陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

11日ACTシアターの看板

2015-10-11 22:51:32 | Weblog


 入り口の看板は凄く繊細な感じのベートーベンに見える。いい写真だ。
大島優子さんの立ち姿も素敵。


 (公演中です。ネタバレ注意だけど。感想だけだからいいか?
一言だけ。凄く演技力が良かった稲垣吾郎
脇役の人達のおかげ?  とんでもない

稲垣吾郎は実力がついてきた感じを受けた。
今後、舞台俳優としてやっていける要素があるので、
演出家によっては使いたい人材になるやも知れない。頑張って欲しいと思う。

大島優子さんも演技は良かった。
テレビの印象しかなかったが、どんどん演技に幅が出てきたんじゃないかと。
25日までACTシアターでやっているので、足を運んでみるのはいかがでしょう。
(売り切れていたらごめんなさい)

このお芝居、演劇関係の人が見るような芝居だったようにも感じた。
(ただ単にジャニーズの追っかけにはちょっときついかも。
心底芝居の好きの好きな人にはお勧めの芝居でした)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう時に限って…

2015-10-11 17:00:16 | Weblog
急いで家を出た。駅のホームの蛍光掲示板に遅れているって。もしかしたらギリギリかも。赤坂ACTシアターにいくんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人!

2015-10-11 10:47:47 | Weblog
 「巨人、大鵬、卵焼き」から。
王、長嶋さん達が活躍していたころから好きだった。
しかし近年、野球がテレビ放映が少なくなって観戦もなかなか出来ない。
ラジオで野球を聞いて楽しんでいた時期もある。
巨人選手の賭博の件はショックだった。
クライマックスシリーズを是非是非勝ち進んで欲しいと願っている。
(CS制度は要らない派ですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「運動会の思い出は?」

2015-10-11 10:36:44 | Weblog
 運動音痴の私。どうしても跳び箱が跳べなかった。
小6の運動会、出し物は障害物競走。
やはり走るのは後ろの方で、網の中をくぐって、平均台を渡って、跳び箱…
手をついて、えいっとばかりに飛んだ。なんと5段の跳び箱が跳べたのだ。
順位は5位だったか?(6人くらいでやっていた?)
順位云々より、跳び箱が跳べたのが嬉しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューイチで…

2015-10-11 10:01:20 | Weblog
 片瀬那奈、中丸雄一、局アナの男性がカリフォルニアディズニーランドへ。
いろいろな乗り物をを体験していた。

観覧車が横揺れでけっこう騒いでいた。(中丸君が…)

上下に動くエレベーターのようなマシンで、急降下のおりには
「おかあさ~ん」と叫んでいた。
さすがに笑ってしまった

中丸君って絶叫系がきらいなんだ

局アナ男性は平然としていて、笑顔さえ見せていたのに。

きらいなものはきらいでいいよ。無理に乗せなくても

夜のお楽しみは噴水に音楽に映像に…
これに中丸君が感激して号泣?
小さい時を思い出したと言っていた。
彼にはこういう映像のほうが感動するのかもしれない。

中丸君の素顔が見られたディズニーランドのロケだった

トーク番組らしいことをやって欲しい気がする。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする