やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

コガタスズメバチ(死体)(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)

2018-08-16 07:59:35 | 昆虫類

エノキの小枝に、コガタスズメバチ(働きバチ)が死んでいました。今年は酷暑ですが、その所為ではなく、〈巣作り〉〈餌取り〉〈子育て〉などの役割を終え寿命で死んだもののようです。

スズメバチは、女王バチ(♀)を除き、働きバチ(♀)と雄バチ(♂)はその年のうちに死んでしまいますが、それぞれの寿命はよくわかっていないようです。働きバチの寿命は案外短く、2週間から1ヶ月ほどで死んでしまうと書かれたウェブサイトもあります。

《エノキの枝で死んでいたコガタスズメバチ 2018/08/13》  

コガタスズメバチの頭部(頭楯下側の突起が3個です) 2018/08/13》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする