(はがき)
山枯菊早芳 山枯れて菊早くも芳(かんば)し
この辺りも昨日から急に寒くなりまして。
冬近し・・と思いつつ、今年は秋の虫の音をほとんど聞いていないなぁ・・って。
昨夏はベランダの植物に現れる尺取虫を、割り箸で取るのが日課だったのに
今年はほとんど見なかったし。
人間の体内時計もちょっと狂わせた今年の猛暑から秋、
小さな生き物にも少なからず影響があったのでせう。
そんな中でも、近所のお庭や畑の菊は満開。
菊は切花にしても長持ちするし、強いですね。
その香りにも、菊の強い意志みたいなのと、生命力を感じちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
山(緑)は枯れても、次の主役がちゃんと現れる。
自然の素晴らしいところは、この「調和」なんだなぁと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
山枯菊早芳 山枯れて菊早くも芳(かんば)し
この辺りも昨日から急に寒くなりまして。
冬近し・・と思いつつ、今年は秋の虫の音をほとんど聞いていないなぁ・・って。
昨夏はベランダの植物に現れる尺取虫を、割り箸で取るのが日課だったのに
今年はほとんど見なかったし。
人間の体内時計もちょっと狂わせた今年の猛暑から秋、
小さな生き物にも少なからず影響があったのでせう。
そんな中でも、近所のお庭や畑の菊は満開。
菊は切花にしても長持ちするし、強いですね。
その香りにも、菊の強い意志みたいなのと、生命力を感じちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
山(緑)は枯れても、次の主役がちゃんと現れる。
自然の素晴らしいところは、この「調和」なんだなぁと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)