昨日に続いて阪急電車です。 京都線で阪急嵐山駅へ向かいました。
阪急嵐山線・6300系6351F「すみっコぐらし」コラボヘッドマーク付きです。先月車庫に引き上げられ撮れなかったので、リベンジです。
![阪急6300系すみっコ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/c9ce790fe2e8aefa04658eb36afb9d8e.jpg)
桂寄りは「くり駅長」ヘッドマークです。
嵐山寄り6451号はキャラクター勢揃いのヘッドマークです。
![阪急6300系すみっコ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/1e77d3ed7ca02a7cc39ece7ded7b4842.jpg)
桂駅停車中。2ドアの6300系は4連になっても威厳があります。
6351Fは2008年11月に4両編成化で嵐山線用になりました。今年で12年になるんですね。京都線特急電車用の6300系も「京とれいん」以外、すっかり嵐山線の顔になっています。そして今回の「すみっコぐらし」コラボでヘッドマーク取付けられた姿は格好良かったです。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆