知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

「野球少年を卒業して」大谷翔平、違法賭博関与の釈明会見で露呈した“社会人の経験不足と未熟…

2024-03-26 22:27:14 | ニュース

社会人 の 経験不足 は 関係ないと思うが・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jprime/sports/jprime-31382

いままで・・・

聖人君子 の ような イメージ できていただけに、、、

落差 は でたな。。

野球しかやってない! 野球に集中したい!!

それが悪いとは思わない。。

けれど・・・

気になったのは、、、

ことばの使い方

結婚 の 発表 のときも・・・

 ふくろうスポーツ館

普通の日本人 です って??

奥さん 元プロバスケットボール 選手 だろ??

俺らのような 一般人(普通の日本人)では ないわな。。

3on3 の 日本代表候補 に 選ばれるような 選手 だったわけだから、、、

元プロバスケット選手 で いいわな。。(大谷選手 からすれば・・・  普通の日本人 だったのかな? でも どうせ ばれんだから・・・)

今回の 会見 の 内容 が 悪い とも あまり思わなかったけれど(言えない部分 も あったろうから・・・)

水原通訳 への 恩義? 家族のような存在だった??

それでも・・・

なぜ? 個人口座 に アクセス 出来たのか?

そういうところ が 社会人としての 経験 ということなのかな?

そんなことも含め、、、

もう少し しっかり 説明 する ことが必要だと思うし、、、

依存症 も 含め・・・

大谷 & 水原 の 気持ち・こころ の 動きに興味があるなぁ。。(本当に 知らなかった その雰囲気も 感じられなかった とすれば、、、 この 関係 も 微妙だな。。)

25日 月曜日・・・

8:30 ~ 12:30   中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   2名。。
13:30 ~ 17:30  中野区   ふくろうスポーツ館   事務仕事・月末処理。。

 ふくろうスポーツ館

4月 から いろいろ と 変わるので・・・

その 準備 を コツコツ 行いながら、、、

月末処理 レセプト の 作業。。

26日 火曜日・・・

8:30 ~ 12:30  中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   6名。。
13:30 ~ 16:00  中野区   ふくろうスポーツ館   事務仕事・月末処理
16:30 ~ 17:30  中野区   ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  3名。。

 火曜日 リハビリ型 パーソナルストレッチ

先週は 体力測定 だったので・・・

今週は しっかり トレーニング を 行いました。。

皆さん には 来週 詳細 を おわたししますが、、、

体力測定 半月前 より 少し 全体的に 落ちました。。

特に バランス(開眼片足立ち) が わるかったな。。

9月 を 目指して・・・

もう一度 基礎 から 上げていきたいね。。


ママ と かあちゃん・・・ ドラマの とんび のように!

2024-02-25 22:08:19 | ニュース

今日の バンキシャ で・・・

トランスジェンダー の ママ(戸籍上 元男性 日本テレビ記者) と かあちゃん(ママの パートナー) の 子育て を特集していた。。

個 の 時代 となって 久しいけれど・・・

生きにくい時代 であることは間違いない!

どう生きるか?

は・・・

もちろん 自分 で決めるのだけれど、、、

 哲学堂公園 河津桜 ~~

子ども が それ を 受け容れるのには 時間が必要である!

特に・・・

思春期は。。

人間だけでない・・・

生物は 自分と違う もの を 拒絶する!

それが・・・

いじめ や 虐待 そして・・・

ハラスメント へと つながっている!

みにくいアヒルの子

だって そう、、、

白鳥 の 子ども が あひる の 社会 にいれば いじめられる!

その イジメ文化 を 是正 することは むずかしい!

人類 が 始まったころから?

江戸時代 いや その前 から・・・

ずっと・・・

あるわけです!

部落差別 だってそう。。

それ を なくすことは むずかしい!

 哲学堂 河津桜 ~~

それでも・・・

自分の 周り の 人々 を 味方にすることは出来る!

人間は・・・

ひとりぼっち にならなければ・・・

はなし を 聞いてくれる ひと が いれば、、、

前にすすむ事が出来る!

身近な環境を 変えていくことが・・・

大切!

子ども を 守るために・・・

ドラマ の とんび のように、、、

 今日は 朝から 雨! 哲学堂コース ~~

雨 というより・・・

最初は みぞれ!

寒い!!

日曜は・・・

LSD(ロングスローディスタンス)と いきたかったですが、、、

雨の中 きついので・・・

ロードワーク を 一番短い 距離(哲学堂コース) を 朝 走りました!

仕事 がない 日曜日 は しばらくないので・・・

 江古田の森公園 桃の花 ~~

ロードワーク なので・・・

途中の 公園 で、、、

てっぽう、懸垂、極真カラテの基本稽古 と、、、

小雨 の 降る なか、、、

行いました!

 江古田の森公園 トチノキくん ~~

 中野 東京総合病院 横 河津桜 ~~

 綺麗ですね!

そして・・・

 沼袋 ひなめぐり ~~

沼袋 を まわって 帰ってきました!

さぁ・・・

今日で 1日休み も 終わり!

7月 まで・・・

また、、、

走ります!~~


【速報】海保6人のうち5人死亡日航機と海保機体が羽田空港で衝突・・・ 動きながら考える!

2024-01-02 23:29:37 | ニュース

お正月から・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000330831

自然災害(地震)に続き、、、

飛行機の衝突事故 と 大きな 事故 が続きます。

日航の 乗組員 と 乗客 は 全員無事 ということが 唯一 救われます。

みんな で・・・

イザ という時 どう動くのか?

しっかり 考えておかなければ いけません!

シュミレーション は 大切です。。

石川・能登 の お住まいの方、関係者 の 方々 は ぜひ お気をつけください。

 2024辰年

どんな 1年 に なるのか?

行動力

は 1つ の キーワード となるかもしれません。。

介護 の 業界も・・・

BCP(災害や感染症 に おいて いかに早く 業務再開 に繋げられるか?)計画 や、、、
ハラスメント、虐待、認知症 等々 に おいての 事業所 としての 対策 を打ち出さなければなりません!

まぁ・・・

紙に書いて はっとけば そういうことが 起こりにくいのか?

という と、、、

そんな 簡単な事では ないような気がしますが、、、

考える事

行動力

は・・・

重要です!

 今年は・・・

366日!

まだ 始まったばかりです。。

動きながら 考える!

 箱根駅伝 往路 を 観てから・・・

ロードワーク! ~~

明日 復路!

青学の 久しぶりの 総合優勝!

視たいね。。

 おいらも・・・ (新宿 ロードワークコース)~~

12月31日 哲学堂コース!
1月1日   杉並コース!
1月2日   新宿コース!
1月3日   新宿LSDコース!

と・・・

4日間 の お休み は ロードワーク&スロージョグ!

4日間 も 休み なんて・・・

昨年 2月 に 管理者 になってから なかったもんな。。

それでも・・・

のんべんだらり と 過ごさず、、、

動きながら考える!

 さぁ!(神田川 東中野)~~

明日も・・・

走るぞ~!


羽生結弦さん離婚発表「誹謗中傷やストーカー行為…お相手と私自身を守り続けることは極めて難… 反省しろ!

2023-11-18 07:30:54 | ニュース

羽生結弦 が 好きなんだろ?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20231117-0371

なんで・・・

祝福し、、、

お相手が 一般人なら・・・

そっとしておいてあげよう。。

と ならないのか???

人 で あるなら・・・

当然の 配慮 だな!!

わざわざ・・・

一言 言っておく!!

反省しろ!!!!!


平井監督HC退任の意向伝える/競泳 ・・・ 賞は選手

2021-08-02 22:07:20 | ニュース

柔道 井上監督 に 引き続き・・・

平井ヘッドコーチ も 退任かぁ。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-_sports_others_RTADNBHZOZIKPAAHMSQVKVRIRU

水泳は・・・
世代交代 が 3年後の パリまでは続くだろうから、、、

平井さん も 東洋大学 で 落ち付いて しっかり選手を育てる 環境づくり になることはいいことです。。

おいらは・・・

賞は選手!

と、、、

恩師 波多野 勲先生 から 教わった!

コーチは 前に出てはならず!

陰で泣け!!

表に出るのは・・・

選手だけでいい!!

 抜け殻にならないように・・・  江古田の森公園 ~~

平井コーチ や 井上監督 の ことではなく・・・
最近 指導者 が 表にでてくることも 多い と 思うな。。

まぁ・・・

おいらは、、、

名コーチではなく、、、
迷コーチだから・・・

そんなことには ならない だろうけれど、、、(基本 底辺拡大! スポーツ嫌いを作らず 可能性 を伸ばす。。)

卓球女子 台湾に勝ちました!! 次は 香港。。
中国 って国は、、 香港人 が勝って 国旗掲揚 を 香港旗 に! と 訴えると 国 を侮辱した! と 捕まえているという。。
ならば・・・
お家芸 卓球 も、、 台湾 は ともかく 香港 で 出さなければいいのに。。

出すなら・・・

おかしいだろ?? 政治とスポーツ ゴッチャにしてんじゃねぇぞ!!

ともかく

引き続き・・・

選手 顔晴ってください!!

野球 も がんばれ!!

 哲学堂公園 ~~

9:00 ~ 10:30    中野区    哲学堂公園弓道場   たのしい健康体操   8名。。

今日も・・・
東京だけで コロナ感染者数 2000人台。。

いつ 中止になるかわからない状況ではありますが・・・

大学での ワクチン接種 が 東京 で再開されたと聞きました。。

効果があるか? どうか? は わかりませんが・・・
拡大を阻止する ために コツコツ と、、、

いま やれること を やってもらいたいね!

椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 肩甲骨はがし → 頚肩腕ストレッチ ~ 休憩 → 腰筋トレ ~ チューブトレーニング ~ 立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ 腰割り(スロトレ 5回)~ チューブバックキック ~ 腓腹筋&アキレス腱&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; ソフトギムボール上半身トレ ~ ダウン

それでも まくらは、、、

オリンピック噺 と 熱中症 のはなし!

 サルコペニアがいろん なかなか いい本です! ( ..)φメモメモ

今月は・・・

鷺宮高齢者会館 で、、、

熱中症予防 の おはなし & 運動指導 を 行います。。<(_ _)>

テレビ の 天気予報 で 運動厳禁! のような ニュース が流れているなか・・・

運動してください!

は おかしな はなしです。。

なので・・・

筋肉 の はなし をしようと思っています。。

夏は・・・
何もしなくても 汗💦 をかくので、、、

筋肉 は ラク をしています。。

筋肉 が 落ちると・・・
サルコペニア や ロコモ に なったりしますし、、、

筋肉 は 水分 を 蓄えることも出来るので・・・

やはり 熱中症 にも かかりやすくなります!

そんな はなし をしながら・・・

この 夏 は 運動 しようと思います!

 哲学堂教室 終了後・・・

哲学堂コース を ロードワーク! ~~

とはいっても・・・

暑いあつい 💦

短い 距離 ではありますが・・・

 &  で・・・

筋トレ(テッポウ&懸垂) を 入れながら、、、

行いました。。

 江古田の森公園 トチノキ君 ~~

もちろん・・・

勉強 公認心理師 の 勉強も・・・

やりましたよ!!