大奥のみゆ?一人で娘の部屋を自分のものだと思い、今は広々と生活している猫。
滋賀県にいる頃から我ままに育てられてたので、他の猫たちとはなじまないみたい。
(もう駄目だろうな~)
猫としては随分長生き(御年23年!人間の歳?)人淋しいのか呼んでいる声が~
勇太君と大介君、同じように我が家に来た猫でそれぞれいわくつきの猫である。
勇太君はみゆに興味ありすぎて寄って行くがみゆちゃんが「しゃーしゃー」と威嚇する。
でも、勇ちゃんは一番優しい猫で夫どっこいを私が介護していたり、サービスから帰って来たりする時迎えるのは何時も勇ちゃんだし、七色の声の持ち主かな。(可愛い声やらおっさん声、良く聞くと話も)
大ちゃんは絵になり雑誌の取材も受けた男前、人懐こい。そしてマイペース。
この猫たちに私達は癒されていますし、こき使われてもいます(笑)
今は娘もこの家を離れて行ったわけだけど、みん~な彼女が母親だったんだけどな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます