やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ホンドギツネ(足跡など)(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)

2019-01-04 04:39:35 | 哺乳類

数日前に降った雪が残る富山市営農サポートセンターを歩いていると、キツネ(ホンドギツネ、北半球に広く生息するアカギツネの本州、四国、九州に分布する亜種)の足跡が続いていました。キツネの足跡の歩行パターンは、飼い犬のものとは違い、ほぼ一直線です。ところどころに尿もしてあります。

スノウシュウなどを履いて雪の中を歩くのは楽しいのですが、体調のことを考えるともう無理はできません(スノウシュウでの雪中散歩は、立山の室堂平や頼成の森で十分に楽しみましたから…)。


《雪の中に残されたキツネのほぼ一直線の足跡 2018/12/31》


《キツネの足跡 2018/12/31》


《キツネの尿の跡 2018/12/31》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする