茨城県庁へ出張した日の昼食です。店内は家族連れや女性グループ等で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/9b0f92ee8d4d3f24513e8aee0864e9f0.jpg)
日替わりランチにしようと思っていましたが、この日は「てりやきチキン&クリームコロッケ」。クリームコロッケはあまり好きではないのでパス。
ハンバーグに絞ってメニュー選びをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/78d4e01c9443c6f8760108b06d23b798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/fcd82fcfd1a119264053e5a8414800e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/b3906d44f146de6f31ed77d4cf992957.jpg)
ハンバーグステーキ+Aセット(ライス・日替わりスープ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/27050c6124a34b119c6cf4fd9fc89156.jpg)
ハンバーグは大きいものの、薄めの形状。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/9f49af83ecb3683492f3239aa1595086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/2e4af6a744021da1e852924a1caaa903.jpg)
断面はこんな感じ。中はねっとりとした食感で肉以外の野菜等の食材は感じませんでした。外側はもう少しカリッとしているといいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/90b3b51bbf0c10017bfdbc11bd950cdd.jpg)
デミグラスソースは甘めの味付けです。ソースの甘みは玉ネギ等の野菜由来とのことですが、ケチャップが入っているのかな?と感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/64fe56cea3dbd6899bbc38e6c013ba33.jpg)
付け合わせのポテトフライは、表面はカリッとしていますが味は冷凍食品によくありそうなもの。卓上の塩をかけて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/382c810e2ec0bf7b5f5a3b9e54d07cc9.jpg)
コーンと枝豆はかなり強めの焼き加減です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/28935dbda73235db601fc02f38e44e27.jpg)
日替わりスープはコーンと玉子。あっさりとした味付けなので、備え付けのブラックペッパーを振りかけて、合計3杯飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/822be505e82f9b6ed0fb344ee9cc769a.jpg)
ライスは、大盛り無料とのことで、迷わず大盛りを注文。ブランド米を使用しているわけではなさそうですが、温かいものが提供されたので
それなりに満足出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/597da68346a00f36a563427902cd0eba.jpg)
あえて食べたいとまでは思いませんが、日常の昼食としてなら、値段も考慮すれば十分な内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/78d5d73c9732251826d91f6db72c24b7.jpg)