RunRunTako

takoのラン日記

岩屋城址練習+イノシシ追っかけ

2023年09月04日 09時57分03秒 | ランニング
きょうは締切がないので先にブログを書いちゃいます。
きょうの朝練は山練。岩屋城址。
いまは岩屋城址までが練習量としては
ちょうどいいように思います。

先日よりも30分ほど早くスタートしました。
日の出前ですが明るいです。
自販機でお茶を買い
この写真を撮る以外は登山口まで走り続けたかったんですが
その少し手前で歩いてしまいました(;・∀・)
登山口まで約1.5キロですがその間に約50mのぼってるので
登山口まででもけっこうきついんです。
ゆるい坂ですけどわたし的にはきつい(;・∀・)
さらに50mのぼって市民の森への登り口です。
きょうは岩屋城址登山口から11分50くらいでのぼれました。
きつかった〜( ̄◆ ̄;)
6時20分頃つきました。
こんな早い時間にのぼったのは久しぶりです。
岩屋城址をおりて上がわの車道にのぼって
そこから車道を300mほど駆け下りました。
以前より少しうまく走れた気がしますが
くだりの走りがまだうまくないのです。
動きがまだよくないからです。
登山道ではくだりはのぼりよりもこわいです。
動きの悪さでつっかかりそうだからです。
試行錯誤しながらくだりました。
でも先日よりは走りました。

眺望の森ののぼりの途中でイノシシが横切っていきました。
「そっちにいくぞ!」とさけびながら
駆け上がりました。
イノシシさんがもっと先に逃げるのを促すためです。
きつかった〜( ̄◆ ̄;)

平地におりて走っていて
動かしにくさをあれこれ観察してて
右足が内転してることに気が付きました。
いつも足元を見てなかったので気が付かなかったんです。
なんと、内転は治ってなかったんだ!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜、がっかりです。
ほんとに難しいんだなあ。ジストニアは。
帰りに自販機に寄ってコーラを買い込んで
そのあとは歩いて帰りました。
きょうは休肝日にしてビールのかわりにコーラを飲むつもりです。
先日の飲み会以来、ちょっとおなかが緩めで、
もしかしたらビールの飲み過ぎで
胃腸が疲れているのかもしれないと思い
休肝日にすることにしました。



きょうはがんばりました。
あしたは早朝から雨の予報なので
山はやめておこうと思います。