鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



京阪700形701Fの「80型誕生55年記念塗装」の続きです。

石山坂本線滋賀里駅付近を走行する石山寺行きの701Fです。


700形80型塗装


復刻塗装の元である80型が近江神宮駅横の錦織車庫に保存されています。
カットモデルが見えました。原型車体の姿はこの日は見れず。イベント開催日に行って見たいです。


81型カットモデル


 そして浜大津駅―三井寺駅間の併用軌道を走るシーンも見逃せません。


700形80型塗装


 高層マンションが立ち始めている浜大津近辺ですが、銭湯もある下町の雰囲気が京阪の路面電車の姿が相応しいと思います。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )