goo

▲愛西市議会「斎場建設調査特別委員会」を傍聴しました

■関心の高い斎場建設計画「セレモニーホール(告別式場)は必要か?」

 10時半から、委員会ははじまりました。

 やはり、斎場建設問題にはみなさん関心が高く、私の他にも3名の議員の方が傍聴されました。3月議会で、私は、3月議会で、議案質疑の折に以下のような質問をしました。また、他の議員が一般質問で取り上げられました。 

みつこ「市長は、「民の活力を活用して、民でできることは民で・・」との方針を出している。また、将来の公債比率や財政規模の目標も建てている。愛西市周辺には、セレモニーセンターなどもたくさんある。また、斎場ができれば、民間が参入し、近くにセレモニーセンターができることも考えられる。行政は、民の活力を阻害してはならないし、市長は、計画立案にあたり、行革を踏まえた建設費の上限や維持管理費の上限を設定すべきと考えるが、支出可能はどれくらいと踏んでいるか?」

 何故必要なのか?何故この規模なのか?どれくらいの維持管理費がかかるのか?については、議員として市民のみなさんに説明ができなければなりません。そのためにも、みなさんからの質問を踏まえて、6月議会で取り上げる予定です。

《市民の皆さんから頂いている質問》

?どうして斎場建設をすることになったのですか?
?市役所建設ではなく、どうして斎場建設が優先されたのですか?
?セレモニーホール(告別式式場)も造るのですか?
?夕張市のようになりませんか?
?どれくらいのものを造るのですか?

 斎場建設は、「市長の公約だ」と説明を受けた人、「合併協議会」で決まったことと説明を受けた人もいます。

 愛西市は、行財政改革として「集中改革プラン」を発表したばかりです。
 愛西市のプランは、画期的なものです。他の市町と大きく違っているのは、職員数などの個別の達成目標を掲げているのではなく、21年度・27年度の経常収支比率、公債比率、基金残高、経常経費の枠の設定し、その枠内に納めようというものです。

 こういった行革との整合性をどうとるのかも含め、ひとつひとつチェックしていきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )