遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

どんど焼き

2009-01-11 17:03:13 | ブログ

Don 今日は                                     わが地区は                                  どんど焼きでした。                             去年は                                      放火が多かったので                            中止でしたが、                               今年はありました。                                                    hgf                                                       おばさんは、                                 出かけて行きました。                                                ここで                                      くれるお餅を                                  食べると                                  風邪を引かないからと                           分けてくれました。                                                                                    h                                                                                                              私                                             私は                                      水彩画教室から                              帰ってきたところ                                            絵がうまくいかなくて                                           くたびれ果てた

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツさん出来たよ

2009-01-11 06:50:54 | ブログ

Y2

Y 私も暇ねえ                                                 どうやんの?                                    って探ったら出来た                                           ロゴ作りがあるのね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りの葡萄

2009-01-11 05:09:24 | ブログ

これは大恐慌時の子供たちの映像

「怒りの葡萄」を探したらいくつかあの映画のシーンが出てきた

スタインベックの小説の説明もでてきたけれど

英語だし 埋め込み不可だった。

あの本も、映画もショックだったわ

桃がどんどん捨てられていく すぐ近くでは

どんどん飢えて行く。

過剰生産で大恐慌!

なにそれ!

って思った。

考えてみると1943年に生まれた私は

バブルの恩恵も受けはしなかったが

飢えて死ぬ危険にはあわずにここまで生きてきてしまった。

おなかがすいて

って言う記憶もないのよ。

なんだか申し訳ない。

夫に戦死されて

私を抱えて苦労しただろう母は

たまたま私が一人っ子だったから

助けてくれる人が差し伸べる手も軽くてラッキーだったんだと

言っていた。

お姑さんは

5人の子持ちで未亡人になたから

大変だったんだ。

私と同じ年で、飢えた経験のある人はいっぱいいる。

武蔵は中学一年のときの体重が

息子の小学校一年のときより軽かったんだもの。

(これどこかで書いたね)

わが子で考えると

家を持たず賃貸のところにいるから

収入がなくなると住めない。

ローンが払えなくなって家をとられ

車の中で暮らしている中学生がいたのは

もう10年も前の話だ。

戦後の焼け跡を考えると

一軒の家に何家族もで住んでいたときもあったんだし

今ある家を分かち合えば住めるかもしれないが

一番の問題は食糧だ。

都市の人口は養いきれなくなる。

田舎で暮らしていて

困るのが電気と水道これが高い。

井戸があって薪で暮らした頃に戻ったら暮らせるのだろうか。

電気がなければ暮らせない暮らし

これって先行き困るだろうなあ。

太陽パネルにして賄えるようにならないかなあ。

子々孫々の代まで

ちゃんと暮らせる世の中にしなければ

フーテンの寅さんではないが

労働者が額に汗して働いて

お天道様が

ちゃんと回っていれば

みんながそこそこ幸せ

それが本当だろうがなあ

この葡萄は

怒ってません

もう食べちゃいました

20081764

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする