2006年7月、厚生労働省は生活習慣病を予防する観点から
身体活動量、運動量、体力(最大酸素摂取量)の基準値を示しました。
身体活動量の基準値
一週間に3メッツ以上の運動を23メッツ・時、行う。(メッツとは、運動の強さを表し、メッツ・時とは運動の強さと時間をかけたものです。)
『身体活動』は生活活動と運動の二つに分けられており
生活活動は、労働や趣味など日常生活動作のこと . . . 本文を読む
毎週土曜日、楽しみにしていたドラマ
『ルーキーズ』最終回。
終わってしまったよ~~~~!
カッコよかったのね~ シンジョウ君
私の大好きな『ポジティブ・シンキング』
ドラマを見て
「一週間、乗り切ろう。」
毎回エネルギーを貰ってました。
そう言えば・・『ポジティブ』というか『マニアック』というか
そういうエネルギッシュ . . . 本文を読む
身体を造るトレーニング・・・
適度なトレーニングで強くなる。
トレーニングを怠ると退化する。
過度なトレーニングは障害を起こす。
まさに、ルーの法則です。
身体を造るトレーニング・・・
トレーニングで負荷をかけ、
その後、回復させる必要があります。
つまり、適度な休養が必要。
身体を造 . . . 本文を読む
(*^_^*) 自宅近くは山や田畑が多く、自然に恵まれています。
(*_*;) たまの早朝ジョグの途中、道端に仰向けのまま息絶えた『メタボ腹』のウシガエル、干からびてスマートなヘビの死骸と出くわす機会が多いです。
(-_-#) 食べる量が多い私は、マラソン・シーズンが終わると5Kgくらい体重が増えます。
(=⌒ー⌒=)『メタボリックシンドローム』。
『太っているだけ』ではメタボとは言えません . . . 本文を読む
『未来』も『過去』も、今の自分は操作出来ません。
操作出来るのは『現在』・・・。
過去を悔やんでも、未来の心配をしても、どうにもならない・・・。
『今』を生きる!『今、この瞬間』を生きる・・・。
生きていれば誰にでも『苦』も『楽』も訪れます。
落ち込んだ時に
「過去を悔やむな!過去を振り返るな!」
と、言われます。
. . . 本文を読む
メタボリックシンドロームを予防または改善するためには・・
『運動』と『食生活』の改善が不可欠。
わかっちゃいるけど・・・
仕事など生活活動で、こまめに身体を動かす習慣のある方は良いですが、
デスク・ワーク、移動は車!そんな運動不足の方に
健康運動指導士の立場では、
「まずは、できるだけ歩くようにして下さい。」
. . . 本文を読む
本日、昼間は35℃の猛暑!
熱中症に気をつけなければなりません。
エネルギー消耗しやすいこの時期・・・、
睡眠など休養をとる事。
運動前後や最中、少しづつ水分とミネラル補給。
私は灼熱40℃の室内プールでアクアビクス指導!
それに時々仕事前の朝、30分くらいのジョグをしています。
走り始めて間もなく、玉のよ . . . 本文を読む
早いもので、一週間がたってしまいました。
今日も週末アクアビクスのレッスン終了。
再び『贅沢な至福の時』を過ごしています。
先週と同じくホテルのケーキセット。
ホットレモンティとマンゴーのタルトを注文しました♪
チョコ味のタルトの上にムース、一番上にはマンゴーがたっぷり!
時間に追われている日常生活の隙間に、ほんのひとときでも、自分一人のくつろいだ時間を持つことは本当に幸せ。
木、金、土曜 . . . 本文を読む
昨日に引き続き、8時間労働終了後、スイムクラブでアクアビクスのレッスンでした(^o^)♪
このクラスも超凄腕会員様がズラリ勢ぞろい!
レッスン開始直前に組み立てたコリオグラフィも私の理想通りに動いていただき自分で言うのも何ですが…
プールサイドの上から見ていてうっとり致します(〃▽〃)
ただ、本日は冒険しすぎましたm(_ _)m
ジャンプしながら左右両手を広げて閉じるを繰り返す動き『ジャ . . . 本文を読む
8時間労働を終え、夜は近くのスイミングクラブでアクアビクスのレッスン。
かなりのハイレベルなクラスです。
・・・と言っても、私のプログラムがハイレベルなのではなく、会員様がみな凄い!
音楽は私の好きな80年代のディスコミュージック、120~125BPM!
私のレッスンのモットーは、とにかく会員様にしっかり動いてもらい、プールサイドでリードをとる私自身は極力エネルギーを節約すること。
インスト . . . 本文を読む