やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ゴイシシジミ(県民公園頼成の森/砺波市頼成)

2013-05-31 05:35:40 | 昆虫類

足元の笹の葉の上に、ゴイシシジミがとまっていました。翅の裏面は、名前のとおり白地に碁石のような黒の斑紋があり、間違うことのないシジミチョウです。

ゴイシシジミの幼虫は、日本のチョウの食肉性種の代表で、植物はまったく食べず、ササなどの葉裏につくアブラムシを食べます。(『原色日本昆虫生態図鑑Ⅲチョウ編』を参照) 

《笹の葉の上のゴイシシジミ 2013/05/28》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする