NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

NPO版のハフィントンポスト!!!

2018年09月07日 | NPO

日本NPOセンターが運営するNPOのオピニオンサイト「NPO CROSS」に投稿されたコラムの数々!

いわば、NPO版のハフィントンポスト、本当に面白いですよ.

〇目立つ国策的な動員型「ボランティア」促進の危うさ

〇「非営利ワールド」の分断化を、地域という「面での一体化」によって克服せよーー「民都・大阪フィランソロピー会議」の持つ意味

〇「他者とどう向き合うか?」と「性」について

〇「誰一人取り残さない」と「サステナビリティ」を実現する

〇NPO法人の障害者福祉サービス事業に対する課税の問題について

〇休眠預金の問題を通して、もう一度「市民社会」を考えたい

〇あらためて「市民社会」の定義を考える~英国の市民社会ストラテジーより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする