ヒゲジイのアル中よもやま話

断酒を始めて早7年目。このブログは回復プロセスの記録と脳のリハビリを兼ねて綴っています。やはり、まだチョット変ですかネ?

継続できれば楽になれる?

2017-12-29 08:39:54 | 病状
 断酒中のアルコール依存症(アル症)者は、人付き合いが下手と自認している人が多いのですが、それだからか、それでいてなのか、やることは両極端に分かれるようです。

 一方で、人前で話すのが殊の外苦手とする人がいるかと思えば、それとは逆に何かと人を支配したがる人もいます。そんなことからでしょうか、大体断酒2年ぐらいまでの断酒歴の浅い人が自助グループ内で結構イザコザを起こすようなのです。

 恐らくこれは、想起障害・思考プロセス障害や自信過剰・自我の肥大など、背後にあるPAWSというアルコールの後遺症(?)のせいかもしれません。話そうとした途端、なかなか考えがまとまらないのが想起障害・思考プロセス障害の特徴ですし、何かと人にお節介したがるというのが自我の肥大に当たります。このため些細な言葉の行き違いが起き、いとも簡単に仲違いすることもザラなのです。言葉がストレスとなって、変に偏った解釈に陥りやすいのもPAWSの特徴です。

 この3年9ヵ月の間、AAのミーティング会場2カ所で私が見てきた範囲内のことですが、毎回欠かさずミーティングに出席するメンバーで仲間と連れだって来る人はいません。逆に言えば、仲間と連れだって来る人で長続きした人はいないのです。ほぼ毎回出席している面々は、いずれのミーティング会場でも大体5~7人程であり、各々1人でやって来ては顔見知りの仲間と談笑するというのがミーティング前の定番となっています。これを深読みすれば、長続きしてきた人は仲違いのハードルを目出度く乗り越えてきた人とも言えそうです。

 そんなミーティング前の談笑の場でのことです。専門クリニックの近くにありながら、なぜクリニックの患者仲間がこの会場では少ないのかという話題が発端でした。

「ヒゲジイさんがここに連れて来た人って、今では誰も来なくなりましたよね? 今まで連れて来た人数と言ったら、4~5人は下らないのでは?」

「言われてみればそうだよねぇ。私の不用意な言葉に腹を立てた人もいたし、世話人のチェアーと諍いがあった人もいたねぇ。大方がソーシャルワーカーに口うるさく言われて渋々っていう人だったからねぇ。
 まぁ、(ミーティングに)馴染むのには相当時間が掛かるものなのに、馴染むまで恐らく待てなかったんだろうねぇ。
 そうそう、SLIP(再飲酒)してしまった後ろめたさから来れなくなった人とか、休み休みしているうちに来づらくなった人とか、色々のようだねぇ。」 

「ぼくも2年前、ソーシャルワーカーに口うるさく言われて参加した口です。一時、中間作業所にも通い始めたんですが、気分の動揺が酷くてSLIPを繰り返していました。それでソーシャルワーカーからミーティングの方も止められました。
 それでもやはり続けてみようと、自分1人の意志でミーティングを再開したんです。」

「ほぉ、そうだったの。それなら、なぜまた続けようと思ったの?」

「断酒歴の長い仲間を見ていると、今でも飲酒欲求があるなどと気楽に話していますよね。
 そんな姿を見て、見倣うべきところは見倣えばよい、できることだけやってみようと考えるようになったんです。
 今では何が何でも断酒しなければというのではなく、無理せずに節酒でもいいやぐらいに思うようにしています。
 そうしたらSLIPしても連続飲酒にはならなくなり、少し気が楽になり出しました。そんなことで、これからも気楽に続けていこうと思っています。」

「その通りでいいですよ。実はネ、このミーティング会場に来られている断酒歴の長い人にはクリニックの同窓の人が結構いるんです。
 皆さんホーム・グループは別々なんですが・・・、どなたも自分の意志で、たった1人でここにやって来られていますよ。」

 恐らく初めの頃は、誰しもミーティングがどんなものかも分からずにオッカナビックリやって来たというのが本音でしょう。それでも何とか酒を止めたいという気持ちだけで、勇気を振り絞ってたった1人で出席してきたのだと思います。かく言う私も “たとえ1人でも” の気概で継続してきました。

 とかく無理してでも自分の居場所をミーティングで確保しようと思いがちですが、それではうまくいきません。居場所の確保などとは思わず、馴染むまでじっくり待つことです。

 “たとえ1人でも” の気概さえあれば、継続する力となってくれます。そして継続できさえすれば、そのうち楽になれること請合いなのです。エラソウに言えるほどの経験はないのですが、継続こそが力なり、こう思えるようになりました。


皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加中です。是非、下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
    ↓      ↓


コメントを投稿