きのう描いてた絵が予想以上に時間がかかって
以後のスケジュールが崩壊!
ブログを書くどころじゃなく
今朝も2キロ走っただけで早朝から作業にかかり
必死のバッチできょう納品予定ぶんまで仕上げました。
いま仕上がったばかりなので
少し乾かしてからスキャンしてデータ作って納品します。
乾かす間にこれ書きます。
さて、おとといの夕方もお散歩しました。
あのイノシシの死骸を見つけた付近を通ったら
生きてるイノシシに会いました。
坂本八幡や大宰府政庁跡に行く人は
暗い時間帯はイノシシが出るので気をつけてくださいね。
歩行距離は3.4kmでした。
いい感じで歩けました。
きのうは、きのうこそは短めにサクッと走ろうと平地を行き
九博方向には行きませんでした。
4キロを過ぎたくらいから内転傾向が治まって
いい感じで走れるようになりました。
で、きのうは作業を夜9時半くらいまでしたので
夜のお散歩はナシ。
今朝は、さらに時間がなくてサクッと!
1キロあたりから内転が治まりました。
ペースの割には心拍が上がりませんでした。
ラスト500mくらいは6分台で走れました(^^)
内転はジストニアの症状だと思いますが
その引き金になる原因は背骨や骨盤のポジションに
ズレがあることのようです。
関節の周りの筋肉が必要な強度を保てずに
ぐちゃっとへしゃげてしまっているために
本来の位置からずれてしまっている感じです。
そしてズレを感じて緊張が生じて症状が出るんだと思います。
これ、たぶんジストニアじゃなければ
内転なんかしないで多少のバランスの崩れだけですむのだと思います。
背伸び運動や関節回りをほぐす運動などで
改善できると思います。がんばります (  ̄^ ̄)ゞ
お!たった2キロだったけど
ステータスがプロダクティブになりました。
おお!フィットネス年齢は24だそうです。
40歳も若返ったよ〜(  ̄▽ ̄)
6分台で走れたからかな?
9月8日金曜日
活動距離:5.05km
9月9日土曜日
活動距離:2.59km
9月合計:47.76km
さて、仕事にもどりましょう。
あしたはまた仕事です。
また休みを作れませんでした(- -;)