母と主宰している書道教室の、年に一度の習作展です。
この展覧会を通して「それぞれの一生懸命」を感じて頂けたら・・と思っております。
ご高覧頂ければ幸いです。
◆会期:4月14日(木)~4月17日(日) 10:00~17:30 但し14日は11:30~
◆会場:町田市民ホールギャラリー
◆詳細は→ここをクリック
東京新聞ショッパー4月7日版 と、タウンズウェブ 鎌田舜英の書の展示室
でもご紹介頂いています。
母と主宰している書道教室の、年に一度の習作展です。
この展覧会を通して「それぞれの一生懸命」を感じて頂けたら・・と思っております。
ご高覧頂ければ幸いです。
◆会期:4月14日(木)~4月17日(日) 10:00~17:30 但し14日は11:30~
◆会場:町田市民ホールギャラリー
◆詳細は→ここをクリック
東京新聞ショッパー4月7日版 と、タウンズウェブ 鎌田舜英の書の展示室
でもご紹介頂いています。
(はがき) お地蔵さまの印は 房州やさん 刻。
ふまれてたんぽぽひらいてたんぽぽ by 山頭火
踏まれても逞しく、屈託なく咲くたんぽぽを
心の奥の大事なところに植えておこうって思う
時々くじけそうになったら
その心の奥の大事なところに涙(水)を撒くんさね
そしたらきっとたんぽぽは、笑ってひらいてくれるような気がする
今日の1曲は、大好きなK.D. Lang が歌う Leonard Cohen's Hallelujah