クリックで拡大
今月末はハロウィンですね。
この行事はいつの間にか日本に定着しましたよね。
今頃はどこの雑貨ショップでもグッズを置いてあります。
それもとてもかわいいです。いろいろ買いたいけど厳選してちょっとだけ買っています。
パソコン教室で使ってもらえるかなとお絵かきしました。
先日、リオのお絵かきのテキストを作ったのですが、思ったより難しかったようで
挫折感いっぱいです。
それで、簡単に書けるように工夫して描いてみました。
窓2種類、建物3種類のパーツを作れば出来ます。
ポイントは 右端の猫です。
でももう、みんなイヤになっちゃったかも。 (← あなたのせいです)
俳句30日チャレンジ ← ここにまとめてあります。
10月17日
カメラマン気取りで朝の花野行く
(季語 花野)
朝と言っても10時頃なのですが、カメラを持つだけでカメラマン。(← のめりこみやすい)
なにか秋らしい写真を撮ろうと出かけた時の気持ち。
「朝の」のところに花野の様子を表すもっといい言葉がありそう。アドバイス募集中
雨が降っていたらどうだろう。
カメラマン気取りで雨の花野行く
アドバイスあり 雨の → ひとり
これ、最初に考えていたので、これで決定しよう。
カメラマンの世界に入り込んでいる感じがしていいかも。
カメラマン気取りでひとり花野行く
入り込むにはやっぱりひとりだよね!