茅葺屋根の店内は、全く飾りっ気なしの民家そのもので、小生の期待を裏切らないものだった。
ネットでは郷土料理店と記載があった。
日中昼時だけの営業らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/723443f3a023224179a9f37484bcec0d.jpg)
室内にはエアコンがあったが、スイッチは入っていなかった。
敢えてエアコンを使用しないのかどうかは分からないが、先客も近くの窓を開け食していた。
窓からの僅かな風が有難く感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/9cff423801040a53a90edefe01d2ebc2.jpg)
メニューにあった餅懐石を頼んだが、これがまた美味かった.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/983b460b400c9f93113ebcc30c8b333f.jpg)
床の間に飾ってあった鬼百合は、店を出て後から気が付いたが、ここで摘んだものなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/198659a5763b8ab7ac2965c33bf374bd.jpg)
何気ない自然な気配りが感じたとても良い店だった...。