南海高師浜線は2021年5月22日から約3年間、高架化工事のために羽衣駅―高師浜駅間の鉄道は運休し、バス代行輸送となっています。

停留所は中間に2つで、バスの運行は所要時間が延びてます。バスを使った運賃やICカードの利用方法、現金の精算などは南海電鉄のホームページに記載があります。
ここ10年訪れていない高師浜線ですが、2009年に高架化工事に向けて仮線設置工事を行っていた時、撮影してました。

南海本線の仮線を横断する南海高師浜線2200系2201Fです。

20年近くかかっている高架化工事のうち、最期の仕上げが高師浜線の高架となります。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
|
|