goo blog サービス終了のお知らせ 

黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

3/21~24 卒業旅行1日目 その6

2010-04-04 21:33:07 | 旅行・イベント記

京葉地下ホームから戻ってきた時には既に東京駅発着最後の寝台列車、285系寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」が入線済みでした。隣にいるのは211系です。
285系はブルートレインのような客車列車と違って電車です。車体はオール2階建てで、住宅メーカーとタイアップした個室中心の内装になっているんだそうな。
国鉄特急のようなカラーリングに、絶妙な曲線の前面は登場から10年ちょいたった今でもとてもかっこいいです。



ブルートレイン云々以前の問題として、寝台列車、というか座席列車を含めた夜汽車自体が消滅しかかっている現在、
このサンライズエクスプレスがこれの今後を決めかねないと思っているのですが、なかなかどうして増備されることもなく、
ブルトレの後継になることも無くブルトレは廃止されていっているのは皆さんご存知のとおり。
個人的にはすごくいい電車だと思うのですが・・・。




と、まあ少し話してみましたが、これには乗らないよ!




第14走者:京浜東北線各駅停車 E233系1000番台 東京→上野
別に乗るなんて言ってないし、前回の最後の写真は釣りだし。HAHAHA、引っかかったね! うわなにするやm



上野駅ではあんまりフレッシュじゃない651系特急「フレッシュひたち」を撮影しに・・・来たわけなく。
↓です。









真夜中の上野駅を照らす3つのヘッドライト。一度は消滅したはずの列車が再び上野から出発する。




続く。