『松下竜一 未刊行著作集3/草の根のあかり』、7月に読了。梶原得三郎・新木安利編。海鳥社。2009年2月刊。
扉の写真は、得さん御夫妻。随分若く見える佐高信さん。旧婚旅行中のセンセご夫妻。『草の根通信』360号記念パーティでのセンセ。
本巻は3部構成。第一部は『草の根通信』の一九八八-一九八九年、第二部は同じく二〇〇二-二〇〇三年の「ずいひつ」から。第三部は「朝日新聞」(西部版)掲載の「ちょっと深呼吸」から。
日本赤軍の「せんすいひろし」氏に関連した、めちゃめちゃなガサイレ(p.7、381、393)。「そうか、警視庁から烙印を押されると、こういうことになるのかと私は唖然としました。当の本人がびっくりする程の〈過激派〉像がゆきわたっていくのでしょうね」(p.104)。12年間にも及ぶ国家賠償請求訴訟に勝訴(p.383)。担当弁護士は福島瑞穂さん。
ルイさん(p.16,28、61、114、341、364、413)。
山田悦子さん(p.14、27)。
カマタ・トシヒコ、鎌田俊彦さん(p.84、169)。
緒形拳さん(p.318、358、411)。「・・・拳さんは一度も講演を引き受けたことがないそうなので、破格の友情出演ということになる」(p.319)。
岡部伊都子さん、「「大泣き」の図(1989.6)」(p.137)。
箕面忠魂碑訴訟原告の古川佳子さん(p.142)。
須賀瑠美子さん(p.188)。地域通貨。
横田耕一(憲法学)さん(p.205)。
松下和亜さんの寸又峡「山湯館」(p.224)。
孤独なOさん(p.232)。「きっと不審者というよりは、帰る先を見失って途方に暮れている老人と見られたのにちがいない。/「ちゃんと説明して、わたしの保証人は松下竜一さんですと言ったらですよ、おまわりさんが急に態度を改めて、あっ失礼しましたといって行きました」/その情景が見えるようで、松下センセと細君はふきだしてしまった」。
筑豊文庫の上野英信さん(p.234、264、288、372)。晴子さん(p.288)。
筑摩書房の松田哲夫さん(p.242、251)。
「松下竜一を勝手に応援するページ」の山口県立大学の清原万里(まさと)さんの急死(p.260、386)。
「石原慎太郎という人物を容赦なく剔抉(てつけつ)し、彼に期待を寄せる最近の世の風潮の危うさをも同時に撃つといった評論集」の『空疎な小皇帝』の著者、斎藤貴男さん(p.284)。「〝幻の作家〟の正体は(2003.4)」(p.284-297)。