あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

若い!?

2006-07-15 17:08:08 | Weblog
洗濯物を出したり、入れたり・・・忙しい。でも、にわか雨は夏って感じ。
今日は英会話。
お一人はスイスにいってらっしゃって欠席。
いきなり、またロサンゼルスのことを聞かれる。
思ってもいなかったので楽しかったと言うのみ。はぁ~、詳しくしゃべってみたいよ~だよね。突然の質問だったからあわてるけど、よく聞くと簡単なんだよね。冷静に聞きましょう。

その後の食事は、またまたにぎやか。カナダにホームスティに行った人が見せてくれた写真。やっぱり何かをやっている人って若い。生き生きしている。
でも、今の人達ってだいたい若くなっているなあと思う。
英会話の仲間が私のことを30代だなんて・・・うふふ、30代の人に申し訳ない。
それはちょっと言い過ぎというものだ。

お墓のセールスの電話がかかってきて、「お若いのにごめんなさいね」とよく言われる。
「いいえ」なんて、若くなったつもりで答える。
また、ある時は「お母様ですか」「いいえ、母はいません」
まあ、実際、私の母はいないのだけど・・・ね。心の中でごめんねと。
若いですねと言われて悪い気持ちはしない。まあ、素直に信じよう。お世辞であろうが、疑いだしたらきりがない。信じた方が得というものである。

寄り道にそれたけど、次回はおまけで先生のお宅でホームパーティ。
誰かが言う。「手作りのものを持っていったら、もしかして作り方を聞かれるかも・・・」
「えっー、英語で答えるの?」
「そうでしょう」
「じゃあ、簡単な単語の材料のものを作らなきゃ」
「えっ、そんな・・・。頭痛くなるわねえ」
みんなで大笑い。

イギリス、カナダ、みんなの話はおもしろい。
しゃべらなきゃねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする