鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2019年4月28日、イオン明石ショッピングセンターで開催された「ダンディ坂野 お笑いライブ」を見てきました。
 ダンディ坂野さんは昨日発表された、“平成を代表する「一発屋芸人」”で見事、第1位となりました。おめでとうございます!


ダンディー坂野1


 この日、行われたステージではおなじみの「ゲッツ!」のポーズの連発を入れたネタと、GET’s体操、そしてデビュー曲「OH! NICE GET's!!」が披露されました。

 一発屋製造工場と言われるサンミュージックプロダクション所属で2003年にヒットしたあと一発屋芸人のひとりとされています。

Jタウン研究所 “平成を代表する「一発屋芸人」”の結果によりますと、下記の順位となっており、5人に1人がダンディ坂野さんと答えたことになり、知名度が高いことを示しています。

1位 ダンディ坂野    20.8%
2位 日本エレキテル連合 10.3%
3位 ヒロシ        8.4%
4位 小島よしお
ムーディー勝山
エド・はるみ  8.2%
7位 波田陽区       7.7%
8位 8.6秒バズーカ    7.5%
9位 コウメ太夫      6.0%
10位 とにかく明るい安村  5.5%

 2位のダブルスコアとなるダントツ1位はすごいです。とはいっても、マクドナルドのチキンマックナゲットのCMでも出演してますし、完全に消えたわけではありません!

 至福の笑みで「ゲッツ」!
 カタカナ3文字、英語で4文字という短いワードで老若男女問わず笑いの世界に引き込む。これは世界共通のギャグですね!! 


ダンディー坂野2


 (ちょうどよい)短い時間でしたが楽しませていただきました。ありがとうございます。平成があと1日で終わりますが、令和の時代になっても活躍してほしいです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。

恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆


鉄道コム



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


その他のカテゴリですクリックプリーズ


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2019年3月9日から運転されている阪神1000系1208F「阪神電車×台湾桃園メトロ連携記念列車」を本日初撮りしました。神戸三宮-近鉄奈良を快速急行運用に就いておりました。


阪神1208F桃園3


先回りして阪神甲子園駅で待ちます。

阪神1208F桃園1


 そして実現したのが、阪神1000系1208F「台湾桃園メトロ連携記念列車」と山陽5000系5010F「Meet Colors! 台湾」号の台湾ラッピングコラボです!


阪神1208F桃園2


 山陽電車の「Meet Colors! 台湾」号は昨年運転期間が延長され今年の6月4日までの運転なので、あと1か月少々しか見れないことになります。なんとか並びシーンを撮影できました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。

恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆


鉄道コム



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


その他のカテゴリですクリックプリーズ


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )