知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

あるべき姿。。

2017-01-31 23:04:43 | 日記・エッセイ・コラム

 おいらの専門はなんだろうなぁ。。(^◇^)

先日・・・

つばさ の結婚パーティーで 上司にあたる方 とお話をしていて感じたけれど、、、、、

スポーツ教育 の役割ってなんだろうなぁ。。って・・・

とくに印象に残っているのは・・・

体罰 の件。。

俺自身は・・・

体罰 は 絶対ダメ派 です。。

ことば で 説得出来なくて・・・  手をあげる! は 指導力 がない証です。。

けれど・・・

最近、 この 世の中 の 昔との違い はちょっと感じています。。

言ってもわかんねぇ!( `ー´)ノ

そういう 状況 も あるようには感じています。。

子どもは・・・

おいらが 指導 という仕事を始めた 30年前 から 大きく変わっていないと思います!

世の中 が 変わってきたんですね。。

= いま をつくっている 大人 が変わったとも言えます!

体罰 は テクニック だという 考え方 もあります。。

その 技術 として 使えないのであれば・・・ (怒る! と 叱る。。 の違いがわからない 大人)

やはり 使うべき ではないのです。。

あくまで・・・

おいらは 否定派。。

けれど・・・

子ども を 愛している 指導者 が チーム として 技術 を使うのであれば、、、、、

みんな が 体罰 使ってたら 逃げ場 がない。。でも・・・

その逆でも・・・

周りの子ども達(参加者) に 迷惑をかけることもある。。

う~ん???

やっぱ 難しいな。。

でも・・・

どちらにしても、、、

子どもたちって・・・

大人を(自分が当事者でなくても・・・) 観てるんだよね。。

そこを 意識 出来なければ プロ じゃないな!!

今日は・・・

システム手帳 を、、 先日の いのちと健康 の定例会 の時に 野産業振興センター に忘れてきたらしく、、、 (-.-)

朝から行ってきました!

 中野駅 の スタンプラリー は ブルマ!

31日   火曜日。。。

16:30~17:40   中野区   ふくろうスポーツ館  一般の部 介護予防運動  5名。。
18:15~19:15   中野区   ふくろうスポーツ館  一般の部 健康づくり運動 1名。。

クイック は休みました。。

ふくろうは・・・

介護予防 には、、 Kちゃん という 発達障害 の 子(といっても 20歳 は超えてます。。) と、 シニア の方々が一緒にトレーニングしています!

Kちゃん はとても・・・

周りに気を遣います。。

そして・・・

シニア の方々も、、、  優しい気持ち で 見守っています。。

小さな世界 ですが・・・

おいらの理想の姿(あるべき姿)です!

そこへ 持っていく力 も 指導力 だと考えています。。

私の履歴書  ⑳

1985年 当時の 仕事 は・・・

① 目黒区民センター トレーニング指導 青壮年者対象、、  ② 関整形外科 リハビリ補助 高齢者主体  ③ YMCA青葉台 サッカー指導補助 キャンプ ボランティアリーダー 小学生  ④ 多摩こばと&富士学院  正課体育指導  幼児

と、、、

幼児~高齢者 という 全年代 を通した 指導の現場 に 最初の年代 から関わっていました。。

現在でも・・・

その 考え方 は変わってはいません!

そういった意味では・・・

スイミング指導システム が 根柢にあるのかも知れません。。

それでも・・・

この時代 は 、 スイミングのバイト は 学生時代 青葉台ピープル で行っていましたが、、 成人 を教えたことはなかったのですが、、、学生時代 に 実習として キャタピラ三菱(相模原) で 社員の方々 の 健康づくり として 水泳 を教える企画 を 行ったことは大きな スペース をもっていたのかも知れません。。

まだ・・・

現実論 として 達成できていないのですが、、、

総合型 地域スポーツクラブ(ヨーロッパ型) が おいらの 目指す あるべき姿 なのかもしれません。。

4つ の指導 をしながら・・・ やっと、、 ムリしないで 貧乏 ではありましたが・・・

飯が食える

生活出来る

ようになった(1985年当時 としては・・・ ) 感じになりました。。

人 に関わる 仕事

をやっていく 決心 をした 1年 が過ぎました。。 


こどもたちはすげ~んだぞ!②

2017-01-30 21:01:52 | 日記・エッセイ・コラム

北島康介氏 200平世界新の渡辺を絶賛「興奮した」

昨日 29日 は・・・

いまも、 水泳(指導)を頑張っている 幼水教え子 つばさ の結婚パーティーに参加してきました!

彼は・・・  イトマン で水泳を学び、 高校時代は 水球 の選手! そして、、、  卒業してからも 私の TLPS という 健康づくり研究会に所属し、、 一緒にマスターズ にも参加しました! <(_ _)>

そんな つばさ の 佳き日 に・・・

世界新記録 も誕生しました!\(^o^)/

先日・・・

つばさ&奥様 が家へ来たときに、、、

先生 ぜひ・・・ 乾杯のあいさつ をしてください。。  その時に・・・   ちょっと 講義 をお願いします! <(_ _)> と頼まれたので、、 (^◇^)

乾杯の前に・・・

ベビースイミング の 対象年月(半年~2歳11か月) のお話しをして、、、 3年間 という 年月かけて 親子 の絆 をつくる! というお話しをさせていただきながら、、、  夫婦 も これからの 3年間 は特別な時間 なんだよ。。

と伝え・・・

しっかり 一生添い遂げるような 絆 を つくってください!

とレクリエーションの技術(親離れ、兄弟離れ、友達離れ!でも・・・ 夫婦は離れない!)を使ってテストからの~ ・・・ みんな で 乾杯 へ!

といっても・・・

食前酒 を たらふく 飲んで かなり 乾杯前 から 酔ってましたが。。(^_-)-☆

そっからは・・・

もう・・・  無礼講!! \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

幼水メンバー で どんちゃん騒ぎ!! 

二次会 は・・・

渋谷 の ひものや へ・・・

つばさ と 奥様 の キューピット は 彼の上司だそうで、、、  途中から 合同(幼水 & 彼の会社) での 飲み会へ。。

なかなか・・・

良い環境 と 人 で繋がっているなぁ。。

と 安心もし、、、  いい 一期一会 となりました。。

先日は・・・

やすひさ の 学童 とも 新しく知り合えて・・・

1月 は いいスタートですね!

教え子たちと 一緒に・・・ 

なんかやる!!

に繋がっていけばいいし・・・   そうなるように、、、

動かなきゃね。。(*^^)v

30日  月曜日。。。

10:00~11:50   中野区   自宅ケア   コンディショニング・ケア導引   スナック芝ママ。。
16:30~17:30   中野区   出張ケア   コンディショニング・ケア導引   T内さん。。

導引術(整体法) も・・・

運動です!!

筋肉 に刺激を入れて(他動運動)・・・  自分で治す力(自然治癒力) を高める 技術です!!

自分で 運動 を行えれば いいのですが、、、

その 気力 さえない時もありますし、、、  どうしようもない時 もあります。。

そんな時は・・・

人の 手 を借りればいいんです!

それが・・・

導引術 です!!

そんな 技術 を・・・  教え子たちに!

来月、、  とも の自宅へ ベッド持ち込み、、 30代 になって頑張っている 彼ら彼女ら を 癒してやろうと、、、、、

約束しました!(*´ω`*)

俺は・・・

なんだってやってやるさ!!

私の履歴書  ⑲

多摩こばと保育園(1985年)

2歳児 の 成長! 対応力。。 も凄かったけれど・・・

運動会 を目指し・・・

年長組 も 出し物(参加種目) いま話題の “組体操” の 猛練習 を行っていました。。

けれど・・・

私の 指導力 の無さから、、、

なかなか なんどやっても・・・

ピシっと 決まりませんでした。。

かなり悩みながらも・・・  当日 を迎えると、、、

これが ピシっと 決まるんです。。 \(◎o◎)/!スゲェナァ。。

ほんと 助けられましたし・・・

子どもって・・・

すげぇ~なぁ!!  って・・・

感じられた 1日でした。。

やるときはやります!!

子どもを信じてやりましょう!!


こどもたちはすげぇ~んだぞ!

2017-01-28 18:27:26 | 日記・エッセイ・コラム

 松・・ 

今日・・・

28日 は 全休。。  まったりと過ごさせていただきました。。

あしたは・・・

かわいい教え子の 結婚パーティー がありますし、、、

ちょっと 語る 予定なので・・・

早めに 更新!

といった感じです。。 <(_ _)>

 ・竹・

私の履歴書  ⑱

1985年 は・・・ プロフェッショナル な 指導者・コーチ の 道 を歩き始めた、、

初めの一歩!

貧乏ながらも、、、  実のある  1年間 だったかなぁ。。  と思います!

多摩こばと保育園・・・

2歳児は 怪物 でした。。

初めて 彼らの指導(正課体育指導) をしたときに・・・

先生 が 子どもたちを 園庭に連れてきてくれましたが、、、

園庭に 来たら・・・  彼らの 関心 があるところに、、、   バラ・バラ・バラ。。

あっち で 砂遊び。。   あっちで  遊具。。  ボーっとしてる。。  苦笑

さぁ・・・  皆さん 集合してくださ~い!(^◇^)

シーン。。

みんなぁ! あつまれ~~!!

シ ~~ ン。。(-.-)アレ~

先生たちは・・・   !(^^)!爆笑。。

おいらは・・・   ( 一一)苦笑。。

そこで・・・

若かりし おいら が、、、

最初に行ったことは・・・

ロープ を 一本 張っておいて、、、

は~い あつまってくださ~い!

と 大きな声 で言ってから・・・

方々に 散って 好き勝手なことを 行っている 子ども達 の 一人ひとり・・・

手を引いて 連れてきて その ロープ の上に並ばせる。。 (*_*;コレガ シドウカ?

そんな ところ から 始めました。。 ((+_+))ワカイネェ

2歳児 は・・・  まだ ベビーちゃん。。の時期です!

エゴイスト で当たり前。。

それでも・・・

少しずつ 大きく 成長 していて・・・

夏 ころまでには・・・

トントン ま~え トントン ま~え ♬

と 手を2回たたき 小さくまえならえ の 動き を しながら 1列 に並べるようになってきます。。

そして・・・

カナヅチ トントン イッポン で トントン カナヅチ トントン つぎは 二ホン ♪

という 歌を うたいながら 手足 を動かす 体操 を 行います。。

そして・・・

♬チャララ  あたま チャララ あたま チャララ あたま~ が クルリンパ!   ポキポキダンス ポキポキダンス ポキポキダンス で ♪

ピッピッ! (^^♪  と歌いながら 踊り 最後の ピッピッ! で・・・ お尻とオシリ を 横から バンブー のように ポンポン と当てながら ポーズ をつくります。。

この 2つの 音楽体操 を 必ず行いました。。

この 体操 が・・・

採用され・・・

多摩こばと保育園 秋の運動会 の 2歳児種目 になりました。。\(^o^)/

継続は力なり!    ですね。。

ところが・・・

運動会は・・・

富士学院幼稚園 と 多摩こばと保育園 の 同日 にありました。。

午前中 幼稚園!  午後 は 保育園 となり・・・

カナヅチトントン&ポキポキダンス は 強面の 園長先生 が行うことに。。 <(_ _)>

いやいや・・・

でも 観たかったなぁ。。(*´ω`*)

園長先生 が わたしがやります! って言ってくれたこと がうれしかったなぁ。。

 ・・梅

それに・・・

園長先生とも しっかり 演じてくれた 子ども達!!

すごいですねぇ。。

今日は・・・

暖かかったので、、、

久しぶりに ジョギング しました。。~~

うめ~ は~ 咲いたかぁ~ さく~らは まだかいな♪ ってね。。

 中野 東中野 神田川。。

まだ・・・

固いね。。

春が楽しみです。。


保母さん と言われていた時代。。

2017-01-27 23:56:40 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は・・・ 日中 暖かかったですね。。

この 写メ の中に・・・

メジロ がいますが、、、  わかんねぇだろうなぁ。。 (?_?)

生き物 を 撮る って・・・  難しいんだよな。。

金曜ロードショー で ジブリ の 耳をすませば やってましたが、、、  おもしろいね。。

若い人 が・・・

一所懸命 生きる 姿 を・・・   まわりの 大人 が応援する!

いいねぇ。。 (T_T)ナケマス。。

来週は・・・

ツナグ かぁ。。    楽しみだね。。

27日   金曜日。。。

14:00~16:30   中野区   ふくろうサロン   健康体操&介護補助。。
16:30~17:40   中野区   ふくろうスポーツ館  一般の部  介護予防運動 2名。。
18:00~19:30   中野区   ふくろうスポーツ館  一般の部  健康づくり運動  1名。。

今日も・・・

けっこう 酔っぱらいました。。 \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?状態。。

健康づくり は・・・

B場さん とマンツーマン!!

トレーニング終了後・・・ 残業 で ふくろうの家 に戻ると思っていましたが、、、、

今日は 他の人 がやってくれるからいいの。。

といって・・・

飲みに行きましょう。。 <(_ _)>

新しい店 の開拓としました。。

写メ 撮ってくればよかったなぁ。。

沼袋駅前 ・・・

どぶろく という 魚 をだすお店に入りました。。(最近 開店 したお店です。。)

いやいや・・・

めちゃめちゃ 堪能しました。。

美味しくて・・・

楽しくて・・・

写メ 撮れませんでした。。(*´ω`*)

次からは・・・

撮ります。。 (^◇^)

ごちそうさまでした!<(_ _)>

 かわいい 教え子 の子ども(孫??)

私の履歴書 ⑰

西八王子(JR 日野 から歩きます。。) にある 多摩こばと保育園(1985年)

朝 掃除の時間から 伺い、、  正課体育 を指導し、、  終われば 給食 いただいたり、、  子どもたちと遊んだり、、 絵本 を読んだり の 保育補助 も行わせていただきました。。

この 当時 は・・・  お金になる。。 ならない。。 に関係なく、、、 

どっぷりつかる!!

をテーマに 仕事 をしていました。。

おいら自身 も 保育園(品川区 西中延保育園 卒園) だからではないですが、、、 やはり 居心地 はよかったなぁ。。

それでも・・・

保育園 という 仕事 は、、、  今でも 同様 ですが・・・

とても 重労働です!!

いまでもこそ・・・

男性 も 保育士 として入ってきていますが、、、

当時は・・・

保母さん。。

口の悪い輩は・・・    腰かけ仕事! と言っていました。。

女性は・・・

3年 くらい仕事 をすると、、、  結婚 で やめてしまう。。

長く続かないから・・・   腰かけ。。(-_-メ)ヤナ コトバ ダナ。。

そんな時代が あったからか・・・

今では 男性も入ってきているが・・・    

給料 が上がらない。。   結婚も出来ません!!( `ー´)ノヒニクナ モンデス。。

この・・・

時期 の 子ども達が、、、  ゆったり 育っていくために・・・

働く側の 整備 も必要です。。 落ち着いて働ける 環境づくり をしてほしいと思います!!

子どもたちと・・・

お散歩 に出て、、  蜘蛛の巣 を見つけたら・・

蜘蛛 が 巣を張る 瞬間 を子ども達と 時間をかけて ゆっくり 観察できる 環境。。(この 当時 感じていたことです。。)

大人になると・・・

蜘蛛??  ギャー~~。。 \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

って感じですが。。。

子ども には そんなことはありません!

蜘蛛の巣 って 自然の神秘 そのものですし・・・

生きていくための 非情 も学べます。。

そんな 保育園 をたくさんつくってほしいですね!

子どもたち(教え子は・・・  保育士 が多いので、、、)が・・・

働きやすい 環境 をつくっていけるように、、、

声 をだして 活動 していきますよ!!

皆さん  ご協力お願い致します。 <(_ _)>


プロだから・・・

2017-01-26 23:55:15 | 日記・エッセイ・コラム

 やすひさ が持ってきてくれた 霧島。。

今日は・・・

写メ を撮る機会がなかったので・・・

晩酌 の 話題から、、、

最初は、、  水割りで呑んでましたが・・・   物足りなくて・・・  ロック で 呑んでます。。

だんだん・・・

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

状態になってきて・・・  ブログ の 記事内容を だいぶ書いたのに、、、 消しちゃいました。。(-_-メ)

いかんなぁ。。

つばさ の 結婚パーティー の台本も作らなきゃなぁ。。

ぶっつけだと・・・  話が あっちこっち にとんでも困るからなぁ。。

26日   木曜日。。。

9:30~11:00    江東区   有明スポーツセンター   転ばぬ先のトレーニング   26名。。
13:00~18:10   新宿区   クイック24       ボディケア。。
19:30~20:30   中野区   鷺宮体育館        成人水泳教室         6名。。

有明 は・・・

今期 は休むと連絡を受けていた、、、  O本さん が戻って来てくださり(抗ガン治療をうけていらっしゃいます。。)、、 35名定員 が 34名になりました。。<(_ _)>

まだ・・・

戻ってきたい という方も数名いらっしゃるので・・・

29年度Ⅰ期 は・・・

定員 40名 でスタートしないとダメかな??

公社 と相談しないとなぁ。。

居場所づくり。。

ここに、、、  使命 があるだけに、、、

来たいという方々には・・・  戻って来てもらいたい!!

しかし・・・

江東区 の 集客力!!

おそるべし。。

鷺宮 は・・・

Y木さん に 、、

先生、、 今日みたいな 練習だと からだ 冷えちゃう。。(/ω\)

今日は・・・ クロールのツービート を練習したので、、 説明 が長かったかな??(反省)

ガシガシ 泳がないとね。。  冬は特に。。。

こういう クレーム をだしてくれるのは ありがたい ことです!! <(_ _)>

 勉強べんきょう。。

鷺宮 の 水泳教室も 10年 になります。。

Y木さん は・・・ 最初から教えているからなぁ。。

どこまで出来るか? は ありますが・・・

やっている限り・・・ しっかり 勉強しなきゃね。。

プロだから・・・

私の履歴書  ⑯

1985年度 の 途中から・・・

東京体育専門学校 の 研究生 として 学校に残った 同級生 の 尻ぬぐい?? (;´・ω・)

の 仕事だったのですが・・・

幼稚園・保育園 の 正課体育指導 は 現在でも ベース になっている 大切な1ページでした。。

東京 羽村市 にある・・・  富士学院幼稚園
東京 西八王子 にある・・・ 多摩こばと保育園

この 2園 の担当になりました。。

幼稚園 と 保育園 の違い。。

幼稚園 は 文部科学省 お勉強をするところです。。  保育園 は 厚生労働省 共働き のご父兄のための 預かり保育施設 です。。

子ども と 時間 を 資格を持った プロ が過ごすわけですから・・・

大きく違わない。。 と思っていましたが、、、、

実際 関わってみると・・・  全然! って言っていいほど違いました。。

幼稚園 は・・・ やはり 授業形式に テキパキ進んでいきます。。

1日 のミーティングも・・・  子どもたちは 早く帰るので、、、  きっちり 反省会 を行います。。

保育園は・・・

時間がゆったり流れていて、、、  子どもたちも おおらかです。。(語弊があるかな?? 幼稚園 の子どもたちが悪いわけではありません。。)

この 2つの園 の違いだろうとは思いますが・・・

保育園 の 方が・・・  笑い に包まれている感じがあり、、 正直 やりやすかったなぁ。。(あくまで 個人的な印象です。。)

幼稚園 の子どもは・・・

男の子は ○○くん 女の子は ○○ちゃん と 当時呼んでいたのですが・・・

ある 男の子 が、、、

ぼく は ○○ちゃん!!   ○○くん じゃないもん。。 って 言われちゃいました。。

面白いよね。。(*^_^*)

幼稚園 は・・・

3歳児からですが、、、   保育園 は 0歳児からいます。。

正課体育指導 は・・・

保育園 は 2歳児 からあるのですが、、、、

彼らは・・・  化け物 です。。((+_+))

まったく 話 を聞いてくれません。。

それを ・・・ “保母”さん(当時は 女性しかいませんでした。。) は 笑いながら観ていました。。(幼稚園 なら 指摘されるだろうなぁ。。 プロだもんね。。)

専門新卒!!!

学校 では 幼児体育 の授業あったけれど、、、、、

現実 は難しいものです。。

苦労したなぁ。。   2歳児。。。 ( *´艸`)