![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/1fac0ad37cc7f7581f5ae161cdc559a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/9c9201e2cbf532eef2be5817690478c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/398d4555506fb57957a0e042be57fbaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/5ab44c4023436f9ce0c75a9f790e7f1b.jpg)
蔵のまち、喜多方から、
雪小法師ー2です。 我が家の人気者です、
街中を写して歩くのは私の方なのですが、初めて写しても良いですかとカメラに収めて行った人もいます、そして、私も作ろうと言う人も、そうです、街中で雪小法師を作りましょう。約50㎝位のミニです。次雪が降ったらもう少し大きいのを作ります。
一日中曇り空です、小雪が舞いましたが寒さが緩んできました。裏道の雪がシャーベット状になっています。
今朝は関東地方でも雪と放送してましたが、喜多方では積雪が増えません。
週末も大雪の予報は有りません、現在のところ例年より少ない雪です。
熱塩温泉では、雪小法師まつりを開催中です、温泉卿のイベントとして皆さん総出で、旅行者の皆さんも参加して雪小法師を作っています。
どうぞ皆さんお揃いで、雪小法師つくりに参加してみませんか。熱塩温泉は市内の約2倍の積雪があります。
私も22日に訪れますのでゆっくりと見学してきます。皆さんにも紹介しますのでご期待ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/95a198d7175562c8dd1e913eb723dc64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/edf9d533f3d373e7a7a644fc8528e7ac.jpg)
市内の小学校の生徒さん達が雪合戦をしてたのしんでいました。