知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

カド番・藤井聡太叡王が意地のタイスコアタイトル戦連敗を2で阻止・・・ 明日もがんばろう!

2024-05-31 22:11:41 | 健康・病気

初めての 連敗!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/trend/hochi-20240531-OHT1T51166

藤井八冠 を 打ち崩す ならば・・・

この 年代 だろうね。。

それでも・・・

ここで は 負けないと思うな。。

 今日は・・・

ふくろうDay!

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス)   健康体操         9名。。
15:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護)健康体操        7名。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま   4名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり     3名。。

ふくろうの家 では・・・

盲目 の 利用者さん が 先週からいます。。

それも・・・

最近 見えなくなった らしく、、、

電気代払えなくて・・・
いきなり 電気 を 止められたように、、、

真っ暗になりました。。

と、、、

受け容れるしかないんですよ。。

私は・・・

子どもの頃から 聞こえ が悪い!

N澤さん は、、、

肺が一つない!

状況・内容 が 違っても・・・

年を重ねれば なんらかの 痛み・不具合 が 見つかります。。

受け容れて・・・

前を向くしかないのです。。

 ふくろうスポーツ館

ふくろう体操クラブ・・・

各々 に・・・

痛み や 不具合 が ありますので、、、

それを 少しでも断ち切るために・・・

支援し続けます。。

ふくろうの家 では・・・

施術(あしケア) 後に・・・

拝み を する方も多いです!

そのたびに、、、

神様 仏様 じゃないんだから・・・
拝まなくても いいんだよ!

都度 語ります!

さぁ! 明日もがんばろう。。


退職代行サービス、依頼者の会社代表から受けた暴言を告白ネット衝撃「ひどすぎる…」「うわぁ… 介護武術 を 学ばなきゃな。。

2024-05-14 22:37:44 | 健康・病気

これは・・・
パワーハラスメント だな。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/trend/sponichi-spngoo-20240514-0315

しかし・・・

まだ 入社式 を 終えて間もない 社員 の 退職 を 代行するのって・・・

どうなのかなぁ?

退職代行サービス は 必用・善 ではあると思うけれど・・・

この記事のような ハラスメント の 際立った ブラック企業 なら 必用 ではあるけれど・・・

自分で 断るのが 嫌、めんどくさい、行きたくない とか の 人 の 人間としての成長 には 不必要・悪 なのかな? って・・・

思うのは おいらだけ。。

 ふくろうスポーツ館

あくまで・・・

入社式 まで いったのなら、、、

自分の 判断 で 自覚と責任 で 迎えたのだから、、、

自分 で 断った 方が いいと感じるなぁ。。

8:30 ~ 12:30     中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  7名。。
13:30 ~ 16:00    中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理。。
16:30 ~ 17:30    中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  3名。。
18:00 ~ 19:30    中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり    1名。。

リハビリ型 は・・・

昨日 脚の痛み で お休みした Iさん 来られましたが・・・

辛そうでした。。

筋 の 痛み ではなく、、、
神経系 の 痛み だろうと感じます。。

多少 意識 も 関わってくるのかな。。

気持ち が 前向いている時は けっこう 動けます。。

でも・・・

痛いんだろうなぁ。。

そこは・・・

共感 が 必用です!

 火曜日 指導風景

膝、肩 に 痛み を 抱えている 利用者さん から・・・

転倒した時に 立ち上がり方 の レクチャー を 求められたので、、、

状況 と 環境 を 聞いて レクチャー しましたが、、、

肩・腕 にも・・・
膝・腰 にも・・・

痛み等 があると、、、

座るまでは ともかく、、、

立ち上がるまでは 難しいね。。

座った状態 で ご家族が来るまで待つ!

そして・・・

ご家族 に 知識と技術 を 求められたら・・・

やっぱり、、、

介護武術 かな。。

来月 の ミーティング&研修 の テーマ は・・・

介護武術 で 決まりだな。。

 パーソナルストレッチ の 技術 の ニーズ がないからなぁ。。

必用な ニーズ に 応えていく 必要があるよな。。

 ふくろう体操クラブ

この時から・・・

うちの メンバー の O浦さん と 酒井区長 は 顔をあわせているんだけれど・・・

いまや、、、

O浦さん は 民生児童委員協議会 の 会長さん。。

今日は・・・

酒井区長 が 一日民生児童委員 に O浦会長から 任命 されたそうです。。

おいらのまわりは・・・

有名人が 多いな。。

おいらも・・・

がんばろ!

(;^ω^)💦


ゆっくり動いていきましょう!

2024-05-11 21:18:16 | 健康・病気

どうも・・・

金曜日は ちゃめしごと が 多いなぁ。。

一応 毎日 働いていても・・・

週末だから 酔っぱらちゃうのかな??

 ふくろうサロン

母の日 ですね!<(_ _)>

10日 金曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   4名。。
14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス) 健康体操          8名。。
15:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操      8名。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 3名。。
18:00 ~ 19:00   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり   2名。。

ふくろうDay!

ふくろうの家 の・・・

男性 お二人、、、

健康体操時・・・

あまり動かず、、、

反応も薄い。。

という 感じ でしたが・・・

今日 お二人とも、、、

救急搬送!

そして お世話になっている I口さん・・・

硬膜下血腫 だそうです。。

心配です!

こういうことが、、、

介護の世界 では 起こるんです!

大事でなければいいんですが・・・

 ふくろうスポーツ館

知らないうちに・・・

傘立てに・・・

カーネーション!!

11日 土曜日・・・

8:30 ~ 18:30    中野区    ふくろうスポーツ館   事務仕事&パーソナルトレーニング。。

運動サービス提供票 を 中心に 作成しました。。

来月・・・

ふくろうサロン に 中野区 から 運営指導 に 入るというので、、、

傾向と対策 を サロン管理者 と はなしもしました。。

そして・・・

中野区 の 有識者 との 飲み会

そして 東京体育専門学校の同級生 との、、、

飲み会

の 企画 も 行いました。。

さぁ! 

どういう展開 になるか??

 パーソナルトレーニング!

先週から・・・

始めた、、、

ふくろうの家 の スタッフ の お友達!

F野さん

今日は お一人 での ご参加!

なので・・・

筋力トレーニング(マシン&対角らせん系トレーニング) からの・・・

整体ストレッチ を 行いました。。

肩甲骨 が 良く動く!!(*^^*)

健康づくり

ゆっくり いっしょに 動いていきましょう!!

<(_ _)>


“ツナ缶の汁”捨てる?捨てない?メーカー推奨はどっち?聞いてみた・・・ 神の手?

2024-05-07 22:39:51 | 健康・病気

味噌汁! やってみようかな。。(*^^*)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/life/tvasahinews-900002503

野菜 を 痛めて・・・

そのまま シーチキン の 味噌汁 美味しそう だな。。

無駄なく・・・

料理できるのは いいこと です。。

 今日の ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイ!

職員 が 隠し撮り! (*^^*)

おいらとしては・・・

ありがたい!!<(_ _)>

8:30 ~ 12:30  中野区  ふくろうスポーツ館  リハビリ型ショートデイサービス  7名。。
13:30 ~ 16:00 中野区  ふくろうスポーツ館  事務仕事。。
16:30 ~ 17:30 中野区  ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  4名。。
18:00 ~ 19:30 中野区  ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり    1名。。

 パーソナルストレッチ!

一人・・・

10分弱 程の 施術式ストレッチ を 行います。。

短い時間ではありますが・・・

一人ひとりの、、、

辛い部位・・・
気になる部位を、、、

care 出来るように・・・

工夫しながら 施術 しています。。

先生 の マッサージ(では ありません! ストレッチ!! です。。)受けると・・・
夕方くらいまでは ラク なんだな。。

夕方までかい??

とは・・・

言いません!

ありがたことじゃない。。

もう少し 長く 施術できる時間 を 創り出せば、、、

1日 くらいは 持つかもね!

ラク な 時間を作り出せる事 だけでも いいことです。。

 ふくろうスポーツ館

月曜日の 利用者さん が 持って来てくれます。。<(_ _)>

神の手 になるのは・・・

無理だけれど、、、

知識と技術 は 高めていきます!

ふくろう体操クラブ の H野さん が、、、

圧迫骨折 との 診断??

まだ わからないけれど・・・

心配だなぁ。。

治まってくれればいいけどなぁ。。


日本ハム・山崎福也が7年ぶりプロ2度目の完投3勝目「調子良かったのでどこまでいけるかな」・・・ 今年こそ!

2024-04-30 22:52:59 | 健康・病気

やってくれるかな?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20240430-0311

以前から言っているが・・・

新庄監督 の やっていることは 間違いではない!

かと言って・・・

勝負の世界 では、、、

それが 正解 かどうかは 定か ではない!

それが・・・

難しいところだな。。

30日 火曜日・・・

 利用者さん が つくった・・・

こいのぼり

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   6名。。
13:30 ~ 16:00   中野区    ふくろうスポーツ館   事務仕事。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  4名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり    2名。。

 ふくろうスポーツ館(これは・・・ 金曜日の利用者さん)

リハビリ型 の 利用者さん が・・・

運動 の 合間を縫って つくりました!

 これだけそろうと・・・

カッコつくね!

5週目の今日は・・・

ソフトギムボール&チューブ&タオル 全部のトレーニング を行いました。。

午後からは・・・

月末処理!

一般の部。。

Kちゃん と Y本さん を 中心に据えての・・・

健常者&障碍者 が いっしょに 健康づくり を目指す 居場所!

ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま たち!

 逆側から・・・

それぞれに・・・

個性が あります。。

今年はしっかり・・・

その 個 を 活かせるような、、、

プログラム を 創っていきたいと思います!!

<(_ _)>