![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/528930015db5389305a8186766f6d035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/b30cba695e9ace325dd3cc35f26c937f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/3ecec8dc8ece709a1d018918dab4b55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/c4bc049bd7df2a139ef5e6bd19354329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/412795637fd17042c5fc95debadea47e.jpg)
蔵のまち、喜多方から、
雪が降りませんでした。晴天です、雪はいくらでも有るので雪小法師と遊んでいます。
先の雪小法師が溶けそうでしたので新しいのを作りました、一回り大きくなりました。
約70㎝です、大きなポリバケツで雪を踏み固めながら型を作ります。重くてスッポリト抜けませんでした。今回はすこし優しい顔にしました。
明日、隣に青い雪小法師を作ります。 それで絆雪小法師になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/365763dc5af8fba8332596f3a9123f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/2b4359549da903761fe55408089470dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/1ab73afb9536c8265229010910209e3a.jpg)
今朝の新聞に載っています。雪小法師コンテスト参加者を募集しています。
先日から記しているように、 2月5日~制作です。「蔵のまち喜多方冬まつり」会場となる押切川公園体育館駐車場で制作して、冬まつりのイベント「そばフェスタ」当日の11日または12日に審査の予定でグランプリには賞金5万円が贈られます。
参加は個人、グループ、団体でもOKです。申し込みは31日まで、
喜多方観光協会・℡0241-24-5200へ。