鉄人だ!
と豪語していた私ですが…
土曜日からダウン
ふらつき、吐き気、みぞおち付近の痛み、背中の痛み、下痢…
流行りの胃腸風邪?
その日、楽しみにしていた新年会をキャンセル、翌日の駅伝も棄権…
食事が全く取れず、水分摂取のみ
コボン(息子)がポカリスエットを買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/14a463039b455569f67933829c63b16b.jpg)
翌日少し症状が治まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/3b9c176ad4ab86147563bca182120103.jpg)
父がつくってくれたお粥を一口飲み込んだ瞬間、背中が熱くなりました。
家族の有り難み…
しみじみ感じます。
昔は母が看病をしてくれました。
それを思い出したのか、その日の夜、夢の中で母に会えました。
一日と半日、ゆっくりと寝かせてもらい、今日から出勤!
本調子じゃないですが、レッスンウエアに着替え、受講に来てくださる会員様の前に立つとスイッチが切り替わります。
一時間早く早退させていただき、久しぶりに家族揃って夕食
コボンが食器洗いをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/16cf14d749f219eb047d30cc62d04b07.jpg)
最近
素直に甘える事が、できるようになりました。
と豪語していた私ですが…
土曜日からダウン
ふらつき、吐き気、みぞおち付近の痛み、背中の痛み、下痢…
流行りの胃腸風邪?
その日、楽しみにしていた新年会をキャンセル、翌日の駅伝も棄権…
食事が全く取れず、水分摂取のみ
コボン(息子)がポカリスエットを買って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/14a463039b455569f67933829c63b16b.jpg)
翌日少し症状が治まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/3b9c176ad4ab86147563bca182120103.jpg)
父がつくってくれたお粥を一口飲み込んだ瞬間、背中が熱くなりました。
家族の有り難み…
しみじみ感じます。
昔は母が看病をしてくれました。
それを思い出したのか、その日の夜、夢の中で母に会えました。
一日と半日、ゆっくりと寝かせてもらい、今日から出勤!
本調子じゃないですが、レッスンウエアに着替え、受講に来てくださる会員様の前に立つとスイッチが切り替わります。
一時間早く早退させていただき、久しぶりに家族揃って夕食
コボンが食器洗いをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/16cf14d749f219eb047d30cc62d04b07.jpg)
最近
素直に甘える事が、できるようになりました。
気持ちの張りをずっと持って過ごしてきたのでは?
お父様のお粥、有難かったね。やはり親ですね。
こぼんちゃんもすっかり大人。
素直に甘えられるM見ちゃん、それでいいのよ。
家族のところでは甘えていいのよ。
また元気に頑張ろうね!
「頑張り過ぎはよくないですよ」
そのM見姐さんから頂いた弟(妹?)…
相変わらず(冷蔵庫で)しゃべってますよン!!
結構、色んな環境の変化が多々あり
いっぱい悩み、不安だらけになったり、どうしたら良いのか分からなくなったり…
無意識のうちに緊張状態が続いてたのでしょうか(;^_^A
ずっと『我慢』する癖が身について、自分の心に素直になれなかったのかもしれないです。
弱味見せられないとか、責任を感じ過ぎたりとか…
もっと気楽に生きていけるといいですね。
ペンギンちゃん
大事に飼ってくれてるのですね。
嬉しいです(⌒▽⌒)
うちのペンギンちゃんも、同じ事を言います。
別に、無理してる訳じゃないですけど、何故か倒れる時があります。
人より器が小さいのに、勝手に鉄人だと豪語して強いと勘違いしているのかな…!?
あれこれ細かい事を気にせず、おおらかに気楽に生きるには、どんな感じで生活したら良いのかな~?
身体がごっつい割には、神経繊細…
これ、自分の一番嫌いな所です(;^_^A