![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/81552d89a457e84a8b19d56c82efc448.jpg)
蔵のまち、喜多方から、
1月12日(木)きたかた新春初市です。 小荒井初市が開かれます。
年の初めに開かれる市場を「初市」と称し、市神がまつられます。
一年の無病息災・五穀豊穣・商売繁盛を願い市神様へお参りにお越しください。
毎日書いているように、例年この時期は降雪ですが久しぶりで雪の無い「初市」を迎えられそうです。市内にはあまり雪も無く道路も乾いています。
寒さは厳しく本日も真冬日の一日でした。今も粉雪が舞ってますが積もるほどではないと思います。
上の画像は昨年の雪小法師コンテスト、制作中の画像です。
そして、冠木薬店前の起き上がり小法師です。
昨年の「初市」当日はこんなに雪が降っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/324660dfa345a93c534423cbcdd1e881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/0145ce3fa9482f2f75436151bb6bf0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/3857849a70a3226cfdf956b447fd49d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/b67d5c2dafe308ab66d273d5ddf326b5.jpg)
ふれあい通り商店街、新仲町・大東銀行前~下町南部・笹屋旅館 午後8:00まで車両通行止めになります。
1月15日(日) 塩川初市 開運舟引き祭り。
1月17日(火) 小田付初市 が開かれます。
縁起物を求めてから福幸をねがい、 昨日の画像に在る 福幸大明神も巡ってください。