![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/6736aec5987398725b9730b0fbf00d4f.jpg)
デジカメでアップできたので複数の写真のアップの練習。
娘に教えてもらう。
ああ、パソコンに疎いわたしです。
というわけで、記録のためにお正月のお料理をアップ。
これに活きえびの塩焼きがありました。
鹿児島風のお吸い物も写っています。
読書する息子の手が見えていますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/f52502ae9c3dd40a38391e1f7d8e0179.jpg)
これは娘が買ってきたワインとビール。
そして、娘にプレゼントしたガラガラ。
アフタヌーンティーで。音がすずやかできれいです。
そうそう、ふるさとのお煮しめもあるもので作りました。
ちなみに昆布は母が担任した千葉のIさんから。昆布まきにもしました。
ツイデコンとじゃがいもはふるさとの兄から。サトイモは飯能のYさんから。
みんなの心がこもっているのでとってもおいしかったヨ。