朝と夕方しか走らない工場通勤路線の和田岬線103系の特集です。今回は当該線区にある日本最古の鉄道可動橋
である和田旋回橋にもスポットを当ててみました。2回に渡りお送りします。
まずは朝の和田岬発兵庫行き103系普通電車。
![和田岬線103系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/a2d9cb0f22966a3fcea732d58db3a19a.jpg)
続いて旋回橋を渡る103系(鳥瞰 朝)。
![和田岬線103系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/1fec6e1209c7e30e7d1fee83549f075b.jpg)
旋回橋(縦アングル 朝)です。
![和田岬線103系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/fd99f4d60c98f78ce89a7e803fbec9d2.jpg)
スカイブルーは今となっては貴重ですが、なかなか撮りに行けない和田岬線にもかかわらず、ちょうど晴れのときに撮影できて運が良かったです。
今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
![鉄道コム](https://images.tetsudo.com/banner/banner_234_60_1.png)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/originalimg/0000015946.jpg)
↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)