2024年10月14日に運転された「福知山線色113系5300代で行く福知山線・舞鶴線縦断ツアー」臨時列車の撮影報告の続きです。
舞鶴線に入った列車が西舞鶴駅での折り返します。往路を淵垣駅付近で撮りました。
![113系福知山色](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/a4c2a6f695e5ba489f95a50a8b69a292.jpg)
福知山線電化に際して投入されたときの色で、黄色い車体に青帯が引き締まっております。
113系臨時列車の通過の前に125系も撮りました。福知山行き普通電車です。
![125系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/a969d82d600854f0caba9044c7704a62.jpg)
2両ともパンタが上がってます。長らく来ていなかったので舞鶴線で福知山駅まで125系が走っているとは知りませんでした。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
コメントありがとうございます。北近畿の普通電車は125系、113系、223系が走ります。小浜線も乗りに行きましょう。