遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

怨霊信仰のわけはこれだろうか?

2014-11-28 08:20:01 | ただの記事

阿蘇山が噴火している

考えてみると 日本はそういう自然の猛威にさらされること

多くないか?

地震なんか日常茶飯事(もっともここ茨城は震源地の上のせいだ?)

 

外国では地震にあったことがない人も多い?

でも日本は一生の間に何回も大地震が襲う国だ

津波 火山の爆発

これはこの世の終わりじゃないかと 思っちゃうよなあ

 

台風だって 毎年来るし

 

 

だから 怨霊信仰が出てきたのかもしれない

雷なんか 落ちるさまは 天の怒りに見えるものな

うちの叔母さんは雷を らいさま といってすごく怖がる

 

 

 

ともかく 火山噴火もここの所多くなって

 

なんか平安時代に戻ったようだ

 

 

地球にすれば ちょっと活発になっただけかもしれないが

人間から見れば 自然の猛威は 畏怖してしまう

 

 でもなあ 小惑星探査の話は ワクワク

 

 自然は畏怖の対象でもあり

興味津々の対象でもあり

 

 

金の亡者には  資源の宝庫だってさ!
懲りないわねえ



<script type="text/javascript" src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script>

 

<noscript></noscript>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚空蔵菩薩

2014-11-27 20:39:35 | ただの記事

ツイッターの仏像BOTというので

見知らぬきれいな仏像を見た

木芯乾漆 奈良時代

虚空蔵菩薩としては最古のものだという

大和郡山の額安寺にある

 

見たい!行きたいなあ 郡山

郡山って 金魚 有名よね

江戸川にも金魚産業あるよ

 

郡山は一回だけ?行ったことがある

慈光院の庭を見に行った

ずっと向こうまで

借景になっている

素敵なお庭だ

 

ここの近くらしい額安寺

 

ところで虚空蔵菩薩って何?と調べたら

すごく気に入った

私のような記憶の悪いものにぴったり

知恵や知識 記憶のご利益 だって!!

 

密教では それぞれの仏様に真言というのがある

詳しくは知らないが

子供の感覚で言えば おまじないの言葉呪文

 

わが娘は お寺巡りをしたときに

この真言を集めてノートを作っていた

子供心に その音が面白くってたまらなかったらしい

密教寺院では よく 仏様のお名前の横に真言が描いてあるのよ

 

虚空菩薩のは↓

オン バザラ アラタンノウ オンタラク ソワカ

それで

記憶力増進の祈念の言葉↓

ノウボウ アキャシャ ギャラバヤ オン アリキャ マリ ボリ ソワカ

 

ちょっと声に出して言ってみ? 歌みたいだから

100万遍唱えると わたしみたいなざる脳にもご利益があるって

 

ハハハ

上の仏様 きれいだし 会いに行きたいなあ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母さん 無事デイケアに行けた!

2014-11-27 18:00:54 | ただの記事

リハビリ よ~くやってもらえた!

足の具合もよい感じ

と 喜んで帰ってきた

もうこれからは休まないんだ!

って

皆勤賞狙いの優等生みたいなこと言ってる

 

でも おなか周りにぶつぶつが広がっているので早く受診するように

言われてしまった

明日!忙しいな

いろいろ用があり過ぎ

叔母さんとわたしは乗用車じゃないと乗れない

叔母さん連れで武蔵に病院に行ってもらうと

わたしは足が無くなるのだ

(軽トラ オートマにすればよかった? 遅すぎるな)

 

ま 優先順位を考えてやるしかないね

 

さて 

今夜は武蔵は剣道場 蕎麦会

茨城は蕎麦がおいしいのだよ

打ち手は 武蔵のまた従兄(農業先生の治さんのお兄さん)

上手なのだ

電話がかかってきた 手伝い手がいない

武蔵早く来い!ってさ

兄ちゃんの呼び出しじゃあ急がなきゃ!と 飛んでった

後でおいしい蕎麦湯が来るよ

H先生はさ 奥方の介護が大変で

なかなかお出ましになれないのだそうだ

でも お兄さん(その蕎麦名人はもう私はお兄さんと呼んでいる)のお蕎麦が恋しくってさ

配達してくれ~~~!!ってさ

最年長者ですから 逆らえね~~!!

と配達するそうだ

これ掘ったので 蒸かしたのも担いで持って行った

これも

H先生に上げよ❤ といってた

 

剣道やる人たちって

何じゃかんじゃと言っては口実設けて 酒が飲める飲めるぞ

酒が飲めるぞ❤の世界よ

 

前に住んでいた地区の剣友会の人たちもそうだった

 

武蔵は飲まない

別に私が酔っ払いが嫌いだから遠慮してるんじゃないよ

病気もちだからさ

 

ともかく 叔母さんがご機嫌でよかった

H先生もご機嫌になるといい

おばさんの一個下

奥方の介護でお疲れなのだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将門はなぜ怨霊になったのだろう?

2014-11-27 15:42:35 | ただの記事

どう考えてもわからない

菅原道真と崇徳上皇は分かるよな

酷い 不当な目に遭いすぎだったもの

でも将門はなぜその二人と三強怨霊と言われたか?

だって

ドラマでは 空想的社会主義者みたいな描かれ方だったけれど

一本気で猪突猛進!!行け!!!と言って

矢にあたって死んじゃったのよね

戦なのだからそういう死は 納得づくだろう

公が(都)が 新皇と称して坂東独立を目指したものを

反逆者とするのは いわば 覚悟の上のことだったろうし

恨み抜いた 死とは違うんでないの?

と思ったが

 

怨霊伝説はいつから出たのだろう

 

怨霊というより 祟り神にするのがよかった人たちのでっち上げだろう

 

とは言え 大手町のあそことか なんか昔から知っている

 

怨霊なんか信じない私だって

あそこ 壊せと言われたら やめておこうよ

というな

太田光は足蹴にしたのか

 

ドラマにあったように 民衆の支持が非常に強かったからかもしれないし

武家政権は守り神にしたいかもしれない

武家の公家からの独立権力にとっては

嚆矢として尊崇を集めたからかもしれない

 

武道館の傍にも祀られた神社があるそうだ

武蔵は知らなかったよ

 築土神社というのだ

九段に件の用足しに行けば

私も回れるな

行くかな

歩けるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イェ~い 泳いできたぜい

2014-11-27 14:17:04 | ただの記事

11時半になりそうなので

まず温まってたら

今日はプールの水 冷たいんだって

ブルル 寒! とやってきた人がいた

 

ストレッチも運動も体をよく温めてからやるのがいいそうだからね

温泉ジャグジーで温まってたら

その休憩時間は 温泉ストレッチだった

 

今日の運動はペットボトルダンベルで負荷をかけてやるのだが

私の手首は負荷はかけられないので

リウマチですんません」とボトルはお返しして

素手で参加した

 

温泉ストレッチは温まりながらやるのだから

理にかなっているのだな

 

そのあとせっせと泳いでいたら

二人女性で泳ぐ人と一緒になった

 

背泳を入れて泳がれるので

私の泳ぎはゆっくりだけれど休みなく泳ぐので

ぶつかっちゃうから

私も時々背泳をやった

やった!!!

泳げた!

腕がよくなっている!

前は背泳の水を掻く動きは痛くてできなかったのだ

背泳平泳ぎ横泳ぎクロールと取り混ぜて泳いだ

ま クロールが一番楽だから それが多いけれど

 

一緒に泳いでいる方たちは

顔見知りではないので

(いつも行く時間じゃなく 早かったから)

お見かけしないけれど 毎日泳いでるの?

休まずよく泳ぐのねえ

と言われた

いつもは午後来ていたの

でも今日はすごく久しぶりに来たの

とお答えした

そのうちなじみになるのだろう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの心配

2014-11-27 04:21:00 | ただの記事

叔母さんは税金を払うときが大騒動で

毎月毎月 あの支払用の紙を探したり

お金が無くなるとさわいだりするので

銀行引き落としにするのを勧めた

入院前は ともかく銀行に連れて行けと騒ぐのは

どこでもいいの

お出かけしたいの 

だったと思うのだが

いまじゃ 税金を払うのもお出かけの楽しみと結びつかないし

叔母さんの記憶が怪しくなって

どこにその紙があるのか 記憶がめちゃくちゃで

昨日は武蔵も探し回って大変だったらしい

 

それにしても 後期高齢者の健康保険税

介護保険 市民税 固定資産税(これは割引があるから年度当初に全部払う)

すごい金額の税金を年金生活者からふんだくるよ

ったって 低賃金の労働者からもふんだくっている

このほかに水道電気ガスと毎月必要な掛かりもある

(うちは三人それぞれ別会計 叔母さんが一番金持ち 年金いっぱいもらってる)

ここは田舎なので食材は畑から武蔵が収穫するとはいえ

(武蔵が言うには買うより金かかるぞ) というけれど

都会ほどじゃないだろ?

 

これまで叔母さんはほとんど物は買わないし

お金を使わないので

お金が出ていくことが多くなって

ものすごく不安なのだ

 

武蔵に行って10万下ろしてくれと言ってクロ

というのも ショートステイに行ったら 宿賃を払わねばならない

という言い方をする

 

叔母さん ショートステイは宿屋じゃないから

お金をすぐ払えとはならないと思うよ

第一 二泊宿屋に泊るほどはお金はかからないと思うよ

 

いついつまでに支払とか その他の費用と一緒に銀行引き落としとか

そうなるだろう

私ちゃんと聞いてくるから

 

万が一すぐ払えと言われても 私に立て替えられるくらいだよ

というと やっと 安心する

 

さて 今日は久しぶりにデイケアに行く

足がだいぶ弱ってきているから

リハビリ 頑張ってくるだろう

私もプールに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともかく 寒くてかなわん

2014-11-26 19:57:00 | ただの記事

空はご∼ご~吼えているし

ゆたポンレンジで温めて抱っこしてる

平将門のドラマに

米倉斉加年が興世王という役で出ている

もう表情がおかしくってたまらない

残念なことに 亡くなってしまったね

この写真じゃ 表情の面白さは見えない

 

ともかくおバカな皇族の役なのだけれど

時代を転覆するには古臭い権威や儀式捨てきれなかったのかもなあ

と思った

ともかく とても面白い演技だ

 

わたしは若いころ演劇鑑賞が好きで

俳優座とか民芸とか前進座の劇をよく見た

民芸は友の会にも入ってたな

だから 舞台の米倉さんもいっぱいみている

 

亡くなっちゃったなあと思ったころ

図書館の廃棄図書(ご自由にお持ちくださいと言う棚)そこに

↓の本があった

ええええ!!!???

亡くなられてしまって 貴重な本でしょうに

頂いてもいいの?

ときいたら イイというので

頂いてきた

 

 

<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script> <noscript></noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はすごく寒い

2014-11-26 16:16:41 | ただの記事

用があってお出かけもした

 

あああおバカな私 室内のママの服装で出ちゃった

寒!

道の駅に納豆買いに行って

行きに傘を差して行って

帰りに傘を忘れた

そのあと イ●●に買い物に降りたら

雨なのに傘なしで濡れた

 

もう心底冷えちゃって

拗ねて昼寝した

でも

未だに温まらない

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平国盛って誰?

2014-11-26 11:29:58 | ただの記事

誰が誰だか本当にわからない

つつじさんが四国で この人のゆかりの地に行ったのだ

安徳天皇を奉じてこの地に逃れたとある

 

清盛の甥で教経という人らしい

安徳天皇は二位の尼と入水死亡したんじゃないのかと思ったら

別の話があるのだった

 

義経の八艘飛びの話は子供の絵本にもあるけれど

あの時の平家側の武将がこの人だ

二人かかえて海に飛び込んで死んじゃった人がいたが

その人のようだけれど

四国に残る話は 別バージョンらしい

 

忘れないように記事に書いたが

なんせ この ざるのような脳みそですぐ忘れるな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇制の不思議

2014-11-26 04:41:12 | ただの記事

日本は世界の国々のありようと比べて

すごく変だ

普通世界にこんなの通用しない

と井沢元彦はいろいろあげる

国民の安全を守るためには憲法9条はダメだというのだが

つまり 軍隊を持たない国家なんてありえないと

私なんか空想的平和主義かもしれないけれど

憲法9条を解釈でなし崩しにする権力の求めるものは

国民の安全なんかじゃない

と思うので 9条を堅持という立場だ

 

でも 天皇制の不思議について

そりゃ不思議だ

権力の交代時に 天皇を変えるとか 

権力を握ったものが

代わって天皇にならなかったのは不思議

(実は天武天皇はそうだったとか)

 

 

でも実態は革命であっても天という姓は変わらなかった

(天皇には姓はないのじゃなく てんという姓だって

面白いね あまてらす って あまが 姓という考え)

 

これ 摩訶不思議

わたしは天皇家に生まれた人や嫁いだ人が かわいそうだからさ

天皇という逆差別身分 要らないだろう と

単純に思うけれど

そうはいかない 日本の呪術的歴史ってのは あるのだなとは思う

 

でも 古くは蘇我氏でしょ それから藤原氏でしょう?

実態の権力者は天皇だったことはほとんどない

大化の改新以来だものね藤原氏が陰で着々と手を伸ばしてきた

天武天皇が(天皇という名はここからだっけ?使われたの)クーデターを起こした

として

その後 天武のやってきたことは

権力者の自己正当化のあれこれだったろうけれど

藤原氏は 陰で すごいものなあ

 

そう考えると 院政というのは 天皇家の復権だったのかいな

でも権力のふるい方は藤原氏のマネじゃん!

そのあとは 征夷大将軍という名のもとに武士の政治権力が続いたけれど

法的には明治になるまで

国家の基本法規は 律令制のママだって

憲法を変えずに運用であれこれやるという伝統の国か?

この国

 

王政復古で明治時代になっても

考えてみりゃ 天皇は傀儡だ

わたしは 子供のころは誕生日が一緒だから

明治天皇は親近感を感じてはいたけれど

王政復古って それを利用して権力をふるう形式だったことに変わりはない

それで

天皇は法の下に平等ではなく

例えばよ ブラック企業に勤めて その労働と低賃金 具に味わってみる自由もありゃしない

(そんな自由は欲しくないかもだけど)

 

だから 天皇制は全く必要ないと思う

 

でもさ そういうと怨念がすごい というのは 実はわかるのよね

 

本当に世界史的には変な国 ニッポンかもしれない

ヘンな国でもいいのだ

だいたい国ってのもヘン

地域がここ

ここで生まれて育った

でも ここが日本か朝鮮か中国か

なんて 歴史的には流動的だものな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする