あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

夢見る夢子ちゃん&スカイプ

2010-01-18 20:13:50 | Weblog
帰りに歯科医院に行った。
「2年ぶりかしら?」とたずねたら「昨年の2月にいらしてますよ」とのこと。
そうか、そういえばそうだったのかしらと思う。

我が家の近く(バスをひとつ前の停留所で降りる)のS歯科医院は家族中で懇意にしている。
今も夫も息子も行っているし・・今日などは長女のことを尋ねられた。
ロサンゼルスの娘の歯のことも相談したし、何かしらお世話になっている。
先生は話しやすいし、わかりやすく説明してくれる。
近くにいい歯科医院があってよかったと改めて思う。

で、今日は待合室に入れば女子高校生ふたりかな。中学生には見えなかった。お友だちを待っていた様子。
かわいいし、きらきら・・若い。いいなあ。

で、本棚に目をやれば年賀状をいただいたG先生の絵本が・・・。
おお~、そうなんだ。
そうなのよね。
ああ、私の絵本もここに並べられたらなあと思ってしまった。
何の予定もないのだけど、それらしきものもないのだけど、漠然とそう思った。
横に目をやればいつぞや講座を聞いたTさんの絵本もある。

いいなあ。

子どもに夢を、元気をと思う。

さっきパソコンを開けば、季節風の友だちのHさんからメール。
次回も投稿します・・こてんぱんにやられるのを覚悟してと。
Sさん(私の作品の評者)は○○さん(私の名前)に期待しているんですよって。

やさしいなあ、Hさん。

そう、今は夢見る夢子ちゃんだけど、目標を立てて書こうぜ。
歯科医院に寄贈しようぜ。

なんか、書けそうな気がします。

さてさて、室蘭の長女。
昨夜はスカイプとやらでやり取り。
つまりテレビ電話ですねえ。

手に取るようにわかる。おいしそうなしょうが焼きの夕食。
よかったね。
大好きなDちゃんと一緒でね。

仲良くするんですよ。

今日は中学校時代の憧れの君の誕生日。
先ほどメールする。
お返事あり。元気に頑張っている模様。
私も頑張らなくちゃ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする