不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

昔 芸術家って不思議な存在だったのね

2012-04-30 20:11:16 | 絵画

昔は 絵かき個人の個性だの独創だのはなくて

決まった様式に沿って描かねばならず

そういう 従属的な仕事で

だから職人業めいた精進というのはあっても

社会的な地位は低かった

ということも多かった

例えば 芸とか

へえ それでも 芸を極めるというのは魅力的な仕事だったと

思うよ

風の絵師とか見ても

そういう技能集団であっても 

でも 昔は ともかく権力者や宗教に従属する仕事だったわけだ

今はどうなんだ?

楽しいからいいだけで

私なんか絵を描いたって自分が楽しいだけで

友達と楽しいだけで

壮大な無駄遣いなだけだなあ

何の役にも立たないし

と 思うんだけれどね

でも 今巷には 山盛り絵を楽しむ人がいる

これは すごくいいと思うんだよね

人間である限り 表現することで生きていく

ということが とても大事なことだと思うのだわよ

今日 ようこそ先輩の授業で

体を使ってコミュニケーション という授業をダンサーがやっていた

すごくいい授業だった

人間は表現を通して生きていき 解放され通じ合う

そういうことだ

難しいことは専門家に任せて

役に立とうが立つまいが

描いた絵がゴミだろうがなんだろうがいいや

さて またおばさんが牡丹描けと言うんだよな

去年もそう言われて描く気だったのが矯正されたようで嫌になり

でも結局描き始めたら魅力にはまった

Img_9351

この左の絵が去年の牡丹

これ見たら

描きたくなってきた

新しい牡丹の絵 描こう

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭情報 2

2012-04-30 10:32:27 | ただの記事

ついうっかり保存ボタン押しちまった

Img_0676
チューリップは

トンガリ花びらが最後と思ったがちがった

この手前の

色ムラのが最後に咲くチューリップだわ

Img_0679

↑この花の名前なんだっけ?

↓オダマキも咲いたよ

Img_0680

↓ 藤も咲いた

Img_0683


↓この花の名前もわかんない

Img_0685


えんどう豆も咲いた

Img_0684


おまけは 金魚ちゃん

Img_0689

この子はこの間の大雨の日

水があふれて外に飛び出しビクビク地面ではねていたのだが

おばさんに救助されて

一命を取り留めた



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭情報

2012-04-30 10:22:34 | ただの記事

久子さんがボタンのことを書いていた

我が家の牡丹はもっとあとに咲くように思っていたが

(五月の連休に奈良長谷寺でボタン満開だったから

北の此処はもっと遅いと思い込んでいたが

去年は三日に満開だった

Img_0667

今日はこのくらいほころんだ

連休中に咲くな

Img_0674


ジャーマン・アイリスは

この白と ↓の黄色が咲きだした

Img_0686


チャイブスの花

Img_0671

青いフラックス

Img_0678


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な夢を見た

2012-04-30 06:09:15 | ただの記事

なんだかお友達の家に集まって

お泊りで遊ぶ

という夢

お友達は朗読仲間のようだったけれど

場所は北区の志茂というところ

お友達が素敵なレストランを開店したから集まって

私たちは一品作ってお店が忙しい彼女には負担をかけまいという

そういう流れ

私はイカの塩辛を作った

ところがトイレに行きたくなって「トイレ」

というと

なんでえ?

トイレは二段ロッカーの上の段

よじ登ってぶら下がって用を足さねば成らず

できないよ!

みんなはできるのよ

なんの問題もないようなのに

私デブだからできないわ

と 悲しく こっそり駅のトイレに駆け込んだけれど

それでもなんだかできない

駅に行く時こういうことを考えていた

(志茂に何人かお友達がいるけれど

来たのは初めてだ。こういうところかあ)

お友達がいとると思ったとき 北区志茂って書いたことを思いだしていた。

(地図で調べたら北区志茂って確かにある

行ったことはない。一番近くていったことがある場所は南北線の赤羽駅

志茂駅が次だった)

戻ってみると夕飯の支度

友達はお店でお客様の用で大忙し

「あなた どこに行ってたの?塩辛どこにしまったの?」と叱られ

冷蔵庫を見てもない!

あれ?と困惑混乱

そうだ どこか 梁の左隅に乗せたんだ

(その壺は 外が素焼きの白っぽい丸っこい壺)

と思ってもどうしても見つからない

そこで 友達の一人が

「八重子姉ちゃん !」と呼ぶので

ええ!?八重子さん来ているの?

とびっくりする(八重子さんは武蔵の長姉です)

「ハハハ。どんなところか来てみたのよ」と言って現れたのが

顔は八重子さんなのに背が高い!(八重子さんはかなり小さい人です)

そうしたら スカートをまくり上げて

「こういうの今流行っているのよ知らなかった?」

って 足に継ぎ足しが 付いているの!

以上 目覚めたら あまりに記憶がはっきりだったので

書いておく

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする