山陰本線の続きです。今回の撮影ターゲットの一つであります、113系5300番代S9編成リバイバル福知山色が来ました。
![113系福知山](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/b7b50a06d9bc3cfde05e59db9093d4fc.jpg)
懐鉄のリバイバル列車第3弾で運転されている福知山線電化当時に運転されていた色です。昔、宝塚や篠山口の方まで出かける際に乗っていたので懐かしく思います。
![113系福知山](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/0ab7cf9d2fc71aa6a773b61f6ca03117.jpg)
奇抜ではありますが青い空、草木の緑に映える黄色に青帯が引き締まります。 11月には団体ツアーで福知山線篠山口まで乗り入れることになってます。大阪まで来て欲しいです。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆