時は熱膨張を利用して入れたとしても、
レースはインストーラーで叩いて音を確認しベアリングがちゃんと入ったか確かめた方が良いかな。
こんな事のためにまたクランクケースを割る事になるから次回は気を付ける。


次のエンジンは1P56型150ccと125ccの1次側遠心クラッチエンジン。
今日カムイさんに届いたみたいだから明日取りに行って剥離から作るんだが、
今週末は雨みたいだから日曜日に作って梅雨明けまでにはエンジンを全て納めたい。

まぁあと残り5機あるんだけど…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッサンの半日なんてアッと言う間

2017年06月20日 20時42分17秒 | daytona anima レプリカ


今日は午前中で本業が終わったからGPXをバラしてリターンミッションを取り出す。

実はこのミッションとボトムニュートラルミッションをトレードしたいと言う方が現れて、
エンジン返品かと思っていたらこれで普通のGPXになるね。









エンジン作りの予定表を見ていたら、
先に作りたいエンジンに限って部品待ちだったりするから、
ついこの間オーダーをいただいたばかりのアニマレプリカを作る事にした。









先ずは全バラにしてバリ取り洗浄したらベアリングを交換してクランクの芯出しをして…













腰下はほぼ終わらせヘッドとシリンダーも平面研磨したところで今日は終わり。

私の場合バラすのは早いんだが組み立てには時間がかかり頑張ってもこんなもんだ。

しかしまた頑張り過ぎたから早く寝てまた明日。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日これでは身体が持たん

2017年06月19日 22時19分19秒 | GPX125 エンジン偏








今日も本業が忙しく、しかも仕事が終わってからエンジン組んでいたら9時過ぎてしまい、
疲れたから今日は終わり。

しかし1週間使って1機しか作れないんでは少しまずいので、
明日も頑張って1機は全バラともう1機は腰下作る勢いでないともう本当にヤバく、
でもベアリングや部品を買いに行ってると意外と時間がかかる…

そんな訳でまた明日頑張るから晩酌して早く寝ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またアニマレプリカが在庫切れました

2017年06月18日 21時41分58秒 | daytona anima レプリカ
今日も懲りずに高速道路でツーリングに出かけたんだけど、
電話が入り明日の仕事の車を夕方に取りに行く事になっちゃったから、
滋賀県まで行くつもりが豊田市で帰って来てしまい走行距離は300キロしか走れなかった…

まぁでもこうやって休日に対応してあげれば信頼もしてもらえるし食いそびれが無いから、
1人で仕事する人間にとっては仕方の無いことだ。









そんな訳で他にネタになる事と言ったら新しくトルクレンチを新調してみた。
何しろ今まで使っていたトルクレンチは大きく1キロ以下のトルクを測るのが苦手で、
私としてもあまり信用していなかったから、
高かったがKTCのデジラチェを買ってみた。

当たり前だがデジタル表示だし普通のトルクレンチと違って手ごたえでなく音で教えてくれて、
さらにコンパクトだから大変助かる。
私がエンジン組んでるの見た事ある方なら知ってると思うが、
バネ式のバカデカイ物を未だ大切に使ってるからね。
しかもニュートン表示でなくキロ表示だ。
まぁ古い人間だからキロ表示の方がシックリ来るから好きなんだけど。

デジタルだけあってトルクのピークホールドもあるから、
緩めた時にどれだけのトルクで締まっていたかとかも分かるし、
せっかくだから長いのも買って使ってみたいかな。

それとウチで在庫していた190ccのアニマレプリカエンジンが全て初期オーバーホールして行き先が決まりまして。
さらにこのエンジン用の可変マニホールドアダプターも作ってもらう事にした。









写真だとこんな感じでアニマレプリカのマニホールドピッチはかなり広くて、
探したけど使えるかどうか話からん部品しか無かったから、
無いなら作る!と言うかHIPECさんに作ってもらうのだ。








もしくはGクラフトさんの可変マニホールド用に取り付けアタッチメントだけ作ってもらえれば、
どこでもキャブを好きな角度に振れるね。

個人的にはGクラフトさんの可変マニホールドは優れていると思うから、
取り付けアタッチメントだけ作るのもアリだし
でも加工はどうするんかは分からん…

アタッチメントに関しては同じ事考えてる人は必ずいるから、
そんな方々に任せても良いとは思うが今困ってる方にはどうにかしなきゃいけないからなぁ。

まぁでも設計図は頭の中にはあるから、
とりあえず試作で作ってみてもらうかな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジニアは好きでなければ絶対続かない

2017年06月17日 21時31分26秒 | 国産横型エンジン編



今日はカムイさんに遊びに行ったら店長がFIモンキーのボアアップとクラッチ交換などを行なっていたため、
なぜだか分からんがお手伝いする事になった。

エンジンはバラしてあったためサクサクと腰上を組み立ててマフラーも装置し、
Fコンの設定もしたんだが全くエンジンがかからない…

いよいよ分からなくなりまたバルタイを確認したら、
フライホイールのTマークがズレていて、ジェネレーターカバーを外して確認しないとやはり分かり難いねぇ。
前のクラブマンもそうだがマークが横ではなく上に刻んであるから分からないんだよ。
なんでイチイチこんな意地悪するんか全く分からん。

組み直したら1発始動で何とか終わり。
半日頑張ってタダ働きしてしまったが、早く帰って自分のオーダーをやれば良かったと後悔したかな(笑)









GPXのオーバーホールの続きなんだがリターンミッションのは使わないから返品するとして、
また他のGPXを引っ張り出して全バラ、ベアリング交換にクランクの芯出しをして腰下までは完成している。

このエンジンもかなりお待たせして申し訳無かったが、
このエンジンを納品したお金でまた新しいエンジンを2機購入して、
その2機の初期オーバーホールのご依頼もいただいてるから、
来週暇ならもうエンジン買っておかないと間に合わんかな…

それと、こちらも大変お待たせしていたnibbiのPE26とPWK28が来月には来る予定で、
一応売れ筋のキャブが揃う形にはなると思う。
特にこのサイズは人気があり、中でもPE26は吉村さんのキャブとサイズが競合するから1番人気。
次はPWK26のラインナップがあった方が良いかなぁ?

個人的にはPWKの最大口径のを自分のDトラに付けて試してみたいかな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPXリターンミッションはこれで3機目かな

2017年06月16日 23時47分55秒 | GPX125 エンジン偏


今日は凄く久しぶりとなるエンジン作り。
多分1ヶ月はエンジンが出来なかったかもしれないけど、
やっと暇になってきたからモダンワークスさんで買ったGPXエンジンをバラしていたんだけど…

モダンさんで売ってる普通のGPXはボトムニュートラルの4速リターンなんだが、
このエンジンだけなぜか1速が1番下の普通のリターンミッション。

まぁモダンワークスさんで売ってる欧州向けのクロスミッションが入ったエンジンは多分特注で、
ゾンシェンの方でこのエンジンが混入したと思うんだが、
残念ながらリターンミッションのエンジンを了解無しに売れないから返品かな。
そもそもリターンミッションのエンジンは多分クロスミッションじゃないだろうし。


それでだ、工場にはこちらから指定すると意外とオーダーに答えてくれるらしく、
南信州のりもの倶楽部仕様のエンジンも作れるかもですよ、と言われているので、
考えてはいるが非現実的だ…

例えばNRみたいな8バルブとか可変バルタイとか、デスモとか多気筒とか。
まぁ現実的には最初から超ハイコンプな仕様や4バルブなんだが、
いっそのことレギュラーガソリンでも走れる圧縮が低めの仕様もアリかも。

GPXは最初から圧縮が高くハイオク指定のようなエンジンなんだが、
このエンジンは見た目が良いから形が好きなのにレギュラーガソリンで走れるエンジンの選択枠が無い。
だから耐久性を重視して圧縮が低めなのも良いかと思った。


しかし今日はエンジンを2機バラして1機は腰下まで作れたが疲れた…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAMMTRAXさんが来てくれました

2017年06月15日 21時31分30秒 | イベント、ツーリング参加


今日はわざわざDAMMTRAXさんが東京から遊びに来て下さった。
まぁ仕事の一貫でカムイさんに寄ったついでに来てくれたんだが、
遠いところをわざわざありがとうございました♪

写真のモンキーはご自分ので仕事ついでに南信州を軽くツーリングしたみたいなんだけど、
ダムトラックスさんと言えば今年のカムイさんのイベントで、
私の隣のブースでヘルメットを販売していたから見た方もいるんでないかな?
私もイベント終わりにアウトレット品のメットを超安値で買ってしまった。









今回面白かったのがペット用のヘルメット。
まぁこれは機能性よりは見た目なんだが、トイプードルとかに被せて写真撮ったりするのが似合いそうだね。










色々お話したんだがウチにあった使わないマフラーをプレゼントして、
早速取り付けて帰って行ったんだが、
マフラー以外はフルノーマルだから吸い込み音が物凄く大きい…
下手したら吸い込み音の方が大きいくらいで吸い込みコールをきれるくらいだ。

ダムトラックスさんは検索すれば商品を見れるから是非確認してみてね。









仕事終わりにカムイさんに行ったんだが始動不能のA型があって、
色々見たんだが原因がサッパリ分からん。

多分電装系なんだがポイントを交換したら火が飛ばなくなっちゃって、
しかもポイント調整の方法をスッカリ忘れてしまったから、
乗りかかった舟だし部品を貸してでも何とか修理したい。



今日も色々あったが依頼の方は全く進まず。
相変わらず暇が無いねぇ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする