大文字が見える吉田山荘の離れ部屋 2007年12月11日 | 写真 パソコンマダムツアーの第二段は‘東伏見宮家別邸‘として建造された『吉田山荘』での昼食。部屋には奥ゆかしく花が飾られ、菊のご紋が湯のみの柄や欄間にも彫られ仲居さんの和服の地模様に染められていたのが印象的だった。 表門 玄関(偶然に女将さんが) 庭園の中に静かにたたずむ数奇屋風の建物の前からは、大文字の送り火の一つ《大》の字が見え、中々情緒的な風情。(宿泊も出来る) « 晩秋の京都 | トップ | 世界遺産 仁和寺 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (カナリア) 2007-12-12 01:44:44 女将さんよりご馳走にめがいく…これじゃ、○○○ツアーに参加資格なしか。トホホ写真、参加者みなそれぞれでいいですね。見ているだけで、食べた気分眺めた気分、得しちゃった。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録
これじゃ、○○○ツアーに参加資格なしか。トホホ
写真、参加者みなそれぞれでいいですね。
見ているだけで、食べた気分眺めた気分、
得しちゃった。