あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

6通の手紙

2006-07-23 20:15:23 | Weblog
やっと気になっていた手紙を書いた。
簡単のものも入れて6通。
ほっとする。お礼の手紙、そして写真を送る手紙、お見舞いの手紙など。
思うように書けないと便せんがもったいないけど、書き直し。
言葉の使い方、文章の順番、それで雰囲気が変わってくる。ずっと気になっていたので終わったときには、心がすっきり。
娘に言われた「そういうことはちゃんとするのにねえ、家事は・・・」
まあ、いいではありませぬか。
みんなのおかげで娘は大きくなったのですよ。そのお礼状なんだから。
洗濯物はまた外に出して、また入れて・・・ああ、忙しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の朝

2006-07-23 06:04:59 | Weblog
雨音で目覚める。
ああ、洗濯物が外に・・・。ドヒャーって感じ。
夜通しの洗濯物干しはよくないというけど、沢山の洗濯物、明日少しでもお日様があたるかなとそのまま二階のベランダに出していた。
やっぱりダメよね。あわてて部屋に入れる。
こんなところはやっぱり私のいい加減さ。
でも、雨の朝はしっとりしていい朝。昨夜は雨も降らずによかったと思う。
末娘は夏休みでカナダに行くと言っていた。電話しても出ないから、もう行っているのだろう。車には気をつけてほしい。
今日もやることがたくさん。やらなきゃねえ。数人の方に手紙をかくこと。
さあ、一日の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする