知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

山本美憂が一本負けで現役引退王者の伊澤星花に締められ無念のタップ涙止まらず「勝ってリング… 世代交代?

2023-12-31 20:52:02 | スポーツ

世代交代!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20231231087

そんな感じ なのでしょうか?

山本美憂選手

彼女が 今の世代 で 生まれていたら・・・

レスリング 世界チャンピオン3連覇!4連覇!! なんて 簡単なことだったんじゃないかな? って・・・

たられば では 思います。。

 道 は じぶんで つくる!

間違いないね。。

いま・・・

RIZIN が 地上波 で やらなくなったので、、、

WBC を 視ています。。(これはこれで面白い!)

今年は・・・

WBC に 始まって・・・
WBC に 終る!

くらいの 年 だったね。。

道 は じぶんでひらく!

来年・・・

おいらも がんばりたいね!

 もう 哲学堂公園 閉まっていたけれど・・・

正月休み 一発目 は・・・

哲学堂コース から 走りました! ~~

おいらも・・・

今年 還暦 60歳!

世代交代 を 意識する時期ではあるけれど・・・

まだまだ って 気持ちも あります。。

それでも・・・

若い 指導者 に おいらの ノウハウ を 伝えていくことで、、、

彼等が 少し でも 今以上に 上がること は 考えられるので、、、

おいらの 歳 に なるころには・・・

もう、、、

ワンランクアップ しているだろうね。。

そういう面 で がんばりたいな!

 江古田の森公園 トチノキくん! ~~

どんどん おっきく なってほしいね!

今日で・・・

2023年 も 終わりです。。

来年 は オリンピックイヤー

オリンピックイヤー は おいらの人生 何かが 人生で 変わるとき でもあります。。

成功も・・・
失敗も・・・

あると思うけれど、、、

周りを・・・

観ながら しっかり 形作って いきたいと思います!

今年一年・・・

ありがとうございました!

<(_ _)>


奥原希望、決勝で涙の途中棄権2年ぶり6度目の日本一ならず…バドミントン全日本総合・・・ 来年に向けて!

2023-12-30 22:35:36 | スポーツ

悔しかったろうね。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20231230-OHT1T51087

右脚痛め て 途中棄権!

それでも・・・

準優勝!

胸張って 来年 に 臨みましょう。。

大好きな 奥原選手 の 復活 と 言って良いでしょう!!

 来年に向けて・・・

今日は・・・

仕事納め!

スポーツ館 も 正月仕様。。

8:30 ~ 13:00   中野区   ふくろうスポーツ館   大掃除。。

午前中 かけて、、、

スポーツ館 の おおそうじ!

本当は・・・

来年の 役所の運営指導 に 向けて 事務処理 も したかったけれど・・・

綺麗な 施設で、、、

気持ちよく 来年一発目 から 仕事 出来る方が いいしね! (*^^*)

本当なら・・・

午後から それ! と いきたかったけれど、、、

 ふくろうサロン

13:00 ~ 16:30   中野区   ふくろうサロン   フロアー & 運動指導   5名。。

サロン の 管理者 が まだ・・・

介護福祉士 を 持っていないので、、、

生活相談員 に なれない。。 という 現実があるので、、、

午後から・・・

サロン を 手伝う って なったけれど、、、

サロン の スタッフ には 3名 の 介護福祉士 が います。。

その内の 1名 が 出勤 していたので・・・(いままで は 誰もいない前提だったので、、、)

なんだ 人 いるじゃん!

すると・・・

わたしは 5:30 まで いれないから!

ばかやろー 俺だって いれねぇわ!

それも・・・

おいらが、、、

利用者さん の フロアー(運動指導もやりました!) 活動 を していると、、、

正月の準備 が なんも出来てない! って・・・

事務仕事 に 精出している?

おいおい

俺だって 暇じゃねぇんだから!!

やることは 山ほど あるんだから・・・

と 思ったけれど、、、

利用者さん の 前 だから ぐっと 我慢!!

でも・・・

腹立つな!!

最初に まくし立てといて、、、

あとで とってつけたように 感謝 の 態度とったり・・・

いけすかねぇ! な。。

まぁ、、、

それでも・・・

サロン の 利用者さん は 大好きな方々 ばかりなので・・・

 Kさん には・・・

達筆 な 筆 で 書いて頂きました。。

若い管理者 には・・・

貸し な! と 言っておきました。。(*^^*)

 禅定院 も 正月仕様!

来年 一発目から・・・

気持ちよく・・・

また 仕事 始めよう!

1月7日 から・・・

ふくろうオレンジカフェ も 再開するようです。。(*^^*)

少しずつ 戻ってきたね。。

おいらは・・・

平和島 で 水泳指導 なので、、、

なかなか お手伝い とまでは いかないけれど・・・

出来ることがあれば・・・

お手伝いしていきたいね!

<(_ _)>


WBC大谷翔平の「あこがれるのはやめましょう」にソフトバンク・近藤健介が証言「裏話がある… 実質スポーツ館最後の教室!

2023-12-29 23:57:05 | ブログ

なるほどね・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/sports/chuspo-829787

そういう ウラ話 が あったのね。。

それでも・・・

しっかり と 試合に向けて 気持ち を 一本にまとめた 大谷選手 の 気配り が 凄いね!

木曜日(28日)・・・

 東中野 から スタート!

10:00 ~ 11:30     中野区     東中野いこいの家 ゆーらっく  健康体操  11名。。

月1 の 東中野 での 教室。。

100円ショップ で 購入した・・・

ボール と チューブ を 使い、、、(十分 対応出来ます!)

整体操トレーニング!

皆さん・・・

熱心に 受けてくれるの 有難いことです。。

<(_ _)>

年間12回!

また 来年も よろしくお願いします。

 らんちゃん ありがとう!

美味しい 忘年会&遅いXmas を していただきました。。

<(_ _)>

 その後・・・(目の前 に お座敷列車)

西武線に 乗って・・・

沼袋へ!

16:30 ~ 18:00    中野区    ふくろうスポーツ館    事務処理。。

月末処理!

今年中に 終らせたくて・・・

がんばりました!

 ふくろうスポーツ館。。

そして・・・

今日(金曜日 29日)・・・

8:30 ~ 12:30    中野区     ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス  6名。。

これくらいの 人数なら・・・

水曜日 なら パーソナルストレッチ と いきたいところだったけれど、、、

金曜日 は 隔週担当 なので、、、

集団指導 を 2セット 行う プログラム で 臨んでいます!

この クラス Max で 9名 いらっしゃるので・・・

そうなると パーソナル も 難しいので、、、

ボール&体操 + チューブ&タオル の 2部構成 で・・・

マシントレーニング を 挟む!

という プログラム です。。

 ふくろうの家

14:00 ~ 15:00    中野区   ふくろうサロン(デイサービス)   健康体操   7名。。

15:00 ~ 16:00    中野区   ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操   8名。。

新年一発目(来週です) は、、、

ダンダダン🎵 なので・・・

今年 最後は・・・

あしメニュー & あしケア

ゆっくり おはなししながら、、、

やってます。。

皆さん の 笑顔に 癒されます。。

 ふくろうスポーツ館 は スタッフ募集中!

16:30 ~ 17:30     中野区  ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま  2名。。

18:00 ~ 19:30     中野区  ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり    2名。。

スポーツ館 仕事納め?

いやいや 明日 は ボッチ仕事 なので・・・(午後から サロン の 生活指導員 で入るけれど、、、)

それでも・・・

実質、、、

教室は 今日が 今年最後!

来年もよろしくお願いします。

<(_ _)>


ドジャースが正式発表、山本由伸と12年契約…会見はきょう午前8時から・・・ 来年が楽しみだね。。

2023-12-28 08:20:16 | スポーツ

あと・・・ 20分くらいで 始まります。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/sports/chuspo-828969

来シーズン以降の ドジャース の 動向・活躍 が 楽しみですね!

ここのところ・・・

PC の 調子がわるいのと、、、
仕事 が 忙しいのとで、、、

お酒飲んだら ちゃめしごと の 連続です。。(-_-)zzz

火曜日(26日)・・・

8:30 ~ 12:30    中野区     ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  4名。。

 火曜日・水曜日 の おいら担当 の時は・・・  パーソナルストレッチ!

4週目の 集団指導 は・・・

ソフトギムボール を 使った トレーニング を 前半 行います。。

火曜日 は 男性 が 多いので・・・   みっちり!
水曜日 は 女性 が 多いので・・・   まったりと! (*^^*)

やっていおります。。

13:30 ~ 16:00    中野区  ふくろうスポーツ館    事務処理。。
16:30 ~ 17:30    中野区  ふくろうスポーツ館    ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  3名。。
18:00 ~ 19:30    中野区  ふくろうスポーツ館    ふくろう体操クラブ 健康づくり    2名。。

Xmas も 終わり・・・

年末年始 に 向かいますが、、、

Kちゃん! Xmaspresent を サンタさん から もらったらしく、、、

のりのり でした!(*^^*)

なに もらったのか? おしゃべりが 出来ればいいんだけどなぁ。。

コミュニケーション は とれるので、、、

おはなし 出来れば・・・

よく しゃべるだろうなぁ。。

片言 でも

出来るようになると いいなぁ。。

水曜日(27日)・・・

 水曜日 も ふくろうから!

8:30 ~ 12:30    中野区   ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス  5名。。

水曜日 は まったりと。。(*^^*)

火曜日と 同様メニュー です!

おっ! ドジャース 山本投手 の 入団会見 始まりました。。(*^^*)

ほんと 楽しみだね! 山本投手 英語 で自己紹介するかな?(英語 から 入ったね! 大谷選手 と違って・・・ はじめまして! だからね。。郷に入っては郷に従え だな。。)

14:00 ~ 15:30   新宿区   西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ   16名。。

西新宿シニア活動館 も 仕事納め!

みっちり・・・

すべての 整体操メニュー を やるつもりで がんがん 運動 しました。。

ここ は 靴(外ばき) なので、、、

趾(あしゆび) の 運動 は あまり出来なかった けれど・・・

 ほぼ 全身 で いきました!

17:10 ~ 18:00   大田区   平和島公園水泳場   小学生中級水泳教室    8名。。

平和島 も 仕事納め!

子ども達は・・・

少なかったけれど、、、

自分の 目標とする 泳ぎ(各自で4泳法から選びます)を しっかり 練習しました!

さぁ・・・

来年も 小さな目標 を しっかり ひとつずつ クリアー しながら・・・

大きく ワンランクアップ していこう!

山本投手 も 大リーガー!

日本一 の 投手 から・・・

世界一 の 投手 に なってください!

来年 が 楽しみだね!


「歯周病の人は糖尿病になりやすい」って本当なの?糖尿病専門医に聞いて分かった“真偽”・・・ 健康支援!

2023-12-25 21:57:17 | 健康・病気

歯周病 は・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-189058

認知症にもなりやすい!

万病のもと と いうことだな。。

おいらは 歯周病!

若い時・・・

お金が なくて 保険証 も とらなかった!

歯が痛くなっても・・・

お湯でしみるようにならないと 医者には いかなかったし・・・

医者に行くために 国民健康保険 に 加入していた。。

歯医者では そのたびに 神経 を 抜いていていた。。

 三井ビル(新宿)

今日は・・・

Xmas!

小学校2年生(8歳) の 時に・・・

掃除ちゅう 床掃除 していていたら、、、
後ろから 押されて 前歯 を 折った!

かぶせたのだが・・・
くっつかずに 神経を 抜いた。。

48歳の ときに 前歯 抜けました。。

とすると、、、

20代 そこそこ で 神経を抜いていた 奥歯 は、、、

60歳 で 抜ける!

そろそろ だな。。 

サンタさん!

歯 を プレゼント して!!

 還暦の Xmas!

8:30 ~ 12:30     中野区  ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス   4名。。

ふくろう でも・・・

よいお年を!

週間 が 始まりました!

年末年始・・・

元気に 過ごしていただくために、、、

運動 を 定期的に 行ってほしいですね。。

QOL(クォリティオブライフ) を 高めるために、、、

支援 していきます!

 ふくろうスポーツ館

13:30 ~ 17:00    中野区    ふくろうスポーツ館     事務処理。。

サービス提供票 & モニタリング を 入力 & プリントアウト!

N津さん・・・

仕事復帰 したので、、、

来年(来月) の 運営指導 の 準備 も して イメージトレーニング しておかないと、、、

 ふくろうスポーツ館

その・・・

N津さんの、、、

パーソナルトレーニング!

17:00 ~ 18:00    中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング  N津さん。。

1週間の 病欠 の あとなので・・・

トレーニング は 行わずに、、、

ボディケア を 行いました。。

徐々に・・・

ゆっくり、、、

体調回復 していただきたいと思います。。

その 支援 は しっかりしていきます!