10月25日、JR西日本273系電車の出場試運転の撮影の続きです。
向日町に停車する間に快速電車で追い越し、山科まで移動してホームで撮影しました。
![273系出場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/3c2575877f43ef18a2bfa4b1ba405989.jpg)
高速で駆け抜けて湖西線に入っていきます。
![273系出場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/4cef0ddd190ed296a14355fa309a2d20.jpg)
湖西線ではおごと温泉に通過待ちで停車するので、後続の普通電車で追いつきました。
![273系出場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/a8bfc131620b2585cda6c36846079d22.jpg)
「やくも」のロゴが貼られています。271系、287系には愛称の文字が先頭部には入ってませんが、273系は特急やくも用として力入れてます。
Y1編成の永原寄り台車には計測器の配線が取り付けられているのを確認してます。
![273系出場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/4da02cf3ec60a7f606e2163616f320ce.jpg)
東海道線で踏切内に人が立ち入って安全確認したとかでダイヤが乱れ、後続の新快速、普通を待つことになってました。
![273系出場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/89/6be393b736f5cbefca49fd33f534d061.jpg)
おかげでゆっくりと撮影ができたのはありがたかったです。まだまだ続きます。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
|
|