2009年4月から2011年3月にかけて、県民公園頼成の森で見かけたキノコの写真があります。これらのキノコについて、順次報告していきたいと思います(五十音順)。なお、ここで紹介するキノコのほとんどは、富山県中央植物園橋屋誠氏に実物をもとに同定いただきました。
ハゴロモイタチタケは、いつも参考にしている『カラー版きのこ図鑑』、『山渓カラー名鑑日本のきのこ』に載せられていませんでした。ウェブサイト『きのこ図鑑/ハゴロモイタチタケ』(2019/01/28)には「『北陸のきのこ図鑑』にはニセムジナタケの仮称で掲載されていたが、正誤表ではハゴロモイタチタケに訂正されているようだ。」と書かれていました。
《ハゴロモイタチタケ 2010/10/10》
《ハゴロモイタチタケ 2010/10/10》