心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

4月の書展情報 その1

2011-04-07 | 書展・展覧会情報

 

 

 

震災の影響で中止となった展覧会も多いのですが。

 

まずは 關 正人氏  が代表を務められる扶桑印社の、選抜展から。(↑の画像)

 

◆第11回扶桑社印社展

 

 *会期:419日(火)~24日(日) 

午前10時~午後6時  最終日 午後5時閉館

 

 *会場:東京セントラル美術館 (銀座2丁目)

 

 第60回文部科学大臣賞受賞された、稲村龍谷氏も出品されてます。

 

 

 

 

 

 

◆第35回記念 桂紅会書展

 

*会期:420日(水)~424日(日)

午前10時~午後6時(最終日:午後4時)

 

*会場:東京銀座画廊・美術館(銀座貿易ビル7階)

 

 *賛助出品:杉岡華邨

 

 

 

 

 

◆高橋 里江 The Heart心ばかりでございます展


*
会期:425日(月)~430日(土)

午前11時~午後7時(最終日午後5時まで)

*会場:文藝春秋画廊 (銀座5-5-1203-3571-64931

 

*2階では、里江書院会員展も

 

この方・・もしかしたら、昨年12月の 書TEN  にお立ち寄り下さり、

会場をぐるっと回られてから、なかなか厳しいご講評をさらっと述べられ、

す~っと立ち去られた美しい方・・のような気がする・・。うん、きっと。

 

 

  

 

そして最期になってしまいましたが、相模原市にあるギャラリー誠文堂で、

15日まで開催中の「第4回大胡久雄作陶展」

 

拙ブログでも何度かご紹介させて頂いた、石田 象童氏 の書とのコラボ。

 

詳細は ◆ ギャラリーHPへ 

なんでもない日常が、つくづくとありがたいなぁ・・と、感謝をしつつ。。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする